ペアツリーファーム ボトル牛乳販売スタート
500mlボトル入り牛乳の販売が始まりました。
数量限定なので予約が確実です。
ペアツリーファーム>>>オンラインストア
テイクアウト予約>>>Instagramメッセージから
私はホットのカフェラテが大好き!!
マイボトルやカップを持参すると30円割引してくれます。
6月は木・金・土・日が営業日です。
500mlボトル入り牛乳の販売が始まりました。
数量限定なので予約が確実です。
ペアツリーファーム>>>オンラインストア
テイクアウト予約>>>Instagramメッセージから
私はホットのカフェラテが大好き!!
マイボトルやカップを持参すると30円割引してくれます。
6月は木・金・土・日が営業日です。
酒屋横、旧JA店舗にOPENしています。
ペアツリーファームカフェ。
今のところのメニューはソフトクリームとカフェオレ。
平谷高原スキー場近くで放牧飼育してる元気な牛6頭。
搾った牛乳は見た目も黄色っぽく濃厚。
低温殺菌のみで提供されます。
マイカップ持参でホットカフェオレを注文。
紆余曲折の文字通り、曲がって折れてたどり着いた今。
若夫婦の頑張りに頭が下がります。
嫁のアカネちゃんです。
ペアツリーファーム>>>WEBサイト
『鉄塔の世界』のTV番組で知った鉄塔マニアの存在。
キョロキョロすれば平谷村もステキな鉄塔がいっぱい。
重要なのは・・・その鉄塔の配信地である発電所がココにある事!
場所は、あと数分で岐阜県になる国道418号線沿い。
完成したのは1996年なので今年で28歳。
全国744消滅可能性市町村にもれなく選ばれている平谷村。
中部電力からのありがたい税金収入となっています。
ゴムチューブで川の水をせき止めてくみ上げる方式。
この先にある上矢作町でも同じような発電所があるのでメジャーな方法なんだろうな。
高齢者問題に続く老朽化問題。
元気で長生きしてもらいたいです。
中部電力WEB>>>平谷水力発電所
長らく空き店舗だった酒屋とスタンドの間にあるJAあと。
本日、厨房機器を搬入しています。
GW後半にはギリギリ間に合わせたいらしいけど微妙な進捗状況。
ソフトクリームとカフェのお店『ペアツリーファーム』OPEN予定です!!
平谷村放牧育ちの牛から搾った牛乳が原料。
現在は子牛2頭ですが今月末には成牛が仲間入りし『搾りたて』を提供。
3年前に平谷村へ移住し準備を進めてきた若夫婦。
すでに紆余曲折あっての今。
「がんばってるな~」って思うよ。
となりのオバサンもワクワクで~す!
ペアツリーファーム>>>WEBサイト
諏訪神社の桜が開花しました!!
【おすすめのお酒】 おすすめサイト お酒のあるとこ何処へでも お酒の話 だまされたと思ってやってみてほしい事 ひまわりの湯 ひらや赤鬼団&AKブーアラ40 ほっとパークひらや郷 まつのや家族 まつのや次女なりすまし日記 まつのや通信 まつのや長女見習い日記 よんこま劇場 アイスキャンドルin平谷 ココだけの話 ゴルフ スキー場 バレーボール 交通情報 作業にっき 動画ってどう! 南信州おすすめの店 南信州おすすめスポット 大相撲 峰崎部屋 嫁姑バトル 実家の話 平谷の村人紹介 平谷カントリー倶楽部 平谷地域おこし協力隊 平谷小学校 平谷村おすすめスポット 平谷村お悔やみ情報 平谷村の昔話 実話と伝説 平谷湖フィッシングスポット 平谷高原で膠原病 店の話 悲しい話 村の出来事 珍幕歌謡祭 田舎自慢 純米酒ござねぶりへの道 美味しい話 自分の話 自然観察山歩きの会 西部コミニュティーバス時刻表 読み返したくなるマンガ 郷土料理 阿智中学校
最近のコメント