平谷村おすすめスポット

2025年6月 5日 (木)

ペアツリーファーム ボトル牛乳販売スタート

7_20250605104601

500mlボトル入り牛乳の販売が始まりました。

数量限定なので予約が確実です。

ペアツリーファーム>>>オンラインストア

テイクアウト予約>>>Instagramメッセージから

私はホットのカフェラテが大好き!!

マイボトルやカップを持参すると30円割引してくれます。

6月は木・金・土・日が営業日です。

| | | コメント (2)

2025年4月13日 (日)

ペアツリーファームでブラウニー

花散らしの雨どころか・・・

桜開花前の平谷村。

ようやく水仙が開いたところです。

13_20250413091201

昨日までヤギサンドが出店していたペアツリーファーム。

本日はブラウニー屋さんとコラボ営業です。

13d_20250413115501

さっそく行って来ました!!

カフェラテと一緒にテイクアウト。

13c_20250413114801

いちご大福と冬にんじん

いただきま~す!!

南信州フルーツブラウニー専門店belieble>>>Instagram

ペアツリーファーム>>>Instagram

| | | コメント (0)

2025年4月12日 (土)

キッチンカー ヒラヤギサンド

12b_20250412083401

酒屋とガソリンスタンドの間

カフェツリーファームさん前に黄色いキッチンカーが!

これから時々営業予定でホットサンドを販売。

昨日は・・・

おかず系はハンバーグ、おやつ系はチョコマシュマロでした。

両方食べてお腹いっぱい!!

1個400円

12ab

オーナーは・・・

お子さん3人と一緒に山村留学で平谷村に住んでいるママさん。

学校で飼っているヤギが大好きなのでお店の名前にしたとか。

10時開店で売り切れ閉店。

営業日はInstagramで確認を!!

ヒラヤギサンド>>>Instagram

ペアツリーファーム>>>Instagram

 

| | | コメント (2)

2024年7月21日 (日)

平谷村で川遊び

21_20240721083501

子供たちの夏休みが始まりました!!

ここはひまわりの湯裏手の柳川。

道の駅から歩いて3分。

川沿いの諏訪神社前にも駐車場があります。

水の事故が増えています。

大人の見守りをお願いします。

| | | コメント (2)

2024年7月20日 (土)

ペアツリーファームカフェ 営業中!!

20a_20240720093401

酒屋横、旧JA店舗にOPENしています。

ペアツリーファームカフェ。

今のところのメニューはソフトクリームとカフェオレ。

20c_20240720094801

平谷高原スキー場近くで放牧飼育してる元気な牛6頭。

搾った牛乳は見た目も黄色っぽく濃厚。

低温殺菌のみで提供されます。

マイカップ持参でホットカフェオレを注文。

20b_20240720095201

 

紆余曲折の文字通り、曲がって折れてたどり着いた今。

若夫婦の頑張りに頭が下がります。

嫁のアカネちゃんです。

ペアツリーファーム>>>WEBサイト

| | | コメント (0)

2024年5月 3日 (金)

平谷村 八重桜が見頃

3_20240503094001

桜がクライマックスを迎えています。

道の駅信州平谷のトイレに続く路地。

八重桜が見頃です。

| | | コメント (0)

2024年4月30日 (火)

平谷村 手作りテラスみつばち農園

降りそうで降らない雨。

連休中休みですね。

30a_20240430092701

酒屋からよく見える場所にある手作りテラス。

現在も徐々に開拓中です。

30c_20240430093601

ハナモモと菜の花のコントラストがステキ!

道の駅からのチョットした散歩コースにイイ感じ。

30b_20240430092601

はちみつ農園でもあります。

周辺にハナモモが植樹され、数年後もっともっと楽しくなりそうです。

| | | コメント (0)

2024年4月25日 (木)

平谷水力発電所

25_20240425083201

『鉄塔の世界』のTV番組で知った鉄塔マニアの存在。

キョロキョロすれば平谷村もステキな鉄塔がいっぱい。

重要なのは・・・その鉄塔の配信地である発電所がココにある事!

場所は、あと数分で岐阜県になる国道418号線沿い。

完成したのは1996年なので今年で28歳。

全国744消滅可能性市町村にもれなく選ばれている平谷村。

中部電力からのありがたい税金収入となっています。

25b_20240425084201

ゴムチューブで川の水をせき止めてくみ上げる方式。

この先にある上矢作町でも同じような発電所があるのでメジャーな方法なんだろうな。

高齢者問題に続く老朽化問題。

元気で長生きしてもらいたいです。

中部電力WEB>>>平谷水力発電所

| | | コメント (0)

2024年4月15日 (月)

カフェ ペアツリーファーム 2024年5月OPEN予定

15b_20240415094101

長らく空き店舗だった酒屋とスタンドの間にあるJAあと。

本日、厨房機器を搬入しています。

GW後半にはギリギリ間に合わせたいらしいけど微妙な進捗状況。

ソフトクリームとカフェのお店『ペアツリーファーム』OPEN予定です!!

平谷村放牧育ちの牛から搾った牛乳が原料。

現在は子牛2頭ですが今月末には成牛が仲間入りし『搾りたて』を提供。

3年前に平谷村へ移住し準備を進めてきた若夫婦。

すでに紆余曲折あっての今。

「がんばってるな~」って思うよ。

となりのオバサンもワクワクで~す!

ペアツリーファーム>>>WEBサイト

15a_20240415100201

諏訪神社の桜が開花しました!!

 

| | | コメント (0)

2023年7月17日 (月)

お山の休憩所 手作りテラス 

17a_20230717085201

無料招待券もらったのに・・・行けなかったな。

そりゃそーだ、ウチもバリバリ営業中だったので。

昨年から整地を初めてようやく完成。

今のところメニューはコーヒーだけで、そのうち焼きそばでもやろうかな。

そんな感じのゆるい営業。

17b_20230717085901

酒屋からよく見えます。

って事は、あっちからもよく見えるのか。

温泉からの散歩コースにちょうど良さそうです。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧