店の話

2025年6月 9日 (月)

ござねぶり父の日ギフトは温泉で!

9_20250609100901

平谷純米ござねぶり・温泉入浴券・タオルのセット

ひまわり温泉受付にて販売中です。

父の日にぜひどうぞ!!

2b_20250609101201

本日午後2時に閉店して静岡市の長女宅へ行ってきます。

3人目の孫が生まれたので。

昨日、通る予定の第二東名で事故があったとか。

何年かぶりの高速道運転。

集中して行って参ります!!

ブログもお休みです。

| | | コメント (0)

2025年6月 2日 (月)

酒屋 臨時休業のお知らせ

昨日は今シーズン初めてハルゼミが鳴いていました。

そんな爽やかな日曜日。

2a_20250602083101

長女が3人目を出産。

予定日9日遅れの元気な男の子です。

上2人を保育園に行かせたいので退院後も静岡に。

2b_20250602083601

バーバ、お世話に行くことにしました。

来週6月9日14時から12日まで酒屋は連休になります。

 

| | | コメント (0)

2025年5月12日 (月)

ドッキリなくなりました!

明日からようやく暖かくなるとか。

まだまだコタツから離れられない朝が続いています。

12_20250512091601

酒屋入り口の扉、修理が終りました。

『バシャーン』と大きな音で閉まり、皆さんを驚かせていました。

油圧の故障です。

冬の間ずっと自分でもドキッとしてた~。

早くやればよかったな。

| | | コメント (0)

2025年5月11日 (日)

バイク9台 御来店

11_20250511091301

昨日、御来店のツーリングチーム。

同じコースで10年以上のお付き合いです。

静岡県浜松市・・・長野県平谷村(ここ)・・・岐阜県高山市

少し雨に降られたものの、無事に宿泊地に到着されたとか。

また来年ですね!お待ちしてます!!

 

| | | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

酒屋12月営業案内

1b_20241201092201

冬生まれのアキコ。

日の出頃に生れたので暁(あかつき)の子で暁子と名付けたとか。

今日12月1日は56歳の誕生日であります。

12月は予定いっぱい!

明日2日の酒屋は14時閉店。

翌3日は温泉臨時休業ですが酒屋は営業します。

12日(木)臨時休業。

年末年始休業は12月31日から1月3日(金)までです。

1a_20241201093101

融雪剤散布あり>>>ライブカメラ

路地や日陰は凍結注意!!

| | | コメント (0)

2024年11月26日 (火)

11月28日(木)臨時休業のお知らせ

この夏に亡くなった父の生まれ故郷は奈良市。

どんな町で生れたのかな~っと、行ってみることにしました。

明日の定休日、明後日28日(水)に。

酒屋は連休になります。

26_20241126100901

「明日死ぬならウナギが食べたい」

そう言ったのは父でなく私。

磐田市のお客様にチョイチョイ頂きます。

いつもなら2匹なんだけど・・・3匹入ってた。

(他と間違えたのかも?)

(返すわけにもいかないし)

少し悩みながらも食べる気マンマン!!

「うわ~ごちそうじゃん!」

大喜びの夫と平らげました。

ご馳走様でした。

| | | コメント (0)

2024年9月21日 (土)

明日9月22日(日)酒屋臨時休業のお知らせ

明日9月22日(日曜日)法事のため酒屋臨時休業になります。

21_20240921093301

秋の交通安全運動が始まりました。

道の駅信州平谷で前日イベントが行われましたが・・・

予想以上に車が少なく、私たち周辺住民にもグッズが配られました。

| | | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

酒屋は来ないで隣へ行ってね!

713

酒屋は休みですが・・・情報いろいろ

その① 今日 お隣り『ペアツリーファーム』プレオープン ソフトクリーム500円

その② 明日 ひまわりプール 夏営業スタート 9月1日まで

その③ 今日 ひまわり市場 平谷産トウモロコシ入荷 80袋

その④ 今日 18時から ひまわりコンサート 役場合同庁舎交流ホール

| | | コメント (0)

2023年12月11日 (月)

12月12日.13日 酒屋連休のお知らせ

明日12月12日(火)は臨時休業・明後日13日(水)定休日で2連休となります。

1泊2日でゴルフへ。

雨の予報が曇りに変わりテンション上がってきました。。

ド~~ンと落ち込んだ週末の出来事。

11_20231211101701

ウィーンウィーンの警報音と「電源を切らないでください!サポートセンターに電話してください!」の音声。

夢膨らませて旅情報を検索していたらパソコンが動かなくなりました。

そんな時にお客様ご来店で、鳴り続ける警報音。

(どうしよう。えらいことになっちゃったな。)

少し落ち着いてから「Windowsサポート 電話番号」をスマホ検索。

画面に表示されてる電話番号と同じかなと思って。

サポート詐欺でした。

電源切って再起動させたらなんてこと無く動きだしたパソコン。

電話かけるとこだった。

こうやって人はだまされるんだな。

私もけっこうなカモだわ・・・そんな反省です。

| | | コメント (0)

2023年11月11日 (土)

信州産リンゴの果樹酒いろいろ

雪が舞いそうなくらい寒い・・・風がピューピュー吹いています。

11a_20231111094501

朝から平谷カントリーへ配達。

お客様いっぱいでした。

標高1,000メートル付近の落葉樹は冬の姿に。

山は茶色くなりました。

11b_20231111094701

まつのや冷蔵庫は赤くて華やか。

この時期、リンゴを買い出しに来た帰りに寄ってくれるお客様が多いので・・・

リンゴの果実酒をいろいろ並べています。

お立ち寄りください。

おっと!

明日の日曜日は法事のため終日臨時休業です。

来ちゃダメですよ。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧