2025年6月
2025年6月30日 (月)
2025年6月29日 (日)
2025年6月28日 (土)
2025年6月27日 (金)
2025年6月26日 (木)
2025年6月24日 (火)
2025年6月23日 (月)
2025年6月22日 (日)
2025年6月21日 (土)
2025年6月20日 (金)
旬です!朴葉餅
6月にこんなに暑い日が続くと、朴葉(ホオバ)が固くなっちゃうかな。
例年だと7月上旬頃まで柔らかい葉が使えます。
朴葉餅を頂きました。
アンコなしの小ぶりサイズなので、夕食前に2個食べちゃいました。
朴葉餅>>>アンコ入りの作り方
2025年6月19日 (木)
平谷カントリー廻り放題プランに挑戦!
2日前にコタツを片付けて、扇風機を出した今シーズン。
平谷村の住宅地が最高気温29度。
それより2~3度涼しい平谷カントリーへ行ってきました。
なんと!7月中旬まで水曜日と木曜日は6,500円で廻り放題!!
通常、午前2時間15分で昼休憩30分、そして午後2時間15分が1ラウンド。
昨日は7時間の1.5ラウンドに挑戦!!
お昼は肉うどん。
途中で自生しているキイチゴをつまみながら完走しました。
がんばったわ~私。
10月11月も同じプランあり>>>平谷カントリークラブWEB
2025年6月17日 (火)
2025年6月16日 (月)
2025年6月15日 (日)
2025年6月14日 (土)
2025年6月13日 (金)
静岡市で子守りしてました!
バイパスが横を走り、大型車が通るとミシッとする静岡の家。
救急車やパトカーなんかは日常茶飯事で、学校が多く通学路にもなっている賑やか以上の場所。
まだ朝晩コタツの平谷暮らしから一変してエアコン生活。
こんなところで寝られるのかって思っていたけど・・・
私も新生児もグッスリでした。
ドップリ孫と暮らせた幸せの4日間。
片道15分の保育園送り迎えにポケモンGO。
お風呂はいつも一緒だったね。
産後12日のママはまだ万全じゃなく、反対に子供たちは元気いっぱい!!
心配は心配だけど、酒屋も心配で夫もチョットだけ心配。
バイパス・新東名・三遠南道・R151・R418をノンストップ2時間半、昨夜10時半に帰ってきました。
今日から営業再開です!!
いらっしゃいませ~
2025年6月 9日 (月)
2025年6月 8日 (日)
2025年6月 7日 (土)
2025年6月 6日 (金)
2025年6月 5日 (木)
ペアツリーファーム ボトル牛乳販売スタート
500mlボトル入り牛乳の販売が始まりました。
数量限定なので予約が確実です。
ペアツリーファーム>>>オンラインストア
テイクアウト予約>>>Instagramメッセージから
私はホットのカフェラテが大好き!!
マイボトルやカップを持参すると30円割引してくれます。
6月は木・金・土・日が営業日です。
最近のコメント