« 10月 臨時休業のお知らせ | トップページ | 秋晴れ三連休 平谷村いらっしゃい情報 »

2024年10月11日 (金)

愛知県蒲郡市の旅 その①

嫁3人旅から帰って・・・コタツを出しました。

今朝の気温は8度。

あっちでは汗かいてたな。

夜はエアコン入れてたし。

県外から来る皆さんが「平谷は涼しいな~」と言ってくれた夏。

気温差、実感しました。

愛知県蒲郡まで高速ちょい利用して2時間。

10b_20241011092801

雨上がりの竹島。

歌人である藤原俊成を指さし、竹島「タ」オブジェに座るオバサン。

長い橋を渡った先は、神社がいくつもあるパワースポット。

グルッと島を回ってきましたよ。

足場が悪く滑りそうな道。

5歳年下の健脚エリコさんに遅れをとらぬよう頑張りました。

10d_20241011103001

【竹島記念・パワーを浴びる人魚のポーズ】

蒲郡観光協会>>>竹島スポット紹介

近くにある『竹島水族館』は明日12日にリニューアルOPEN。

竹島水族館>>>WEBサイト

競艇場はレースがなくヒッソリしていました。

ボートレース蒲郡>>>WEBサイト

10a_20241011094801

ランチはケーコさんオススメの魚料理店へ。

松月>>>WEBサイト

金目鯛の煮魚定食。

目玉まわりのチュルッとしたところまで完食。

私たちが帰る頃は待つ人がいるほど。

評判通りの人気店でした。

抹茶の店でお茶しようと思ったら駐車場がいっぱい。

ホテルでコーヒー飲めばいいかって結論であきらめたの←正解

なぜならチェックインすぐさまビールだったので。

10c_20241011101501

宿泊先の西浦温泉へ向かう蒲郡シーサイドロード。

通称ガマフォルニアと呼ばれる写真スポット。

この頃には青空になり気分は更に上がっていきます。

・・・つづく・・・

| |

« 10月 臨時休業のお知らせ | トップページ | 秋晴れ三連休 平谷村いらっしゃい情報 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月 臨時休業のお知らせ | トップページ | 秋晴れ三連休 平谷村いらっしゃい情報 »