2024年4月
2024年4月30日 (火)
2024年4月29日 (月)
2024年4月28日 (日)
2024年4月27日 (土)
2024年4月26日 (金)
2024年4月25日 (木)
平谷水力発電所
『鉄塔の世界』のTV番組で知った鉄塔マニアの存在。
キョロキョロすれば平谷村もステキな鉄塔がいっぱい。
重要なのは・・・その鉄塔の配信地である発電所がココにある事!
場所は、あと数分で岐阜県になる国道418号線沿い。
完成したのは1996年なので今年で28歳。
全国744消滅可能性市町村にもれなく選ばれている平谷村。
中部電力からのありがたい税金収入となっています。
ゴムチューブで川の水をせき止めてくみ上げる方式。
この先にある上矢作町でも同じような発電所があるのでメジャーな方法なんだろうな。
高齢者問題に続く老朽化問題。
元気で長生きしてもらいたいです。
中部電力WEB>>>平谷水力発電所
2024年4月23日 (火)
2024年4月22日 (月)
2024年4月21日 (日)
2024年4月20日 (土)
2024年4月19日 (金)
2024年4月18日 (木)
5年ぶりの大鍬様
なんと5年ぶり。
五穀豊穣を願う『大鍬様』のお祭りです。
過去ブログで確認したところ>>>【16年前の大鍬様】
お祭りを先導していた青年団はこの年をもって解散。
その後、小学生が笛吹き隊を引き継ぎましたが・・・
今年は急に開催が決まったため、先生と子供たちは不参加でした。
各自治会ごとに集会所に集まり御神輿を迎えます。
5年の間に引っ越して来てくれた新しい住人。
新旧親交を深める場となりました。
2024年4月16日 (火)
2024年4月15日 (月)
カフェ ペアツリーファーム 2024年5月OPEN予定
長らく空き店舗だった酒屋とスタンドの間にあるJAあと。
本日、厨房機器を搬入しています。
GW後半にはギリギリ間に合わせたいらしいけど微妙な進捗状況。
ソフトクリームとカフェのお店『ペアツリーファーム』OPEN予定です!!
平谷村放牧育ちの牛から搾った牛乳が原料。
現在は子牛2頭ですが今月末には成牛が仲間入りし『搾りたて』を提供。
3年前に平谷村へ移住し準備を進めてきた若夫婦。
すでに紆余曲折あっての今。
「がんばってるな~」って思うよ。
となりのオバサンもワクワクで~す!
ペアツリーファーム>>>WEBサイト
諏訪神社の桜が開花しました!!
2024年4月14日 (日)
2024年4月13日 (土)
2024年4月12日 (金)
2024年4月11日 (木)
2024年4月 9日 (火)
2024年4月 8日 (月)
2024年4月 7日 (日)
2024年4月 6日 (土)
2024年4月 5日 (金)
平谷フィッシングスポット2024年4月6日OPEN
この状態で明日から営業できるの?
毎年思うけど間に合います。
平谷フィッシングスポットは明日4月6日(土)OPEN!!
GW期間以外で使える割引券あります。
酒屋にお立ち寄りください。
平谷フィッシングスポット>>>WEBサイト
最近のコメント