戦う鬼!今日は母の日
見た目はポッチャリ化、中身は数値で確認、膠原病治療中の鬼嫁。
3日前から急に気温が上がったことについて行けないのか・・・体調はイマイチ。
「命を守るために戦ってくれるものが鬼・今日は母の日」
姉から届いたメールに励まされた~。ありがとう~~~。
ステロイド治療が始まって1ヶ月。
まぁ。万能薬ですから、関節炎の痛みはウソのようになくなりました。
最初は口が乾いて味覚が落ちたけど・・・味復活!(←これが食欲増進へつながる)
また少し量が減って30mg→25mg→20mg(現在)に。
私に現れたわかりやすいステロイドの副作用と思われること。
- 1日1便だったウンチが2日に1便になった(←先生に言わすと普通の範囲だって!)
- 食べ過ぎるとビックリするほど太る。
めちゃくちゃ吸収率の良い体になったかと思ったら、糖尿病患者さんのようにインシュリンが出なくなっているらしく血糖値が上がっていました。そして下がりにくい。
わかりにくい変化は、通院のたびにもらってくる血液検査の結果で確認。
病原菌をやっつけてくれるリンパ球が元気な時の3分の1に減少(←病気になったら重症化しちゃう)
貧血数値は悪いまま(←2年前から立ちくらみがひどかった)
そんな結果から、鉄分を取り間食しないで様子を見ているところであります。
便利なデザートもあるもんだな。
次回の血液検査では、良い結果を出したいです。
| 固定リンク | 0
「平谷高原で膠原病」カテゴリの記事
- タンコブで終わる2019年(2019.12.31)
- 平谷カントリー倶楽部から再スタート!(2019.09.19)
- 膠原病 ステロイド薬 減量中(2019.06.23)
- ネズミ頼み?100円でダイエット祈願(2019.06.09)
- 1日1キロって!!(2019.05.30)
コメント