拝啓~四十の私へ~
すっかり忘れてた自分用ワインじゃん。
ヤッター!ヤッターー!!
マンガ『神の雫』で登場した白ワイン『古代甲州』
樹齢130年を越える日本最古の原木「甲龍」から枝わけした葡萄から造られたワイン。
マンガの2008年産は終売だったので、翌年2009年産を入手。
仕入れた直後に飲んだ感想は「酸味が効いた辛口」
しかし・・・10年の歳月に耐えられなかったな。
微かに樽香が残るくらいで、酸味はどこかに飛んでいってました。
やっぱり、一番美味しい時の味が紹介されていた訳で、何回かやってしまう自己責任保存失敗例でありました。
こんな時、アンジェラ・アキがグルグルします。
拝啓 ありがとう~♪四十の私に~♪伝え~たい事があるのです~♫
今~飲みなさい~♬>>>その日のブログ
道路状況ライブカメラ】
| 固定リンク | 0
「自分の話」カテゴリの記事
- 熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン(2022.06.18)
- 車も気分もブレーキが肝心って事(2021.03.01)
- 玄米が酒の肴に!(2021.02.13)
- 備えて安心 芍薬甘草湯(2020.12.22)
- アストンマーチンでセレブ気分?(2020.06.01)
コメント