筆ペン&マーカーPOP講座
連休中日。
天気予報がハズレて、雨がパラパラッと降りました。
筆ペンには基本ストロークなるものがあって、先端・半分おろし・全おろしで太さを調節。
書道っぽい美しい字じゃなくて、丸っこい可愛らしい字を書く練習をします。
小学校以来となる、書き方のお手本をなぞります。
斜めに先がカットされているマーカーには苦戦しました。
時間切れで、課題は持ち帰り。
でも、いつもと変わらない自分の字。
まったく成長が見られません。
マーカーと筆ペンもらえたのはラッキーでした。
酒屋のPOP、小さくて読みにくいですよね。
自分が老眼鏡をかけるようになって、ようやく気がつきました。
大きくて読みやすいように、徐々に書き換えていくので、もうしばらくお待ちください。
、
| 固定リンク | 0
「自分の話」カテゴリの記事
- 熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン(2022.06.18)
- 車も気分もブレーキが肝心って事(2021.03.01)
- 玄米が酒の肴に!(2021.02.13)
- 備えて安心 芍薬甘草湯(2020.12.22)
- アストンマーチンでセレブ気分?(2020.06.01)
コメント