マンガから学ぶ生保レディの話術
立春らしい気持ちの良いお天気。
平谷高原スキー場では、珍珍幕府・冬の陣が行われています。
大学生の長女が「若いうちに入ったほうがお得」と、生命保険の説明をうけて契約したい・・・そう電話してきたので断わらせました。
国民年金も自分で払えないのに、何を寝ぼけた事を言っているのでしょう。
恐るべき、生保レディの話術!!
愛読書の最新刊が、ちょうど同じネタでした。
インベスターZ (現在16巻まで)
株式投資から世の中の仕組みを探る・・・みたいなストーリー。
学年1位の成績優秀な中学生が主人公。
なんだか賢くなった妄想に浸れるマンガです。
天気 晴れ 朝の最低気温-10度 最高気温7度
道路状況ライブカメラ
| 固定リンク | 0
「読み返したくなるマンガ」カテゴリの記事
- オカンのお棺はパンパンです!(2023.01.30)
- ブルージャイアント読み返し(2021.03.09)
- マンガで知ったデータバレー(2018.10.12)
- さらば!恋愛漫画(2018.04.02)
- スカッとする強い女が主人公のマンガ(2017.10.16)
コメント