« 発売決定!平谷純米ござねぶり2016年産 | トップページ | ショベルカー出前講座in平谷 »
昨夜8時40分。
消防署の小型ポンプ車が出動しました。
・・・ウチです・・・・ここの酒屋へ。
ペレットストーブの燃えカスが、セコムの煙探知機に反応したのでした。
私は自宅で入浴タイム。
遅れて到着したときでも、酒屋の中は煙で充満。
全てのお酒が燻されちゃうくらいの匂いでした。
セコムさん、何度も電話をくれたお隣のラーメン屋さん、消防署員3人の方。
みなさんにご迷惑をおかけしました。ゴメンなさい。
ほぼ毎日ブログを書いていて、ネタがなくて困ることがほとんどない私の生活。
何ごとも、詰めが甘いのが私の欠点。
日々反省。
ネタのない日が続きますように。
時刻 10:52 店の話 | 固定リンク | 0 Tweet
こんばんは
へー、ペレットストーブでそんな事もあるんですね。 でおっまぁ、本当の火事にならなくて良かったです。
投稿: 飛魔人 | 2016年11月 6日 (日) 19:30
飛魔人さん
点火する受け皿からこぼれ落ちていたペレットが、消火してしばらく経ってから燻されて煙がたちました。
2日たった今日もまだ匂います。 はい。気をつけます。
投稿: まつのやあっこ | 2016年11月 7日 (月) 11:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは
へー、ペレットストーブでそんな事もあるんですね。
でおっまぁ、本当の火事にならなくて良かったです。
投稿: 飛魔人 | 2016年11月 6日 (日) 19:30
点火する受け皿からこぼれ落ちていたペレットが、消火してしばらく経ってから燻されて煙がたちました。
2日たった今日もまだ匂います。
はい。気をつけます。
投稿: まつのやあっこ | 2016年11月 7日 (月) 11:21