« ひまわりの湯 イルミネーション点灯式のお知らせ | トップページ | キュウイフルーツ収穫 »
快晴の12月初日となりました。
今朝は嬉しいことがいっぱいあったので、氷点下の寒さも吹っ飛びます
国道418号線、またまた通行止めになっています。
期間は2016年3月20日まで
トンネルを抜けた岐阜県上矢作町側なので、平谷から福寿の清水を汲みに行くことはできますよ。
朝晩と日曜祭日は通行可能。
ちなみに、本日は通行可能でした。
時刻 10:37 交通情報 | 固定リンク | 0 Tweet
写メの看板にあります通り今回の工事は「あの」岐阜県恵那土木事務所の管轄になります。 チャキチャキの長野県人であります西風(日本語勉強しなさい…あっこさん談)とは無関係ですからイケメン警備員さんに「西風~チョットぐらい通せょw」などと色仕掛けはなさらないで下さいね。私ではありません。 ちなみに岐阜の二級警備員さんは長野県の様な腕章はしておりません。 今、西風はリニア中央新幹線の工事関連で豊丘村壬生沢で仕事してます。来年3月末までトーエネック松本・豊科の営業所から応援が来てますから平日は国道153号線がない限り(ちなみに先月1週間駒ヶ根伊南バイパスの仕事に夜勤付きで行きました)多分、豊丘村壬生沢だと思います。 それで、週末は例年のごとく治部坂スキー場で駐車場警備して本年度は終わるかと思います。
投稿: 西風七半 | 2015年12月 1日 (火) 22:50
七半さん
またスキー場の警備が始まるね。 ご苦労様です。 やっぱり警備員さんは、長野県が一番ぴしっとしてる気がするよ。愛知・静岡・岐阜しか知らんけどさ~。
投稿: まつのやあっこ | 2015年12月 3日 (木) 15:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
写メの看板にあります通り今回の工事は「あの」岐阜県恵那土木事務所の管轄になります。
(日本語勉強しなさい
…
あっこさん談)とは無関係ですからイケメン警備員さんに「西風~チョットぐらい通せょw」などと色仕掛けはなさらないで下さいね。私ではありません。
)多分、豊丘村壬生沢だと思います。
例年のごとく治部坂スキー場で駐車場警備して本年度は終わるかと思います。
チャキチャキの長野県人であります西風
ちなみに岐阜の二級警備員さんは長野県の様な腕章はしておりません。
今、西風はリニア中央新幹線の工事関連で豊丘村壬生沢で仕事してます。来年3月末までトーエネック松本・豊科の営業所から応援が来てますから平日は国道153号線がない限り(ちなみに先月1週間駒ヶ根伊南バイパスの仕事に夜勤付きで行きました
それで、週末は
投稿: 西風七半 | 2015年12月 1日 (火) 22:50
またスキー場の警備が始まるね。
ご苦労様です。
やっぱり警備員さんは、長野県が一番ぴしっとしてる気がするよ。愛知・静岡・岐阜しか知らんけどさ~。
投稿: まつのやあっこ | 2015年12月 3日 (木) 15:28