ひまわりの湯 イルミネーション点灯式のお知らせ
12月4日(金) 午後5時半に点灯されます
場所は、道の駅・信州平谷 ひまわりの湯に隣接する『ひまわりの森』
午後5時から、豚汁が無料で配られるので、お出かけください。
明日から3日間(1日2日3日)は臨時休業です。
3月までは、酒屋と同じ水曜日休みになりますので、ご注意ください。
ひまわりの湯>>>公式サイト
12月4日(金) 午後5時半に点灯されます
場所は、道の駅・信州平谷 ひまわりの湯に隣接する『ひまわりの森』
午後5時から、豚汁が無料で配られるので、お出かけください。
明日から3日間(1日2日3日)は臨時休業です。
3月までは、酒屋と同じ水曜日休みになりますので、ご注意ください。
ひまわりの湯>>>公式サイト
飯田市喜久水酒造 純米にごりざけ たかね錦
アルコール分 14%
1.8Lサイズのみ 税込価格 2,376円
そんなライダーさん達が多くて、なんだか寂しいです。
浪合のもみじ平でオフロードバイクを楽しむスターライトフォレストに来ている皆さんも、今日でしばらく、こっち方面はお休みだそうです。
いてもたってもいられないってのは、昨日の私のことで・・・・行っちゃいました。。
平谷村産のお米で仕込み中のお酒。
信濃錦醸造元、伊那市にある宮島酒店です。
コチラのタンクで、スクスクと育ってました。
この時期は(今年は特に)気温が高いので、温度調節ができるように装備されてます。
大きな保育器みたいだな。
菌が糖分を食べて、二酸化炭素の泡を出すイメージ。
1ヶ月くらいかけて、徐々にアルコール度数を上げていって・・・ここぞ!って時に濾過してビン詰めされます。
まだお米は溶けきってないので、混ぜるのにけっこうな力がいります。
だし汁を入れる前のトロロ芋・・・そのくらい重かったです。
平谷純米が完成するのは、クリスマス頃の予定。
最初は、濾過しただけで、アルコール分高めの生原酒で発売。
春先頃に、お燗もできる加水火入れ酒を発売予定です。
販売価格が決定したら、お知らせしま~す。
明日は雨だし、そのあとは冬だろうから・・・今日がラストチャンス。
まつのや家族でサイクリングを計画しました。
私はマウンテンバイク、次女はママチャリ、ダンナ様は救護用ハイゼット
出発は朝の8時。
私は自宅からネバーランドまで長い上り坂でダウン・・・次女も付き合って、ひとまず車に乗り込みました。
そこからは息子のひとり旅。
根羽村役場から茶臼山方面へ左折、小戸名渓谷を越え、平谷の牧場があった方面へ向かいます(←この間ずっと上り)
私と次女は、峠のてっぺんで車から降りて再スタート。
牧場の入り口から平谷湖、そして自宅までは・・・ずっと下り。
ここぞとばかり、風をきって飛ばしてきました。
長男、1時間20分で完走。
私と次女、途中離脱あり、合計30分のサイクリング。
全長37.5キロ。
息子の根性に感心しました。
今年は純米になりました。
ピリッとした感じも残し、香り高く・・・さすが眞澄だな。
これはオススメです。
ウチの酒屋でなくても、どこかで見かけたら迷いなく買いですよ。
眞澄 純米あらばしり
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
3連休が始まり、香嵐渓が大渋滞しています。
愛知県側から、国道153号線で平谷村に来る方は、回り道してくださいね。
ひらやあま酒が入荷しました。
2015年産 平谷村で作ったお米『美山錦』・・・・今年もドラマがありました。
雑草に泣かされた1年目。
そして2年目(今年)の稲穂が出始めたころでした。
田んぼの管理をしていた、地域おこし協力隊員が辞めてしまったのです。
期待に押しつぶされた感じでした。
フォローできなくて、本当に悔やまれます。
稲刈りが迫って来たのに、それ以上に伸びた草。
時々は私も草刈りを手伝ってきたけど、田んぼが増えた分、手が足らないのです。
最終的には、役場職員が2日かけて作業していました。
昨年あれだけ雑穀が混入していたけど、ごくわずかに黒いプチプチが確認できるだけの、素晴らしい仕上がりになっています。
やっぱりやさしい味なのは、1年目と同じ。
ますます注目の発酵食品。
みんなの汗と涙の結晶であります。
本日より、平谷村内で販売開始!
750グラム 800円(税込価格)
インターネット販売もしているのでご利用ください>まつのや通販サイト
平谷産 純米酒あま酒への道>>>まつのやのつま
信濃錦蔵元にて、純米酒仕込みが始まりました。
平谷村産純米酒の発売は、クリスマス頃になりそうです。
こちらもよろしくお願いします!!
先週行って来た山梨県小淵沢。
最初に向かったのはサントリー白州工場でした【その時の話】
次に向かったのは・・日本酒『七賢(しちけん)』を醸造する山梨銘醸【HP】
1杯目は無料だから、とうぜん1番高いのを頼みます。
2杯目から有料!って言っても、1杯数十円なので4杯で120円でした。
敷地内にある、蔵元直営レストラン『臺眠(だいみん)』【HP】
ここでも・・・・やっぱり飲み。
とにかく、七賢のお酒が良心的価格で飲めるんだもん。
お料理もおいしかった~
これまた敷地内にあって、なんとも美味しそうな飲み物。
糀's(こうじぃず)【HP】
麹から造られた甘味『麹糖』を使ったメニュー。
美容と健康に良いとされる発酵食品。
ホット桑の葉コージーは、抹茶みたいな味でした。
これで終わるのか!って思ったら大間違い!!
さぁ~次に行くよ~~~
シャルマンワイン【HP】
工場の中も自由に見学できます。
なによりうれしいのは、無料の試飲が自分で注げること。
好みの赤ワインを2本買ってきました。
この後にもう一軒寄りたかった場所があったけど、この日(水曜日)は定休日。
シャトレーゼ白州工場【HP】
アイスクリーム食べ放題がある、工場見学ツアーに行きたかったな~
それでも大満足の1日
運転手のスーさん。お供のノゾミちゃん。
付き合ってくれてありがとね!!
声は大きいけど、もう少し言葉を大切にした方がいい・・・と個人レッスンもうけましたよ。
講師は、俳優でもある長沢大先生【プロフィール】
大きな口を開けて、腹筋を使い、気持ちを込める。
今日からの私は、ちょっと違うかも!!
講演のあとは、美味しい懇親会でした。
会場は、根羽村のネバーランド。
先月終了したイルミネーションを、昨夜は特別に点灯してくれました。
山梨県小淵沢、サントリーウイスキー白州工場へ行ってきました。
約1時間半、見学コース試飲付きで1,000円。
勉強してきましたよ。
これを発芽させた麦芽は、香りが格段に上がっていました。
日本酒の発酵が1ヶ月くらいかかるけど、ウイスキーは3日!
この時点では、アルコール分7%(←ここまではビールの工程と同じ)
その後、スチールポットで2回蒸留。
1回目で20%、2回目で70%までアルコール分を上げ、樽に保存されるそうです。
熟成具合によって、場所を移動するようです。
ワインの場合、樽保存で量が減ったときに、新たなワインを足して空気が入らないようにしますよね。
ウイスキーは、蒸発してもそのままってことが多いので、30年も保存されたものは半分以下になっちゃうそうです。
造る工程は短くても、なんとも長い年月と、その後のブレンドで決まる味。
これもまた職人技!
香りを楽しみ、含んで歴史を感じる・・・これがウイスキーの力なんですね~。
サントリー白州蒸留所>>>工場見学WEBサイト
2番はコーンカレー。
3番は・・・・おやき?クッキー?他にもあったかな??
トウモロコシを使った、美味しいものってご存知ないでしょうか??
お土産なので、日持ちするものがうれしです。
応募期間は11月30日まで。
詳しくは>>>ぴーかんネット
踏んじゃってゴメンって気持ち・・・落ち葉たち。
山が丸坊主になりつつあります。
10月31日に行われた珍珍幕府秋の陣・芸能発表会。
旧AKブーチームが、家族を巻き込んだ『ひらや赤鬼団』として出演。
私は鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)、まつのや次女は歌、長男はダンス、ダンナ様はタンバリンで参加しています。
後半のヤングマンでは、会場の皆さんと一緒に【Y】【M】【C】【A】しました。
3分弱に編集した動画です!ぜひ見てください!!
姑・勝代さん、救急搬送されましたが、1泊2日の入院で自宅に戻ってきました。
心配していただいた皆さん、ありがとうございます。
今日から酒屋も通常営業ですが、姑に店番を頼めるようになるのは、もう少し先のようです。
芸能発表会のメインは歌舞伎であります。
演目は【仮名手本忠臣蔵 七段目 一力の場】
歌舞伎クラブ、学校の先生、子供達が出演しました。
ソウイチさん、ハジメくんと共に、平谷歌舞伎界3大役者の1人となったノゾミさん。
その孫を眺める三浦夫婦。
感情こもった熱演に、多くのおひねりが飛んでいました。
私たちは、合奏やダンスで3曲参加。
出演者数だけは1番多かったかな。
後日、動画をUPする予定です。
午前9時前、姑の勝代さんが体調を崩しました。
脳梗塞の疑いがあり、緊急搬送。
人生初のドクターヘリ、飯田市の病院まで7分でした。
近所の元看護師さん、救急隊員さん、病院関係者のみなさん。
多くの皆さんに助けてもらいました。
MRIの結果、重大な脳梗塞は見つからず、一晩入院して様子を見る事になりました。
現在は、夕飯が食べられるほど回復しています。
本日の酒屋は、突然の臨時休業。
明日2日も休みます。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント