ひまわりタブレット倶楽部 講習会開始!
「パブレットの勉強会に行ってくるで。」
姑カッちゃんが、またオモシロイ言い間違いをしたので・・・
「え?なんだって??」
聞こえないフリをして、もう一度楽しむ鬼嫁
平谷村と根羽村の高齢者を対象とした、タブレット講習会が始まりました。
シルバーさんにお手伝いの依頼をしたり、地元商店の食品や生活用品を購入するサイト【ひまわりネット市場】が開設されます。
まずは・・・そこへ行き着くためにチーム【ひまわりタブレット倶楽部】が結成され、勉強会が始まったのです。
ボケ防止のため(←これは秘密ね)カッちゃんを送り込みました。
特典で借りてきた【iPad mini】
さっそく息子がゲームをダウンロードしてました。
しばらくは、我が家のオモチャとして、フル活用させてもらいま~す。
そのうち、このブログにカッちゃんの反撃コメントが入ったりして~
| 固定リンク | 0
「まつのや家族」カテゴリの記事
- 静岡市で子守りしてました!(2025.06.13)
- カツヨさんにカツ(2024.08.29)
- 孫の癒やしパワーに期待(2024.06.23)
- 週末開催!高麗人参焼酎の会(2024.05.30)
- 姑 特別養護老人ホーム入所(2024.05.23)
コメント
鬼姑と鬼嫁バトルを楽しみにしてます。
カッチャンは器用そうだからすぐにマスターしそう。
投稿: 藤垣 | 2014年11月18日 (火) 06:11
機械操作は大の苦手な姑。
携帯電話は通話のみだもん。
それでも、このブログをわかりやすい場所に【お気に入り】登録しておいたので、読むことは出来るようになったよ。
投稿: まつのやあっこ | 2014年11月18日 (火) 16:38