日本ウルトラ1位の星空 高嶺山プラネタリウム
お隣り阿智村で『星がもっとも輝いて見える場所』第1位に選ばれたのは平成18年。
ヘブンス園原で行われているナイトツアーは【HP】大好評とか。
平谷村のシンボル【高嶺山(たかねやま)】
360度の空を眺めることができるので、『高嶺山自然プラネタリウム』と命名【その時のブログ】
阿智の星空が1位だったら、高嶺山から見る星空はウルトラ1位ですよ。
なんたって自家用車で、展望台まで行けるんだもん。
しかも無料。
雪が多くなると、この道は閉鎖しちゃうので・・・今がチャンス!!
お願いもあります。
星を撮影している人が多いので、光は出来るだけ控えるマナーを!
友人が、高嶺山長者峰から撮影した写真を、動画に編集してくれました。
ちょうど1週間前、新月の夜空
この日は、7~8台の車が展望台にやってきたそうです。
| 固定リンク | 0
「平谷村おすすめスポット」カテゴリの記事
- ペアツリーファーム ボトル牛乳販売スタート(2025.06.05)
- ペアツリーファームでブラウニー(2025.04.13)
- キッチンカー ヒラヤギサンド(2025.04.12)
- 平谷村で川遊び(2024.07.21)
- ペアツリーファームカフェ 営業中!!(2024.07.20)
コメント
皆様から星の王子様と呼ばれる西風
(誰ひとり呼びませんが
…
あっこさん談)高嶺山には去年行きました
あの時はあいにくの霧に包まれた山頂の中での訪問でしたが
行った事をあっこさんに言ったらあきれた表情されたのを覚えています
この時期は落ち葉が盛大に道を覆う時期
オンロードバイクでの訪問は西風並の腕があれば楽に行けますが
そうでないと…
という事態になり兼ねません
を楽しみたいです
それもそのはず
この時期の山岳路のツーリングは落ち葉に充分気をつけて紅葉
投稿: 西風七半 | 2014年11月30日 (日) 12:47
師走に突入しましたね。
明日は雪かも!落ち葉より確実にすべるに。
投稿: まつのやあっこ | 2014年12月 1日 (月) 12:28
もうチャリじゃ登れんかな(笑)
投稿: やすとし | 2014年12月 2日 (火) 22:10
もう寒いに。今日も雪だもん。
しばしの休日、しっかり充電してください。
投稿: まつのやあっこ | 2014年12月 4日 (木) 10:20