« ビックサイズ アイスキャンドル制作中 | トップページ | 信濃錦 純米薄にごり生酒【芳醇純米・微炭酸生】 »
平谷村商工会の新年会が、ひまわりの湯宴会場でありました。
新らしいメンバーも増え、いつもと違った落ち着きがある・・・と感じたのは食事の時間だけ
余興が始まれは、やっぱり同じ!!
踊って歌って楽しい時間を過ごしました。
消費税が上がっても頑張るぞ~っと、さらに気合を入れましたよ~
天気 晴れ 朝の最低気温-10度 最高気温-4度
昨日より厳しい冷え込みでした~
道路状況ライブカメラ>>> 【PC】 【モバイル】
時刻 10:08 ひまわりの湯 | 固定リンク | 0 Tweet
(o^-^o) おはよ〜 初投稿だす。 新年会♪楽しそぉだねぇコスプレしなんだかゃ(*^-^) 今日も寒かったみたいだし赤ら顔で頑張っとるかな〜☆3連休だしね 名古屋は夜中にミゾレが降ったけど晴れ間も出とるが↑冷たいで洗濯物は乾きにくく、主夫には冬場は難題ょ。 一昨日ありがとうね(。-_-。)酒飲んで♨︎ゆったり浸かって肌もツルツルよっ☆ 次回は月末になると思うけど風邪や怪我には気ぃ付けて平谷の番頑張ってね〜 またねっ♪♪ そぉそぉ…そぉ痩せんでも今位が丁度良いと思うに(^_-)
投稿: モッチ | 2014年1月11日 (土) 11:40
ほ~みよし市も寒いわけだ!気温は9度でした。
投稿: 班長 | 2014年1月11日 (土) 19:36
昨日、実は西風、売木の岩倉キャンプ場での伐採の警備の帰り、正しく閉店直前に御邪魔しました お店にはカッちゃんさんがいらして、ひとしきりお話ししましたお話しの間「あっこさんどうしたの」と思いつつ店を後にしてブログを見て納得した次第でありますbyケロロ軍曹 今日は伊那に行ってきましたが朝の伊那の気温はー9度…平谷とドッコイどっこいの気温でしたもっとも伊那にいたのは30分程度それから宮田の南信州ビールの工場前を皮切りに駒ヶ根市内をくまなく回って来ました なんか、治部坂の仕事をしてから寒さの感覚が無くなったのでしょうかマイナス10度程度は普通に仕事出来ますし道行く人やスキー客に「まだ暖かい方ですよ」なんて笑って言っちゃいますしマイナス一桁ですと汗をダクダクかいて熱い位なんです で…そうかと言うと去年の夏も暑いと、言いながら「去年の方がまだ暑かったですよ」なんて、みんなに笑って言ってましたし…(感覚おかしいんじゃないの…あっこさん談)
投稿: 西風七半 | 2014年1月11日 (土) 20:47
モッチさん
ブログのコメントは始めてでしたね。 先日はご来店ありがとうございました。
私は見えないところに、気に入らない肉がついておりますの。 モッチさんは、見えるところが育っているようなので、お気をつけくださいな。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:18
班長さん
みよし市も南国だわ。 今朝も-10度だもん。冷蔵庫の中が暖かく感じます。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:19
七半さん
こんな冬にも伐採するんだね~ ご苦労さん
ただいま平日の営業日は、夕方5時から6時まで、姑かっちゃんの店番となっております。 私の宴会がなくてもね~
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:21
新年会に偶然?ニアミスだったのね〜
投稿: やすとし | 2014年1月13日 (月) 21:16
やすとしさん
ほんと数分違いで会えなくて残念! ・・・と思ったけど、帰り道に寄ってくれてありがとう。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月14日 (火) 13:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
(o^-^o) おはよ〜 初投稿だす。
新年会♪楽しそぉだねぇコスプレしなんだかゃ(*^-^)
今日も寒かったみたいだし赤ら顔で頑張っとるかな〜☆3連休だしね
名古屋は夜中にミゾレが降ったけど晴れ間も出とるが↑冷たいで洗濯物は乾きにくく、主夫には冬場は難題ょ。
一昨日ありがとうね(。-_-。)酒飲んで♨︎ゆったり浸かって肌もツルツルよっ☆
次回は月末になると思うけど風邪や怪我には気ぃ付けて平谷の番頑張ってね〜 またねっ♪♪
そぉそぉ…そぉ痩せんでも今位が丁度良いと思うに(^_-)
投稿: モッチ | 2014年1月11日 (土) 11:40
ほ~みよし市も寒いわけだ!気温は9度でした。
投稿: 班長 | 2014年1月11日 (土) 19:36
昨日、実は西風、売木の岩倉キャンプ場での伐採の警備の帰り、正しく閉店直前に御邪魔しました
お話しの間「あっこさんどうしたの」と思いつつ店を後にしてブログを見て納得した次第でありますbyケロロ軍曹
もっとも伊那にいたのは30分程度
それから宮田の南信州ビールの工場前を皮切りに駒ヶ根市内をくまなく回って来ました
マイナス一桁ですと汗をダクダクかいて熱い位なんです
と、言いながら「去年の方がまだ暑かったですよ
」なんて、みんなに笑って言ってましたし…(感覚おかしいんじゃないの
…
あっこさん談)
お店にはカッちゃんさんがいらして、ひとしきりお話ししました
今日は伊那に行ってきましたが朝の伊那の気温はー9度…平谷とドッコイどっこいの気温でした
なんか、治部坂の仕事をしてから寒さの感覚が無くなったのでしょうかマイナス10度程度は普通に仕事出来ますし道行く人やスキー客に「まだ暖かい方ですよ」なんて笑って言っちゃいますし
で…そうかと言うと去年の夏も暑い
投稿: 西風七半 | 2014年1月11日 (土) 20:47
ブログのコメントは始めてでしたね。
先日はご来店ありがとうございました。
私は見えないところに、気に入らない肉がついておりますの。
モッチさんは、見えるところが育っているようなので、お気をつけくださいな。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:18
みよし市も南国だわ。
今朝も-10度だもん。冷蔵庫の中が暖かく感じます。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:19
こんな冬にも伐採するんだね~
ご苦労さん
ただいま平日の営業日は、夕方5時から6時まで、姑かっちゃんの店番となっております。
私の宴会がなくてもね~
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月12日 (日) 10:21
新年会に偶然?ニアミスだったのね〜
投稿: やすとし | 2014年1月13日 (月) 21:16
ほんと数分違いで会えなくて残念!
・・・と思ったけど、帰り道に寄ってくれてありがとう。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月14日 (火) 13:57