« 治部坂高原 キッチンストーブ クリスマスシュトーレン2013 | トップページ | 道路凍結あり通行注意! »

2013年12月10日 (火)

ジビエ 鹿肉ソーセージ 販売開始!

10a

阿智村の、うどん屋こいけ【食べログ】の大将が中心となって完成したソーセージ。

シカ9割+ブタ1割の肉歩合 

二ホンシカによる森林被害が深刻 

捕獲されたシカは、焼却や埋葬されるものが多く、捨てちゃうのは惜しい気持ちから生まれたソーセージです。

1本の長さは20センチ。

燻製して冷凍してあるので、自然解凍のあと焼くだけです。

香辛料がしっかりきいますが、ケチャップ・カラシ・マヨネーズを添えてもOK!

油がジュっとあふれますよ。

4本入り 185g 850円(税込)

まつのやでは、冷凍真空パックで販売で~す。

10


こちらは食べられません。

同じシカの名が付く天然記念物のカモシカ 

昨日の朝、高嶺山の入口で遭遇しました。

天然記念物といえども、アチコチで出会います。

隣を車が走っていても動かないんだよね~

ピョンピョン跳ねるように走るニホンシカと違って、まったく危機感のない彼ら。

カモシカってウシ科なんだってね!

ウシじゃ~しかたないか 

| |

« 治部坂高原 キッチンストーブ クリスマスシュトーレン2013 | トップページ | 道路凍結あり通行注意! »

店の話」カテゴリの記事

コメント

先ほどは御邪魔しました…実物の腕章ってあんな感じですあれから家で交通誘導2級という文字が全部見える様に折り曲げ直しました
今日は仕事終りの訪問でしたからせっかくのブログを見ずにチョット残念でした
ジビエのソーセージそれにしても美味しそうですね
今度、御邪魔した時には是非買いたいです
あっそうそう西風はお酒は卒業しましたがノンアルコールのビールや甘酒はたらふく飲めますよ
特に甘酒は母親が大好きですから今度ソーセージと一緒に買いますね

投稿: 西風七半 | 2013年12月10日 (火) 21:08

今度から 鹿見ると

おいしそうと よだれ流すんだろうね

自分で捕まえたりして^0^

投稿: shirokuma | 2013年12月11日 (水) 20:35

我が家の周りはまだカモシカしかいませんが、本当に彼らはのんびりしていますね。国道をバス停に向かってトコトコ歩いていたりして。バスにでも乗るのかと思った程。逃げませんね。
 天然記念物で良かったですね。食べられないからのんびりしているのか?
 ソーセージ、食べてみたい気がします。

投稿: ふるさとの樹ハハ | 2013年12月12日 (木) 10:56

七半さん

かっちゃんに「酒も飲まないのに来てる人」って紹介したからスネてるの??

ソーセージは少し油っぽいから、1人で4本は無理かも。若い兄ちゃんならペロリだよ。
また今度ね!!

投稿: まつのやあっこ | 2013年12月12日 (木) 12:31

  shirokumaさん

ヨダレはかろうじて垂れませんわよ。これでも大人だからね。
しかし気になるのはカモシカだよね。
牛肉っぽいのかな。美味しそう~。捕まえたらこっちが捕まっちゃうね。

投稿: まつのやあっこ | 2013年12月12日 (木) 12:37

ふるさとの樹ハハちゃん

開田も雪本番ですね~
今日は着膨れて、それこそ室内雪だるま状態です。
ソーセージ。香辛料がきいてるので臭みはなく、ミンチだから食べやすい。都会のお客さんにはウケそうだね。

投稿: まつのやあっこ | 2013年12月12日 (木) 12:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 治部坂高原 キッチンストーブ クリスマスシュトーレン2013 | トップページ | 道路凍結あり通行注意! »