« 月下美人はイキんで咲く? | トップページ | さようなら喜久水の山ぶどうワイン »

2013年8月24日 (土)

2013治部坂高原祭り開催中!

24c_5

久しぶりに雨が降り、花や野菜が元気になりました。

平谷村から車で10分。

治部坂高原でイベントが行われています。

24_2

24b_2

画像をクリックすると大きくなります

<治部坂まつり>
開催日:2013年8月24日(土)・25日(日)
場所:阿智村浪合・治部坂高原
お問い合わせ:治部坂まつり実行委員会事務局 0265-47-1111

24c_3 24c_4

| |

« 月下美人はイキんで咲く? | トップページ | さようなら喜久水の山ぶどうワイン »

南信州おすすめの店」カテゴリの記事

コメント

ちなみに今日24日は飯田で大宮神社のお祭がありました
西風はそこの警備で9時半までおりましたが規制が終わっても屋台や神輿の人達はそれぞれの場所で賑やかに集まっておりました
心配した雨は今日に関しては大丈夫でしたが、明日は…チョット心配でありますbyケロロ軍曹
あぁ、今日・明日の治部坂のお祭の警備でしたら喜んですっ飛んで行きますが…我々の仕事はスキーシーズンなんですよねぇ寒さに強いあっこさん西風の代わりにスキーシーズン警備して下さい日当は西風が頂きますので

投稿: 西風七半 | 2013年8月25日 (日) 01:36

七半さん

お祭りはワクワクするよね~
露店の事故があったばかりだから、警備も緊張するでしょ。
私?警備はイヤだに。じっとしてれん性分だでな。

投稿: まつのやあっこ | 2013年8月25日 (日) 13:14

あっあっこさんお祭の警備って今回の大宮は動きの無い警備ですがお神輿担ぎの警備なんかがある阿南・富草や八幡の八幡様なんかは案外歩きますよ あと、高速の警備これは大体一日3~4km位は歩きますね美容と健康(健康はかな)に持って来いです
ですから「奇跡のくびれ」は「いつものくびれ」になること間違いナシかなぁ

投稿: 西風七半 | 2013年8月27日 (火) 21:17

 七半さん

今のジーンズがはければいいや。
ベルトもあるし。

投稿: まつのやあっこ | 2013年8月29日 (木) 14:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 月下美人はイキんで咲く? | トップページ | さようなら喜久水の山ぶどうワイン »