« スーパーマウンテンバイクカップin平谷高原スキー場 サバイバルゲームも受付中 | トップページ | 平谷産トウモロコシ販売は7月下旬予定 »

2013年7月 1日 (月)

大相撲【峰崎部屋】平谷村にやってきました~

1a

峰崎部屋【HP】の皆さんです。

「この中で写るとやせて見えるぞ!」

峰崎親方(元幕内・三杉磯)に言われ中央へ入り込みました 

もうすぐ始まる名古屋場所初日7日

厳しい稽古の合い間をぬって、平谷村へ来てくれましたよ~

昨日はひまわりの湯に宿泊。

村出身熱烈ファンの方が橋渡しをしてくれています。

元関脇・大寿山が親方だった花篭部屋と合併して1年。

半数は始めて会う力士でした 

1b

今年の3月、峰崎部屋に入門した飯田市出身の満津田くん。

やっぱり初対面 

ウチの長女と同じ平成6年生まれ。

まだチョンマゲは出来ませんが、ガッシリとした体が頼もしい19歳です。

実家が満津田食堂なので四股名が満津田。

みんなで向かいましたよ。

昼食はご実家の食堂で食べるそうです 

カツ丼が美味しいんだよね。

今ごろ親方が言ってるんじゃないかな~

「カツ丼食べて勝つどん!」

親方は絶対だから・・・ダレも突っ込めないのが大相撲の世界です 

| |

« スーパーマウンテンバイクカップin平谷高原スキー場 サバイバルゲームも受付中 | トップページ | 平谷産トウモロコシ販売は7月下旬予定 »

店の話」カテゴリの記事

コメント

最近の大相撲は身体と力で勝つのが多く、心、技、体の特に妓。これで勝つ取り組みを期待しています。

投稿: 三浦浩二 | 2013年7月 1日 (月) 16:56

なるほど…こうすればどんな体型の方でもほっそりとした身体に見えますね
以外にナイスバディですねあっこさん…力士クン達に比べると
…おととい昨日と中央道阿智の警備に行きましたが30日午後3時に恵那山トンネルに於いて重大事故(通行止の可能性がある事故)が発生しました。その影響で飯田山本インター~中津川インター迄の間が11kmに及ぶ渋滞が起きました。阿智付近の流れが回復したのは午後9時
焦る気持ちは分かりますが断じて事故を招く運転は(特に高速は一発即死です)お互いしないように気を付けましょうね

投稿: 西風七半 | 2013年7月 2日 (火) 00:12

三浦さん

相撲好きだったんですね~
みんなおとなしくて穏やかな子達。
成長が楽しみです。

投稿: まつのやあっこ | 2013年7月 2日 (火) 09:52

七半さん

トンネルで何かがめくれ落ちたんだって??
ニュースで見たよ。
後数日は無事で終わるといいね。
しっかり警備して頂戴!
ごくろうさん。

投稿: まつのやあっこ | 2013年7月 2日 (火) 09:56

わぉ\(◎o◎)/!
都会(?)にいても、力士さんなどなかなか
お会い出来ませんのに‥田舎の‥それも、
とぉ~~っても田舎の(ごめんやでm(__)m)平谷で素敵な方々に囲まれちゃって羨ましいにも程がある~‼
やはり、長野は奥が深い。。
あっこさん、小ちゃくみえますぞョ☆ミ

投稿: 酒飲みエルバママ | 2013年7月 2日 (火) 18:59

エルバ姉さんだって・・・

約1名いるじゃありませんか!
力士さんが身近に!!

ちょっと身長がたりませんが、丸丸ハジケそうな皮膚感はエルバパパに近いんじゃないですか!

投稿: まつのやあっこ | 2013年7月 4日 (木) 11:33

お!
かなりクビれて見える(^_−)−☆

投稿: やすとし | 2013年7月 4日 (木) 12:34

そう言われるとあっこさんの廻りみんな旦那に
見えてくるわ‥(ノ∀`) アチャー
でも、おの頃よりは少し皮膚がたるんできましたよ✖✖(痩せたと言わせたいのか‼(笑))

投稿: 酒飲みエルバママ | 2013年7月 5日 (金) 07:59

やすとしさん

ちょっとリバウンドしたけどね。
クビレはかすかに残ってます。

投稿: まつのやあっこ | 2013年7月 6日 (土) 13:12

 エルバ姉さん

パパさんの周りに漂う癒しオーラ。
お相撲さんにも感じました。

投稿: まつのやあっこ | 2013年7月 6日 (土) 13:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーマウンテンバイクカップin平谷高原スキー場 サバイバルゲームも受付中 | トップページ | 平谷産トウモロコシ販売は7月下旬予定 »