« ドキドキ無料バスツアー 岐阜毛被・高木酒造・くさかべアルメリア・ちこり村 | トップページ | 平谷村グルメ情報 »

2013年5月30日 (木)

夏の湯上りに朗報??ひまわりの湯

梅雨に入りましたね。

最高気温20度。まだまだコタツが恋しい平谷村です。

・・・が 

30

ひまわりの湯にエアコン設置されました。

お客さんにとってはうれしいと思うけど・・・私はクヤシイです。

「夏でも涼しい平谷村はエアコンいらず」って自慢してきたのに。

暑さには勝てんのだな。

| |

« ドキドキ無料バスツアー 岐阜毛被・高木酒造・くさかべアルメリア・ちこり村 | トップページ | 平谷村グルメ情報 »

ひまわりの湯」カテゴリの記事

コメント

お盆にスキー場の本陣を借りて囲炉裏でBBQしましたが全く暑くなかったです。
お盆にキャンプしたら朝晩は寒かった~。
エアコンが要るの?考えますね~。

投稿: 班長 | 2013年5月30日 (木) 18:29

まつのやに エアコン導入に 一票^0^

冷茶に アイスクリーム 希望

投稿: shirokuma | 2013年5月30日 (木) 18:52

まぁ…エアコンも時代の流れという事でよろしいんじゃないのかななぁんて納得する人は果たして…
最近西風のコメ無いサボるな西風という冷たい突っ込み入れるあっこさんにビビりながら高遠や長谷・駒ヶ根中沢の山奥からコメしています

投稿: 西風七半 | 2013年5月31日 (金) 00:32

こんばんは

夏の日中に「ひまわりの湯」を利用した事、ないからなぁ。
ただ、メインの休憩室は厨房の熱気が流れ込むのよね。
冬はそのおかげで温いから、夏の日中はエアコンもありかも?

投稿: 飛魔人 | 2013年5月31日 (金) 01:28

班長さん

お盆の夜は肌寒いに。
真夏の昼、湯上りのお客さんには、扇風機の風さえ暑く感じるかもしれません。

投稿: まつのやあっこ | 2013年5月31日 (金) 10:44

 shirokumaさん

うちはエアコン入れませ~ん。
JAがこのまま休むなら、アイスは売ろうかなって思ってます。

投稿: まつのやあっこ | 2013年5月31日 (金) 10:45

 七半さん

そうそう。たまにはコメント入れんと熊に襲われたと思うでな。

投稿: まつのやあっこ | 2013年5月31日 (金) 10:46

 飛魔人さん

あ~。私も夏の昼間なんて温泉に入った事なかった~。

要望があったからこその設置ですから…
勝った負けたの問題じゃありませんね。

投稿: まつのやあっこ | 2013年5月31日 (金) 10:49

真夏・・風呂上りノボセル位暑かったけど、扇風機で何とかなっていた様な・・。
扇風機を増やせば良かったんじゃ?

投稿: 酒飲みエルバママ | 2013年5月31日 (金) 19:04

 エルバママさん

苦情があったみたいですよ。
いろんな人がいますからね。

投稿: まつのやあっこ | 2013年6月 2日 (日) 11:04

ご時世といえ、風情もヘッタクレもないのかね~(~_~;)

投稿: 酒飲みエルバママ | 2013年6月 2日 (日) 14:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドキドキ無料バスツアー 岐阜毛被・高木酒造・くさかべアルメリア・ちこり村 | トップページ | 平谷村グルメ情報 »