« 平谷村小学校村民大運動会2012年 | トップページ | 平谷村【ひまわりの湯】までバスで行くには »

2012年9月30日 (日)

そろそろ収穫!平谷産りんご

30b

鬼嫁農園でスクスク育っている4年目の姫リンゴ『アルプス乙女』

今年は毛虫が大発生したけど、1匹ずつピンセットで取り除いて、葉っぱを食べられるのを防ぎました。

熱い夏、葉っぱが日陰を作り、大きくなろうとする実が焼きつかないように守る役割もあるそうです。

30a

こっちは『シナノピッコロ』

昨年はこの時期に食べられちゃったの・・・赤バチに。

その時の様子>>>2011年9月

リンゴの傷口から出る香りにつられてハチがやって来るんだって。

ハチに気づかれる前に、傷モノを収穫しました。

次の心配は、日本列島を縦断しそうな台風17号でしょうか 

| |

« 平谷村小学校村民大運動会2012年 | トップページ | 平谷村【ひまわりの湯】までバスで行くには »

作業にっき」カテゴリの記事

コメント

あぁ…先日御邪魔した時に大町の農業改良普及員さんと語ってたあのリンゴですね
うぅん…台風は勢力を保ったまま今夜にも通過する見込みですね…不要不急の用事で出歩かない事を強くお勧めします
特に国道418号線と県道1号線への出歩きは自殺行為以外何物でもありませんからね

投稿: 西風七半 | 2012年9月30日 (日) 12:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平谷村小学校村民大運動会2012年 | トップページ | 平谷村【ひまわりの湯】までバスで行くには »