« 情報が集まる松野屋本店 | トップページ | 第4回珍幕歌謡祭の準備が始まりました! »

2012年3月16日 (金)

熟成して花開くってウラヤマシイゎ

16c1 16c2

5回のワインセミナーが終了しました 

英語とフランス語の区別もよくわかってないのに、ソムリエ教本で勉強しましたよ。

16d1 16d2_2

16e1 16e2

一番楽しみなテイスティングは白ワインでした 

 ブドウの違いによる香りの特徴  byハマシマ先生

  • ソーヴィニョン・ブラン   芝生 キウイ パションフルーツ(新緑のイメージ)
  • リースリング        機械油 梨 桃 (鉱物的なイメージ)
  • シャルドネ         線香花火 煙 青りんご (どっしり重いイメージ)

最後に先生の秘蔵酒を頂きました 

サヴニエール・クーレ・ド・セラン  1985年

ブドウの種類 シュナン・ブラン(ピノー・ド・ラ・ロワール)

フランス・ロワール地方、ニコラジョリーさんが単独で所有する(←珍しいこと)7ヘクタールの小さな畑から作られている白ワイン 

27年前にして若々しい酸味があり、年を取らないイメージがロワール地区の特徴だそうです。

何10年も前の時間がグラスで花開き感動をもらえるってスゴイ事じゃない??

日本のワインが、本格的に作られるようになったのは明治時代から。

ヨーロッパに比べたら、まだまだ赤ちゃんだけど・・・国産の20年熟成ワインがあるのなら飲んでみたいな 

徹夜でもへっちゃらだったアノ頃の自分をリアルに思い出すのかな。

16a 16b

天気 晴れ  朝の最低気温-7度 最高気温5度

南信州道路状況>>>PCライブカメラ 携帯R153ライブカメラ

| |

« 情報が集まる松野屋本店 | トップページ | 第4回珍幕歌謡祭の準備が始まりました! »

自分の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 情報が集まる松野屋本店 | トップページ | 第4回珍幕歌謡祭の準備が始まりました! »