クイズに挑戦!中馬ぬくもり街道ひな祭り
「今日は雛人形を片づけなきゃ~」って声も聞こえきますが・・・
旧暦4月3日が雛祭りの平谷村はこれからが本番
昨日は、ビデオカメラを持ったオジサマが撮影に来てくれました
平谷村、根羽村、阿智村、飯田市では【中馬ぬくもり街道ひな祭り】が始まりました。
抽選でひな祭りグッズが当たるクイズラリーもありますよ。
お問合せ先 阿智村商工会 TEL0265-43-2241
天気 くもり 朝の最低気温-1度 最高気温9度
今にも降り出しそうな空!雨かな?雪かな??
南信州道路状況>>>PCライブカメラ 携帯R153ライブカメラ
| 固定リンク | 0
「店の話」カテゴリの記事
- ござねぶり父の日ギフトは温泉で!(2025.06.09)
- 酒屋 臨時休業のお知らせ(2025.06.02)
- ドッキリなくなりました!(2025.05.12)
- バイク9台 御来店(2025.05.11)
- 酒屋12月営業案内(2024.12.01)
コメント
平谷に限らず三遠南信の多くの地域では旧暦でお祝いを行いマスね

がパラパラ
うぅん…でも、こうやって見るとブログ
は絶好調
に見えるけどなぁ
」と言われて泣きながら
帰った(ウソウソ
)西風の目にはスランプという言葉が見つからないでありますbyケロロ軍曹
古来からの修験道等の影響が色濃く残ってますね
そうそう…今日は治部坂峠の手前で雨
無理は禁物という事で引き返しました
あっこさんに「方言喋らんから親しみが湧かない
投稿: 西風七半 | 2012年3月 5日 (月) 01:55
まだまだスランプから抜け出せないグルグルブログ。
原因は花粉症かも?
あとひと息のところでUターンしたのね。
七半さんに限らず、飯田出身の若物で飯田弁をしゃべる人が少ないの。
寂しくなったな~
投稿: まつのやあっこ | 2012年3月 5日 (月) 11:08