« 喜久水 お年取り 2011年 | トップページ | 平谷村のお店 新年の営業一覧 »

2011年12月30日 (金)

平谷産のヨモギで草餅作り

30

姑カッちゃんが、草餅を作ってくれています。

初夏に収穫して、冷凍保存してあったヨモギを練りこむの。

そりゃ~絶品だに 

30a 30b

天気 晴れ 朝の最低気温-7度 最高気温-1度

うっすらと積雪しました。

南信州道路状況>>>PCライブカメラ 携帯R153ライブカメラ

| |

« 喜久水 お年取り 2011年 | トップページ | 平谷村のお店 新年の営業一覧 »

まつのや家族」カテゴリの記事

コメント

うわぁ~おいしそうですねぇ~

よもぎもち 大好きなんですよ

機会があれば是非いただいてみたいものです

投稿: 愛知蒲郡のつかだくん | 2011年12月30日 (金) 15:20

 愛知蒲郡のつかださん

今年はヨモギの色が悪いな~って姑が言ってたけど、味はバッチリでした。

つかださん!お互いに良い年を迎えましょうね!! 

投稿: まつのやあっこ | 2011年12月31日 (土) 11:20

大好物のよもぎ餅^^

見つけると必ずゲット!

投稿: 直人 | 2011年12月31日 (土) 21:11

 直人さん

つき立てのお餅にキナコをかけて食べました。
ヨモギの香りがふわっと広がって幸せな気分になりました。

投稿: まつのやあっこ | 2012年1月 2日 (月) 10:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 喜久水 お年取り 2011年 | トップページ | 平谷村のお店 新年の営業一覧 »