珍珍幕府秋の陣2011でダンスデビュー
毎年恒例となりました芸能発表会のプログラムです。
日時 10月29日(土) 午後2時~
場所 平谷小学校体育館
午後2時00分~ 開幕宣言(将軍あいさつ)
午後2時05分~ 平谷村の新キャラクター『ちんえもん』の紹介
スタンプラリーやちらしなどで活躍するちんえもんくんの紹介。
午後2時10分~ 保育所発表会
午後2時25分~ GO♥JAZZ(バンド演奏)
午後2時45分~ 高嶺カラオケ愛好会(カラオケ)
午後3時05分~ むらさき会(民謡)
『男の花火』
午後3時15分~ 歌舞伎
『菅原伝授手習い鑑 松王屋敷の段』
(休憩 10分)
午後4時15分~ 民謡クラブ・熊谷豊勝女(民謡)
『坂本竜馬』 『慶(よろこび)』
午後4時25分~ ひまわり会(大正琴)
『信濃の国』 『風雪ながれ旅』
午後4時40分~ ささゆり会(カラオケ)
『石蕗の宿』 『海峡出船』 『男ごころ』
午後5時00分~ 音知クラブ(カラオケ)
『アロハオエ』
午後5時10分~ エアロビクラブ・オドンナ(エアロビダンス)
『ジューダス・リミックス』(レディー・ガガetc)
午後5時20分~ AKブー アラ40(ダンス)
午後5時30分~ 歌舞伎
『菅原伝授手習い鑑 寺子屋の段』
今回初出場にして・・・大トリである歌舞伎の前という、絶好の時間帯出演を強引に決めた、私達『AKブー アラ40(フォーティー)』は、嫁仲間9人組
秘密の特訓をしてたけど、チラッと見せちゃう
ムッチムチでたまげるに
出演は午後5時20分(←この日の酒屋は5時閉店なので同伴入場可)
どなたでも無料で入場できます。
途中の入退場も自由なんだけど、私達が踊ってる時は逃げないでね
運転手でなければアルコール類もOKで、飲食自由なところもうれしいよ。
駐車場は学校の校庭です。
10月29日の土曜日は、きっと紅葉も見頃なんでしょうね~~
ドライブ&温泉&珍珍幕府で、秋の平谷を満喫しましょう
| 固定リンク | 0
「村の出来事」カテゴリの記事
- 平谷村民環境整備&健康フェアの日(2025.05.24)
- 平谷村長選挙について(2025.01.19)
- 平谷村消防団2025出初式(2025.01.07)
- 平谷村敬老会2024(2024.09.20)
- 送り神の日(2024.08.18)
コメント
データできたんで今度ぜひ見てね 感動するから!!
投稿: 鎌倉 | 2011年10月17日 (月) 15:09
29日の日中は友人と治部坂へ行く予定にしているのですが、午後5時ですか…どうしよう。
投稿: やすとし | 2011年10月18日 (火) 00:27
見られたくないかも。
だって、キセキのくびれが失敗に終わったのがバレちゃうもん。
ダンスは動画でUPする予定。
上手にできたらの話し。
投稿: まつのやあっこ | 2011年10月18日 (火) 14:39
ご苦労様。
もう完成したのね。
エライ!!!
投稿: まつのやあっこ | 2011年10月18日 (火) 14:41