« そもそもエアコンがなかったわ! | トップページ | またまた通行止め国道418号線岐阜方面 »

2011年8月28日 (日)

漫画・神の雫に登場した白ワイン!【古代甲州】

28a

酒屋の片隅にある漫画コーナー 

現在は29巻まで発売していて、本場フランスでも人気の高いワイン漫画であります。

まだ単行本にはなってないけど、モーニング6月24日発売号で国産ワインが登場しました。

今まではヨーロッパ中心でアメリカやオーストラリアの話がたまにある程度でした。

この頃はちょくちょく日本産が取り上げられるんですよ~。

ネタ切れ??・・・いえいえ!本当に国産のレベルが上がってきているそうです。

28b

山梨県勝沼町にあるワイナリー『大和葡萄酒㈱』 

長野県の松本市には四賀工場があります。

【古代甲州2008】

樹齢130年を越える日本最古の原木「甲龍」から枝わけした葡萄から造られた甲州種の白ワイン。

酸味が強くてスッキリした辛口ってだけじゃなくて、日本酒に通じるような落ち着いた香りのせいか、しょう油味のなんてことない和食にも合うの 

720ml 1,615円

2008年産は在庫がなかったので2009年でした。

まつのやコレクション最後の1本は、最新刊が出てから飲む予定で~す 

| |

« そもそもエアコンがなかったわ! | トップページ | またまた通行止め国道418号線岐阜方面 »

お酒の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そもそもエアコンがなかったわ! | トップページ | またまた通行止め国道418号線岐阜方面 »