先生の送別会
13名の先生とお別れです
大変お世話になりました。
大きな学校なら13名の異動はあたりまえかもしれませんが・・・
平谷村始まって以来の数。
小中学校あわせて17名の先生だったので、残った先生は4名。
中学校が無くなるので先生もグッと少なくなります。
ひまわりの湯で行われた送別会。
先生方の今後の活躍と平谷村の発展、皆の健康を祈念して・・・
恒例の『バンザイ三唱』で中締め。
村長さんや議員さんを送り出した後、PTAと先生の最後の最後のお別れ会
昨年の11月にも1度紹介した4コマまんが(鬼嫁作)
妹のように可愛がっていたアリナ先生ともお別れ
どう 似てる
年はひと回り以上違うから・・・姉妹って言うより親子だったな
一緒にやったバレーボール!楽しかったね!!
次の学校でも、その笑顔をたやさないで
| 固定リンク | 0
「平谷小学校」カテゴリの記事
- ひらやハロウィンスタンプラリー2024(2024.10.27)
- 平谷小学校 資源回収の日(2024.09.07)
- おばさん便乗 平谷っ子たちの夏休み(2024.08.01)
- 平谷小学校の水泳授業(2024.07.19)
- 平谷小学校5人の卒業式(2024.03.14)
コメント
くりそつ!
投稿: 直人 | 2011年3月24日 (木) 12:29
ゴメン・・・
判別できたのが、が髪の色だけでした(笑)
投稿: yosiwarasyougun | 2011年3月24日 (木) 18:56
これ以上アップにすると・・・バレちゃうの。
シワとかシミとかタルミなどで。
今日、最後のお別れを言いました。
投稿: まつのや | 2011年3月26日 (土) 10:33
昨日はありがとうございました。
いつかは長女の成長を披露して、恩返しをしたいと思います。
気長に待っててね!!
投稿: まつのや | 2011年3月26日 (土) 10:35