平谷村のお盆
盆踊り2日。(初日は雨のため中止)
[ひまわりの湯]北側駐車場で賑やかに行われました
雲谷寺で行われた[たいとぼし]>>>昨年の様子
ナスの牛とキュウリの馬。
胴には米や味噌をくくり、午前零時になるのを待って川に流し、仏様を送り出しました。
新盆のお宅の提灯。
今月の1日から裏盆である24日まで飾られます。
25日に燃やされ[天に帰る]ようです。
お盆にやってくるサダエおばあちゃん
ある意味【神様】
まだまだ元気ですよ~の御報告!!
めざせ!横綱←平谷村長寿番付
姑カッちゃんの母親でもうすぐ100才
老人介護施設で暮らしていますが、盆と正月に帰って来ます。
お盆が終わって・・・
また静かになりつつある平谷村です。
| 固定リンク | 0
「村の出来事」カテゴリの記事
- 平谷村民環境整備&健康フェアの日(2025.05.24)
- 平谷村長選挙について(2025.01.19)
- 平谷村消防団2025出初式(2025.01.07)
- 平谷村敬老会2024(2024.09.20)
- 送り神の日(2024.08.18)
コメント