« 夜明け前【辰の吟】なま | トップページ | いっぺんに花盛り »
平成22年5月15日(土曜日)
平谷諏訪神社式年御柱祭りが行われます
信州の御柱祭り
諏訪地方が有名ですね。
ニュースや現地でご覧になった(もしかして参加した)皆さんも多いことでしょう。
平谷の御神木は、土手を滑り降りたりしませんが・・・村内を引き回ります。
クライマックスは・・・
ひまわり温泉横の川渡り(←到着予想時間15時)
各休憩場所では、樽酒や御馳走が振舞われますよ~
村外の皆さん!
飛び入り参加大歓迎
どこからでも入っちゃってください。
御神木を引いたり・・・飲んだり・・・食べたり・・・
お酒をかぶったり・・・川に落ちたり・・・・
着替えを忘れないでね
時刻 10:17 村の出来事 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント