« お姉サマ美味しい牛肉をありがとう! | トップページ | 祝!平谷村住民増加! »

2010年5月24日 (月)

ソガペール・エ・フィス J ミヤマニシキ 2009

信州志賀高原山麓小布施(おぶせ)町にある・・・

【小布施ワイナリー】創立は日本酒の蔵だったそうな 

ブドウ畑が閉ざされる冬に、小布施ワイナリーのスタッフが少量造るレアな日本酒を発見!

まつのや宣伝部長48ライダーさんのブログでこのお酒が紹介され日から、夢に見ちゃうくらい飲みたいと思っていました。

24a

【ソガペール・エ・フィス J ミヤマニシキ 2009】

   720ml 1,365円   生酒なので要冷蔵

ワインボトルに王冠・・・見た目はシャンパンなの 

中身はブドウじゃなくって美山錦(米)

ろ過してなくて酵母が生きてるから、グラスに気泡がくっついてる!

コクがあって酸味が強い!

この味って、私の大好きなドブロクの上澄みみたいだわ~ 

久しぶり飲みすぎちゃって・・・楽しみにしてた龍馬伝が見れんかった 

残念ながら、まつのやでは売っていません。

信州に、こんなSAKEもあるんだというお知らせでした~  

| |

« お姉サマ美味しい牛肉をありがとう! | トップページ | 祝!平谷村住民増加! »

美味しい話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お姉サマ美味しい牛肉をありがとう! | トップページ | 祝!平谷村住民増加! »