« 雪の節分 | トップページ | 珍珍幕府冬の陣 2010 »

2010年2月 5日 (金)

喜久水しぼりたて吟醸生原酒【聖岳(ひじりだけ)】

Hijiri_2 

毎度お世話になります!

喜久水酒造の立春に搾られる限定酒

吟醸生原酒【聖岳(ひじりたけ)】入荷です 

   720ml 1,575円

アルコール度 17.8% / 日本酒度+3.5

酸度1.0 / アミノ酸度1.0

まつのやにて発売開始で~す!

Sibori_2さわやかな立春の朝

喜久水酒造に【聖岳】ビン詰めの様子を見学して来ました~。

あま~い香りが漂ってるの   

皆さん黙々と作業しておられました。

通常だと・・・

ろ過されたお酒は、別の部屋まで長いホースで送られます。

Tannkuこのお酒は発酵中の酵母の働きである、シュワシュワ&ピリピリ感を少しでも残すように、ろ過機の横でビン詰めされます。

こうすることで、すぐにキャップができるから、美味しい味を逃がさないんですね 

白い泡はろ過する時に押し出される空気。

もちろんピリピリの元・・・二酸化炭素も逃げちゃってる。

私としては(一刻も早くビン詰めして頂戴)って気持ちでいっぱい 

720mlのビンに1本づつ手詰め。Bin_3

全部で何本あるのかな?

翌日である今日、注文のあった酒屋さんに配達されます。

隣りでは、女の子達が混入物がないチェックしてました。

喜久水って若い子が多いです。

しかもっ美人ぞろい 

Binntume

「ちょっと~空気が入りすぎじゃないの!」

杜氏の川口さんにモンクを言うおばさんはどなた??

あらあら!ワタクシでした 

このあと空気が抜けるのを待って、満タンになるよう足してもらい・・大事に大事に持ち帰りました~ 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

5

本日の天気 舞ってるくらいの雪

最高気温-1度 最低気温-8度

 雪が続いていますライブカメラで路面チェック!!

| |

« 雪の節分 | トップページ | 珍珍幕府冬の陣 2010 »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

お酒のあるとこ何処へでも」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪の節分 | トップページ | 珍珍幕府冬の陣 2010 »