喜久水の新米新酒 ふなしぼり【たかね錦】
2009年新米新酒1号が入荷しました
いつだかのブログにも書いたんだけど・・・
まず最初は【本醸造タイプ】が発売されるの。
醸造アルコールが添加されてる、金額的にもお安いクラスのお酒。
だんだん高額なお酒をに移行して・・・最後に大吟醸で締めくくる
ワインはブドウ命だから『当たり年』(多分今年)があるけど・・・
日本酒は【職人技】だから【米の出来】にかかわらず安定した味ですよね~
その【職人技】の一つが【ふな搾り】なのです。
通常のお酒は、写真 左の【搾り機】で圧力を掛けてろ過をするんだけど・・・
写真右の風呂オケみたいなのに麻袋に詰めた酒の元を並べて・・・上にある板でググッと圧力を掛けて搾るのが【ふな搾り】なのです。
こうして手間をかけ搾ったお酒は、味が濃くって美味しいのであります
【新米新酒ふなしぼり たかね錦 2009】
- 原材料 米・米麹・醸造アルコール
- 原料米 たかね錦
- 精米歩合 60%
- アルコール分 15度台
- 日本酒度 -2 (甘口)
- 酸度 2.2(高め)
- 価格 1.8L 1,995円 720ML 980円
- 保存方法 火入れ酒なので常温可
まつのやにて発売開始!お取り置き予約も受付中!
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 喜久水天龍にごり酒 入荷のお知らせ(2024.10.04)
- 秋限定の純米酒ひやおろし入荷のお知らせ(2024.09.06)
- 夜明け前本醸造辛口で乾杯!(2024.08.05)
- 数量限定純米酒 七笑R酵母仕込み(2024.07.22)
- どぶとみかん2024 入荷のお知らせ(2024.07.15)
コメント
こんばんは
>ワインはブドウ命だから『当たり年』(多分今年)があるけど・・・
>日本酒は【職人技】だから【米の出来】にかかわらず安定した味ですよね~
ワインと日本酒の製法は異なるので、一概に言えないしょ。
ワインは大雑把に言えば、「果実の糖度によって味が決まる」んだけど、日本酒は「脂質をどれだけ排除できるか」で味がきまる訳で。
ワインは醗酵の過程が少ない分、素材の出来が影響しますが、日本酒だって原料の出来で味が左右される事に変りないです。
良い酒蔵を訪ね歩いているんだから、酒粕を貰って来て「甘酒」を仕込んでみると良いですよ。
ホントは「甘酒」の先を薦めたいけど、それは脱税になっちゃうから薦めないけどね。
投稿: 飛魔人 | 2009年11月25日 (水) 02:05
飛魔人さん
>ワインは醗酵の過程が少ない分、素材の出来が影響しますが、日本酒だって原料の出来で味が左右される事に変りないです。
これこれ↑↑
私が言いたかったけど言えてない事!!
米の出来で左右されないように職人技で補ってるってトコが素晴らしいですよね~!
甘酒の先は大好きですが・・・
甘酒は少々苦手な味なのです。
投稿: まつのや | 2009年11月25日 (水) 09:29
こんばんは
>職人技で補ってるってトコが素晴らしいですよね~!
そうじゃなくってぇ~、ワインと日本酒はそもそも醸造に必要な過程が異なるので、どっちが上なんて言えないって事です。
日本酒にはワインと異なって、「澱粉を糖に分解する」という行程が必要で、これがある分、杜氏の腕が問われるんですが、見方を変えれば余計な手間が増える分、リカバリする余地もあるとも言えます。
投稿: 飛魔人 | 2009年11月26日 (木) 23:55
飛魔人さん
日本酒が大好きだから・・・上から目線だったかな??
ごめんなさいね!
ちなみに・・・赤ワインも大好きで~す。
投稿: まつのや | 2009年11月27日 (金) 13:04