« オヤジ気分で晩酌 | トップページ | 矢作川から御招待 »

2009年5月26日 (火)

タバコ運上がる?

ウッカリ病の私ですが・・・

今日は冴えてます。

526

ひまわりの湯、休憩室に置かせてもらっているタバコの販売機。

充填に行きました。

20銘柄ある販売機。

自宅倉庫から全種類持って行くとかなりの量になります。

売れているだろう銘柄を予測して持って行ったタバコがピッタリだった 

タスポカード導入後は、急降下の売り上げ。

カード所有率は3割とか・・・

どこでもタバコは買えるものだったけど、タバコを持って出かけるようになったのかな。

売り上げ落ちる、カギをなくす・・・良いことなかったタバコ関係。

良い波がきたのかな  

タバコの神様が舞い降りたかもっ??

| |

« オヤジ気分で晩酌 | トップページ | 矢作川から御招待 »

店の話」カテゴリの記事

コメント

今日こちらのTVニュースで山間部の子供たちが潮干狩りに、、、平谷、根羽村の子供たちが一色町にとやってましたが、まつのやさんの所の子供たちもいったのかな?
6月になったら 又遊びに行きますので、新発売されるマイルドセブンライト ボックス ロング 期待してます、、では

投稿: shirokuma | 2009年5月26日 (火) 18:54

今週の土曜日におじゃま虫(?ウッシー?)になりま~す (*・_・*)
今回、利き酒をやる人達は根っからのヘビースモーカーだから・・・・!
そこで商売しても良いかも知れないよぉ~!
1カートで売っちまえなよぉ
買ってくれた人にはこのお惣菜が食べ放題!なんてねぇ~!
頑張ってね!
 (ファイト!)

投稿: タカさん | 2009年5月26日 (火) 20:08

こんばんは

自販機の売り上げは落ちたかもしれないけど、対面販売でお客さんとのコミュニケーションの機会が増えたと考えれば?
「ひまわりの湯」は、レジにタスポが用意されているけど、知ってる人も少ないんじゃないかな。最近、私がレジに近づくと、何も言わなくてもタスポが出てきます。(爆)

そ-いや、アッコさんとこでタバコを買うようになったのは、タスポの導入がきっかけだったっけ。まぁ、それまでも自販機では買っていたけどね。

投稿: 飛魔人 | 2009年5月26日 (火) 23:00

shirokumaさん。
潮干狩り行ってきました。
低学年だけなので、今年で最後なんだ~
それでもゴミ拾いは続けますよ。
渓流釣り?ドライバー?
なぜゴミが出るのかナゾですが。

マイルドセブンライト100BOX期待しないで。(←入荷してないから)
タバコ買わなくてもいいから寄ってね~!

投稿: まつのや | 2009年5月28日 (木) 11:10

 タカさん。
そう言えば・・・みなさん喫煙者が多いですね~
今年はミョウガの出来が悪いです。
あんまり期待しないでね!

投稿: まつのや | 2009年5月28日 (木) 11:13

 飛魔人さん。
はい!その通りでした。
近場にコンビニがないから、対面販売が増えましたね~。
飛魔人さんはマイルドセブン!
覚えましたよ・・・3回目くらいで。

投稿: まつのや | 2009年5月28日 (木) 11:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オヤジ気分で晩酌 | トップページ | 矢作川から御招待 »