鋼 HAGANE
この写真を見てバイクだって分かっちゃう人は相当の通だと思う。
【 鋼 (はがね)】という名前だって!
免許とりたての若かった頃。
50ccの原付バイクで桑畑に突っ込んで以来、バイクが怖くてたまらない私
これなら転ばないよね・・・きっと。
なんと
このバイクは3輪。。。
普通免許で乗れるらしい。
ヘルメットがいらないって事は安全なんだね~!!
製作は・・・岐阜県関市にある【 D Art (ディーアート)】さん。
その関市からイケメン兄さんが鋼に乗って、お酒を買いに来てくれました。
ありがとう~
| 固定リンク | 0
「店の話」カテゴリの記事
- ござねぶり父の日ギフトは温泉で!(2025.06.09)
- 酒屋 臨時休業のお知らせ(2025.06.02)
- ドッキリなくなりました!(2025.05.12)
- バイク9台 御来店(2025.05.11)
- 酒屋12月営業案内(2024.12.01)
コメント
この手の物は確かイタリアのジレ-ラと言うメ-カ-が最初だと思います。
日本にも有るんですね、合法改造登録でしょうが高価なものだろうと推測できます。
自動車扱いでノ-ヘルOKかな?でもヘルメットは無いと恐いでしょう。
あっ昨日はおばちゃんと少しお話しました、喜久水の焼酎の四合をお土産に。
投稿: 班長 | 2009年5月 1日 (金) 17:02
写真掲載ありがとうございます。yosiwarasyougunです。←こいつはヤフーで使っているIDです。http://blogs.yahoo.co.jp/yosiwarasyougun
それで上が、おれっちのブログです。本日の14時半頃アパートに帰ってきました。初めてのロングツーリング。走ったことのない道を走るのは、楽しいけど大変。まして三輪車だからなおさら。まっ、レベルアップしましたけど。お目当ての強発泡タイプの日本酒が手に入って、嬉しいです。届くのが楽しみです。またそのうちに...
PS.ヘルメットはなくても怖くありませんが、日焼けに注意しないと、美貌が損なわれる恐れがあります。
投稿: yosiwarasyougun | 2009年5月 1日 (金) 22:54
御来店ありがとうございました。
ハイ。高価なバイクです。
またPTAの会議があって夕方から留守をしていました。
姑はしっかり店番をしていたでしょうか・・・
投稿: まつのや | 2009年5月 2日 (土) 13:01
大変珍しいバイクを見せてくれてありがとうございました。
美貌とは無縁ですが「シミ」は困りますね~
投稿: まつのや | 2009年5月 2日 (土) 13:10