« まつのやのゴールデンウィーク | トップページ | 月川温泉のハナモモ »

2008年5月 6日 (火)

三百六十五歩のマーチ

4日はあんなにお客さんが来てくれたのに・・・

昨日は昼寝ができるほどヒマになっちゃって 

 しあわせは 歩いてこない
    だから歩いて ゆくんだね
      一日一歩 三日で三歩
       三歩進んで 二歩さがる・・・・

皆様ご存知『水前寺清子』のヒット曲です。

昨日はこの曲が頭の中でグルグルしてました。 

まぁ~雨だったから仕方がありません。

今日は連休最終日『三歩進む日』でありたいです。

506_2

ところで・・・ 

『お札』の向きって気になりますか??

まったく気にしなかった私は『野口英世』の向きをそろえずにオツリを渡していました。

そのため、酔っ払い気味のお客様に注意されたのです。

「そろってないと気持ち悪いだろ!」

それからお客様達にオツリを渡した後の様子をチェックしていました・・・

半数の方はお札をそろえてお財布に入れるのですね~


さっそくレジにある千円札の向きをそろえて渡しやすくしました。

ねばろぐ今井さんが教えてくれた>>>『おりがみ野口クン』

| |

« まつのやのゴールデンウィーク | トップページ | 月川温泉のハナモモ »

店の話」カテゴリの記事

コメント

僕も揃えて入れるほうです。
やはり何か気持が悪い。

投稿: 班長@ヤマハフアン | 2008年5月 6日 (火) 13:30

私もお客様に渡すときは揃えて渡しておりました。自分が揃えて財布に入れるので、ってお札よりもレシートの方が多い財布なのにね・・・。
英世さんや漱石さん、一葉さん、ビッグな諭吉さんの向きとしては、頭を上に財布に入れると出て行っちゃうそうです。逆さまに入れたほうが出て行きにくいそう。しかも、皆さんバランスよく入っていたほうが居心地がよいそう。(英世さんばかりの財布には諭吉さんは入ってこないってこと)レシートやお店のスタンプカード等と一緒に入れられるなんてプライドが許さないそうです。小銭と一緒、もダメみたい。

投稿: 隠れ鬼嫁会員 | 2008年5月 7日 (水) 11:10

さっそく自分のお財布をチェックしてみました・・・って入ってないよ「札」が!
昨日の買出しでスッカラカンです。
これからは意識して揃えなきゃ~「下向き」「バランス」了解です!

投稿: まつのや | 2008年5月 8日 (木) 10:09

お札そろえるのは商売の基本!・・・だと思ってました。
きれいなほうがなんだかお札が増えるような気がするしね。

ターバン野口をお財布に入れてると、これもなんだかお金が増えていくような気がするよ。

投稿: 今井サン | 2008年5月 9日 (金) 21:56

商売の基本がなってなくて反省中です。 

皆さんのご意見ご忠告・・・とっても有り難いです。

『めざせ!商売の達人!』

投稿: まつのや | 2008年5月10日 (土) 10:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まつのやのゴールデンウィーク | トップページ | 月川温泉のハナモモ »