« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月30日 (水)

浅間神社つづき

430a

こちらが柳平地区にある本家本元の『浅間神社・センゲン様』です。

この場所に推定400年生育した『大柳(コゴメヤナギ)』は、昭和12年『長野県の天然記念木』に指定されました。

日本第4位、県下第1位の老木でした。

しかし、たび重なる水害で根元を埋められた『大柳』は衰弱していったのです。

時には2メートルも埋まったようです。

植物学者を招き診断を受け、外科及び内科的治療を施しましたが、木の衰えは急速に進んでいきました。

とうとう平成14年6月の豪雨の時に、縦に裂け折れてしまったのです。 


同じ年6月に氏子衆の寄付により、立派な「お社」ができました。

毎年7月15日に行われる「センゲン様」は古くから伝承されているお祭りの一つです。

430b

浅間神社は『修行の場』でもありましたです。

冷たい滝の水をかぶる『水垢離(みずごり)』を10日間続けます。


水害で向町の「浅間神社」に移った後も、修行の最終日には、本元の柳平「浅間神社」の滝で水垢離を取るならわしでした。

多い年には20人もの修行者がいて、『男』限定・・・しかも修行中は女の人に会ってもいけなかったようです。

そんな荒行は昭和6年の夏で終わりました。

したがって経験者のほとんどは亡くなっています。


浅間神社は「お産の神」ともいわれ、『火が消える間にお産ができる』・・と、なるべく短いローソクを持ち帰ったそうです。 

『女人禁制』で『お産の神』??いくらか矛盾も感じますが・・・村人の願かけ修行は約300年続いたようです。

| | | コメント (0)

2008年4月29日 (火)

浅間神社と馬頭観音

429a

オオサカ(屋号)の上段にある浅間神社の桜が満開です。

浅間神社は「センゲン様」と呼ばれています。

1715年柳平の浅間神社が水害に逢い、この場所に引っ越してきましたが、建物が老朽化したため2年前に取り壊し、昨年の5月に小さな『お社』が建ちました。

429b

浅間神社の下には、平谷村で一番大きい『馬頭観音』があります。

(1853年建立 高さ150センチ横幅90センチ)

江戸時代の中期に『仲馬』という運送業が盛んになり、平谷でも馬の数が増えました。

それから約200年の間、馬を稼ぎ頭に村民の75%は仲馬に関係した仕事をして生活していました。

ちなみに「まつのや自宅」は、さかんに賭博が行われていた旅館を営み、いつでも隠れることのできる地下室があったようです。


いつもなら道端の石としか思えなかった馬頭観音ですが、桜が満開になったことで気持ちだけ100年前にタイムスリップした朝でした。

 

| | | コメント (2)

2008年4月28日 (月)

生ビールサーバー事件

427

月曜日は配達が多いので朝8時半から軽トラで村中を走り回っていました。 

別荘のお客さんに貸し出した生ビールサーバーを引き取りに行って・・・釣り堀にタバコをおいて・・・温泉に生ビールのタルを配達した時に気が付いたの 


ビールサーバーのフタがない!!


飛び石ゴールデンウイークで今日も交通量の多い国道を徐行で戻り・・・別荘地の近くでようやく発見!!

ステンレスなのでチョッと曲がってたけど無事でよかった~


軽トラの荷台から吹っ飛んで・・・後続の車やバイクに当たる可能性だってあったから、見つかってホッとしました。 

| | | コメント (0)

2008年4月27日 (日)

梥尾園(しょうびえん)

426a 426b_2

【梥尾園(しょうびえん)】は飯田市の古民家をリフォームした会席料理屋さんです。

実家から歩いて5分の場所にあり友人ミッキー一家が暮らしていました。

古くからの庄屋さんで、ミッキーの部屋は屋根裏の隠し部屋にあってうらやましく思ったものです。

426d  426e

もちろんトイレは洋式の水洗に変わっていますが・・・

子供達は『木戸』初体験だったようで、カギのかけ方が分からず戸を押さえていたようです。

426c_2 

この日は甥っ子のお節句でした。

【 こはる 】 平成20年3月1日生まれ

| | | コメント (2)

2008年4月26日 (土)

信州ナチュラルビール

426

さわやかな風味と香り・・・黄金色【ブロンドエール】

ロースト麦芽の深いコクとフルーティな香り・・・黒ビール【ポーター】

この2種類は2001年から信州限定発売中の地ビールです。 


このシリーズにはもう1種類あって、1年ごとに原料や造りが変わるのでまったく違う味になるビール・・・2008年シーズナルが入荷しました。


【エキストラ・スペシャルビター】

色はコハク。

ホップの香りとキャメルモルトの甘味があって私好み  


0605d

350mlで350円

3缶セット1,050円はお土産に人気です。 

| | | コメント (0)

2008年4月25日 (金)

奥深い五円玉

424

なにげなく使っている五円玉。

実は傑作品だったんですね~


上部に描かれている「稲穂」は【農業】

下部の横じまは【水産業】

中央の穴は「歯車」で【工業】

そして全体の五円玉は【商業】

小学校5年の授業参観で初めて知ったんだけど・・・

 

これも国民の常識だった??? 

過去の失敗『チャックのブレーキ』  

| | | コメント (3)

2008年4月24日 (木)

平谷村消防団

423a  423b

22日23日の夜『春季訓練』がありました。

団長カッチ君のもとで・・・機械操作の確認や消火訓練をします。

昨年度、平谷村内の出動は車両火災が1件でした。 


不慮の火災や災害に備え、頑張ってくれる消防団のみなさん。

実は・・・平均年齢が40才代のメタボ集団。 

数年前にあった山火事は・・・現場に到着するだけで息切れ状態だったとか  

| | | コメント (0)

2008年4月22日 (火)

ヒラモクさん

2008416b      422a

20年位前に岐阜県から平谷村に移り住み『木工所』を営んでいる『ヒラモクさん』です。

スーパーマリオみたいな顔のオジサンですが・・・カワイイ家具を作るんです。

写真右は岩盤浴に使うベットのフチ。

他にもお蕎麦屋さんのオシャレイスや、飛行機の一部も作っていましたよ。


ブルーベリー農園に使う「オガクズ」を頼んだら・・・木クズを取り除いてフロ桶のような箱に入れてくれてありました。 


「ヒラモクさん!ブルーベリーで御礼しますから!」 


(おいおい!2年も先でいいのかいっ??) 

| | | コメント (2)

2008年4月21日 (月)

第117回郡市ABC級別ソフトテニス大会

 421b

県民飯田運動広場テニスコート・・・通称「押洞(おしぼら)」で娘が参加したソフトテニスの大会があったので、店番を姑カッちゃんにお願いして応援に行ってきました。

風越(ふうえつ)山のふもとにあるので、まだ桜も残り、ハナモモは満開間近な状態でした。


421a

私も高校時代は『硬式テニス部』で青春しました。

ボールこそ違いますが、娘が同じコートでプレーしている姿は自分とダブリます。( いっしょにしないで by 娘 )  

少人数の平谷中学校はソフトテニス部しかなくって、その歴史は20年以上になりました。

全国大会にまで出場した生徒もいました。 

「ひまわり温泉」で働いているヒシヤ(屋号)のヒデくんは「国体」出場経験者です。


娘達は、学校では部活の先生の指導を受け・・・週に1度ヒデ先生に教えてもらっています。 

そこに私の出番があって、学校の先生とヒデ先生のパイプ役をして、子供達が戸惑うことなく練習できるように勤めています。

そんな私をヒロコちゃんは『サブコーチ』と呼んでくれます。 

 

温泉勤務で日曜なんて休めないヒデ先生に分析してもらうように、サブコーチとして大会の様子をビデオに撮ったのですが・・・

エキサイトした私の声が入りすぎていたので  

絶叫解説付きお笑いDVDが出来上がったのでした。 

(売れるかも??) 

| | | コメント (1)

2008年4月20日 (日)

養老軒のふるーつ大福

420

このブログのコメントにも登場してくれる『シロクマさん』に頂きました。

ビヨ~ンと伸びるお餅の中に「イチゴ」「バナナ」「栗」「つぶあん」「生クリーム」が入っていました。

2個食べましたよ。 

お酒を飲んだ後、ラーメンやお茶漬けを食べたくなる方がいますが・・・

私は甘いものが食べたくなります。

ごちそう様でした 

養老軒のホームページ>>>GO


| | | コメント (3)

2008年4月19日 (土)

ココロのコトバ

419

畑を耕し、お祭りに参加し・・・仕事はどうしたかって??

やってますよ!!

本業は『酒屋』ですもの。


「まつのや」出勤前の1時間に配達を済ませます。

今朝は「ひまわり温泉」に行って来ました。

15リットル入りの生ビールのタル・・・けっこう重いの。

温泉のラーメンコーナーは19リットルを使ってくれるので、暑くなると5本くらい運ぶ事もあるのです。 


つらい時はココロで叫ぶの。


  こ れ は カ ネ な り    

 

| | | コメント (5)

2008年4月18日 (金)

お鍬様

417b  417a_2

五穀豊穣・家内安全を祈るお祭り『お鍬(くわ)様』がありました。

毎年4月17日と決まっているので学校も休みになります。

数少ない青年団の吹く横笛に合わせ、杉の葉で屋根を作ったお神輿をかついだり山車を引き、九つの集落を回りますが・・・

雨のため山車の出番はありませんでした。

青年団と一緒に、新顔の先生・役場職員・郵便局の職員が各集会所で挨拶をし、一席もうけます。

お刺身や漬物、おにぎりや果物をテーブルに並べてもてなしました。

グランマのヨー子さんが差し入れしてくれたロールケーキ・・・美味しかったな~  


それぞれの集落のシメはバンザイじゃなくって、横笛に合わせて踊る『ニワトリの舞』  

昨年まで踊ってもらったキクちゃんはどうもリズムが合わなくなってきたので引退。

今年はカズノブさんでした。

私達は自分の集落『向町』だけの参加になりますが、青年団をはじめ先生方はずーっと飲み続けるわけで・・・

朝8時に新町をスタートし最後の平松を終了するのが午後4時頃。

ある意味過酷な祭りでもありました。 

| | | コメント (3)

2008年4月15日 (火)

鬼嫁のナゾ

明日は水曜日・・・そして木曜日はお祭りなのでブログの更新は2日休みます。

そこでっ! よく聞かれる皆さまの疑問にお答えしましょう。

《どうしてこんな田舎に嫁に来たのか?》

チョッと長い話になりますよ!お茶でも飲みながらお付き合いくださいね! 

415

独身時代は「歯科衛生士」として飯田市にある歯科医院に勤め、患者さんにブラッシング指導をしたり、歯石を取ったりしていました。

人と話す事が大好きなのでサービス業的な事をしたいってのもあったけど、その中でも「歯科衛生士」になろうと思った理由のひとつは『ニオイ』にあります。

消毒液・アルコール・薬品はもちろん・・・歯を削った時のあのニオイはたまりません。

脱線しますが・・・新しい靴やカバンなどの皮製品・古い土蔵の中・木を炊く時・正露丸みたいな漢方薬は特に好きです。

こんな太い指でよくあんな細かい事が出来たな~と思いますが5年も勤務していました。


・・・で平谷村のお年寄り達はこう思っています。

「歯医者さんで出会って恋愛結婚したらしいに。」

ホントの出会いは飲み屋さんなんだけど・・・ 


結局決めてになったのは平谷村のニオイかもしれません。

おっと旦那様の魅力ってのが1番ですよ 

山・土・草・・・イヤサレル~


たまには都会に行くこともあって・・・

電車に乗ったりビルの谷間を歩いたりすると・・・生ゴミや人の香水とか整髪料のニオイと人ごみに酔っちゃって、都会で暮らすのは無理だと思っていました。

たまにある公園も化学肥料のニオイがキツくて頭が痛くなったのです。 


平谷村もやっと春らしくなって農作業が始まりました。

その時タダヨウのがケイフンですよ~

さすがにクサイです・・・が農作業がやりたくなるニオイなわけで嫌いではありません。

このニオイを嗅ぎながら畑を開墾したんですよ! 

明日は『村の植樹祭』です。

みんなで木を植えたり肥料をまいたりする日です。

大好きな木に囲まれて、木の香り一杯の酒屋でのんびり働けて、幸せな嫁だと思います。


ニオイついでに・・・

酒のニオイで苦手なのが『タル酒』

華やかすぎる吟醸酒も苦手です。 


さぁ~て・・・平谷が大好きで元歯科衛生士だった私から皆さんにお願いです。

「80才になった時20本は自分の歯を残そう!」という「8020(はちまるにぃまる)運動」を聞いた事がありますか?

お酒も糖分です。

415a

ふらっふらの酔っ払いになっても寝る前はしっかり歯を磨きましょうね!! 

| | | コメント (4)

2008年4月14日 (月)

南信州ビール

414_2

 季節限定ビール『インディアペールエール』 

なんとっ ホップの使用量が通常商品の【4倍】だって!

原料がドンドン値上がりしてるっていうのに同じ500円でイイの??

香り高く苦味がきいてるの~

無ろ過だからかなぁ・・・舌に味が残る感じ。

南信州ビールの季節限定って6種類あって、1年かけてローテーションするから2ヶ月位しか入荷しないんです。


買いしめとかなきゃ!! 


ようやく平谷も暖かくなってきて、晩酌にビールが登場するようになった・・・このナイスタイミングで『インディアペールエール』が発売される事も理由の一つなんだけど

南信州ビールの中で一番好きな味なのです  

南信州ビール ホームページ >>>GO 

| | | コメント (0)

2008年4月13日 (日)

ブルーベリー植え付け

413

17日に「お鍬様」という豊作を願うお祭りがあります。

写真奥に見える建物が、私たち向町地区の集会所なんだけど・・・開墾中の畑の横なのよ~

お祭りは集会所に大勢の人が集まるので「お鍬様」までに植え付けないとカッコ悪いでしょ!

ヤマダ家の焼肉で一杯・・・の誘惑もグッと我慢して、最後の石拾いをしたのは昨夜の話。  

  植えたで~   

「まつのや」出勤の前に~

 

がんばった!エライ! 素敵!働き者! よぉっ 嫁の鏡!! 

作業にっき 詳しくはこちら>>>GO 

| | | コメント (3)

2008年4月12日 (土)

いもびょこた

41201  41202

冬眠から覚めたのね・・・

チョッと小ぶりの12センチ。


美味しいらしいに。

モモの肉が!  

| | | コメント (2)

2008年4月11日 (金)

飯田街道ひな祭り 

41101  41102

3月10日から始まった『おひな様イベント』が終了しました。

平谷村の若妻熟年部のエミちゃんとアケミちゃんを呼び出し、片付けを手伝ってもらいました。

ピーピー泣くエミちゃんの子供は私がオンブ。

背中の温もりと甘~い匂いがたまらんわ~ 

そこに商工会のヒマワリちゃんが現れたから・・・無理やり手伝わせて・・・ 


終わった~所要時間1時間半!!


私??

大事な子供を預かってるから・・・指示(命令?)のみ。


来年もお願いね  

| | | コメント (0)

2008年4月10日 (木)

南アルプス

410

平谷村と売木村境の平谷峠。

標高1,160mの場所にある展望台『やまなみ広場』

雪の残る南アルプスは3,000m。

ちなみに・・・平谷の住宅地は920m。

ここからの景色は立体地図みたいで夢が膨らみます。

 

総距離100キロ浜松市と飯田市をつなぐ建設途中の三遠南信自動車道。

写真右の山を越えたところに浜松市があります。 


JR東海がリニアモーターカー実現のため、南アルプスを貫通するトンネルの地質調査を始めた大鹿村は写真左側。

もし・・・リニアの路線が平谷の山の中を通ることがあったら「まつのや」の所有する二束三文の山は格安で提供します。(オイ!勝手に決めるな~by旦那)

関係者の皆さん!!『平谷ルート』よろしくお願いします。

| | | コメント (0)

2008年4月 8日 (火)

まつのや皇太子

409

「平谷小学校です。息子さんがケガをしたので迎えに来てください。」

昼少し前に電話がきました。

急いで学校に行き半泣きの息子を連れて帰りました。


「右足が痛いよ~  」

鬼ごっこをしていて足をひねったようです。

「どこが痛いんな??」

「この腫れとるところ~  」


(んん~もしかして~)


「左足だしてみ~こっちも腫れとるじゃん。」

「あ~ほんとだ~  」

もうすぐ8才になる息子は初めて『くるぶし』を知ったのでした~。 


| | | コメント (0)

2008年4月 7日 (月)

平谷で果物が育つのか??

408

信州の果物といったら『リンゴ』ですよね。

しかし信州の南の玄関「平谷村」にあるリンゴはセドヤの姫リンゴだけ。

10年くらい前の平谷村は、氷点下20度になるくらい冬が冷え込みましたが、地球温暖化のため寒さも和らいできました。

役場の米山さんのススメもあって、このたび『リンゴ』と『ブルーベリー』を育ててみることになったのです。

『桃栗三年柿八年』の通り、木になるものって何年も先の事です。

ツユこさんやハル子さん、トキさんやイチ先生・・・80才近い先輩方と一緒に説明を聞いてそれぞれの自宅に苗を持ち帰りました。 

どうか実がなるまで元気でいて収穫話に花を咲かせたいものです。 

私の作業にっきをホームページにUPしました>>>GO

ただいま畑を開墾中です。 

| | | コメント (2)

2008年4月 6日 (日)

狂犬病予防接種

407

平谷村で飼われている犬の集団接種がありました。

写真は鹿と戦った事のあるランちゃんです。 

我が家のモカは初めての接種なので『登録手数料¥3,000』と『接種代¥3,220』かかりました。 

| | | コメント (0)

2008年4月 5日 (土)

三遠南信自動車道

406

浜松市から中央自動車道につながる『三遠南信自動車道』の『天竜峡IC』までが4月13日15時に開通します。

国土交通省飯田国道事務所のHP>>>GO

これも道路特定財源のおかげかな。

大柳パパのブログにもありましたが>>>GO

中央自動車道で平谷方面に来る場合、新たに出来た『飯田山本IC』を利用すると時間短縮になります。

『飯田山本IC』のアクセス道路も新しくなりました。

国道153号線を東側に無理やりカーブさせた感じで、やや大回りになりましたが仕方ないでしょう。 

 

『飯田山本IC』⇔『天竜峡IC』は無料のようですよ。  

| | | コメント (0)

2008年4月 4日 (金)

バンザイ大好きパートⅡ

404  405

どっかで見た写真??

これが宴会のいつもの光景なのです。

平谷小中学校の入学式があり、その夜に新しく着任された先生方の歓迎会をしました。 

4月3日は『平谷村のヒナ祭り』でもありました。 

小さなお雛様と土手などでお菓子やお弁当を食べる『はなはなごろじょ』というヒナ祭りをしていた時代ははるか昔の事。

初節句は親戚や近所の人達を招いて宴会をしましたが、娘達が大きくなったので雛人形すら飾っていませんでした。

今年から『飯田街道ひな祭り』に参加したことで、再び注目されたお雛様も喜んでくれたと思います。  

| | | コメント (5)

2008年4月 3日 (木)

信州平谷温泉

403

『ひまわりの湯』女湯の露天風呂にある彫刻です。

ミロのヴィーナスも、ひまわりのヴィーナスも・・・なんとなくわく親近感。

大きいお尻にムチッとした太もも、案外とあるお腹の肉。 

古代ギリシャ時代は、これがナイスバディだったのかな。

平安時代にいそうな顔って言われた事があるけど・・・ギリシャの尻でもあるなぁ~と思いつつ、誰もいない露天風呂で長湯をして来ました。 

 

その「ひまわりの湯」が値上がりするんだって!

4月26日土曜日より 大人500円が600円に。

子供料金とプール使用料は変わりません。 

 

| | | コメント (4)

2008年4月 1日 (火)

平谷村のガソリン価格

401

本日よりレギュラーガソリンが一リットル139円になりました~。

都会だと120円代のスタンドもあるんだって~??

 

でも・・・

前回3月21日に入れた時に161円だったから、平谷価格だとスゴクお得なのです。

 

「まっ満タンでっ!!」  

ムダに大声出しちゃった~   

| | | コメント (7)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »