阿智中学校
2017年6月17日 (土)
2016年2月25日 (木)
飯田市 犯人逃走 厳重警戒
昨日2月24日(水)
イロイロな出来事がありすぎて、今日のブログ記事に悩みます。
もし私が新聞記者だとして、より多くの読者が知りたがってる事はコレだと推測。
DaiGo氏のセミナーより、今日の中日新聞に寝グゼの私が『ござねぶり』を抱えていた事より大きな事件でした。
昨日、飯田市山本インター付近で車を乗り捨て逃走した事件。
凶器を持っているかもしれない緊張。
息子の通う阿智中学校に近い現場で目撃情報があり、心配の夜を過ごしました。
「もし犯人を見つけても投げ飛ばすんじゃないよ!」
元柔道部部長の息子に悪を倒す使命感があって、危険に巻き込まれたら大変なのでクギを刺すと・・・
「まっ先に逃げるから心配ない。」
なんとも頼もしい?返事でした。
学校へ送り出したあと、容疑者全員確保と知らされホッとしています。
昨年飯田市であった発砲殺人事件に引き続き、大きなニュースになりました。
2016年2月 6日 (土)
先生!ぬるい酒こそうまいのよ
中学3年の末っ子だから、人生最後の授業参観なんだろうな~。
しかし、気分は穏やかじゃなかった!!
終わって片付けをしている女の先生に・・・言ってしまいました。
「ぬるいお酒もうまいんだに。」
この先、酒飲みになる可能性がある少年少女に、『ぬるい酒は不味い』って先入観を植え付けるような文。
薄めた牛乳と一緒にしないで!!(←薄い牛乳が好きな人がいたらゴメンなさい)
ぬる燗することによって、コクのある純米酒は味が深まるものもあるし、吟醸酒なら香りが華やかになったりする。
世の中の多くの人は『ぬるい酒』の良さに気づいてないけど・・・最高なのです。
ただし、熱燗をさましてぬるくしてはダメ(アルコール分が下がるし香りが飛んでしまうから)
熱めのお湯を入れたボールや鍋に、徳利(深さのあるコップでもOK)でグルグル混ぜる感じで温めるくらいがいいかな!
飲みきれるのなら、酒ビンをストーブの前に置いて温めるズボラな方法も案外とオススメです。
2016年1月26日 (火)
楽しくPTA活動 新聞作り
このケーキを作り、本格コーヒーまで持参してきてくれたのは・・・男性なのよ
かつてケーキ屋さんで働いてたんだって!
こちらにも経験者がおりますの。
印刷屋に勤務していたママさんにお任せ。
いちおうこのチーム(総務部)の部長は私。
部下に恵まれてるから、これが会社だったら楽して儲けられるかもね~
来月に原稿チェックで集まります。
その時はチョコレートケーキをリクエストしてありま~す
体調を崩されている皆さんが多いようですね!私の元気を分けてあげたいです!
2015年10月 8日 (木)
2015年9月 6日 (日)
阿智村 パークランドで親子レク
息子のクラスの親子レクレーション。
ずぶ濡れで、魚のつかみ取りをしていましたよ(←親は見てただけ)
ここには、釣りコーナーもありました。
平谷村から車で40分、ヘブンス園原の近く。
阿智中学校の学区内には、こうした施設がいっぱいです。
ひまわりの湯はもちろん、昼神温泉、清内路や浪合にもキャンプ場があるし・・・
平谷・治部坂・あららぎ・ヘブンス、4つのスキー場がある大リゾート地区。
範囲はびっくりするくらい広いけどね~
大きな屋根があるので、雨でも大丈夫です。
そんなわけで・・・今日は午後の3時まで、まつのや長女が店番をしてくれていました。
阿智村 月川温泉卿 パークランド>>>HP
2015年8月23日 (日)
2015年4月29日 (水)
ハナモモ満開 阿智の里ひるがみ
2015年3月28日 (土)
2015年3月27日 (金)
より以前の記事一覧
- いまどきの授業参観 2015.02.07
- 柔道部 稽古始め 2015.01.08
- 阿智中学校文化祭 2014.09.27
- 酒米田んぼの草取り作業 2014.08.07
- 阿智中学校柔道部 県大会へ! 2014.07.08
- 家庭科の授業参観 2014.04.26
- 中学生にも人気上昇中? 2014.03.01
- インフルエンザで学級閉鎖 2014.01.27
- 阿智中学校若駒祭でキラリ 2013.09.29
- 学校の資源回収がありました! 2013.09.01
- 中学1年職場体験 2013.07.26
- 今朝は少し品数が多い朝ごはん 2013.06.14
- 初体験!?日本酒交わし飲み 2013.05.19
- 阿智村【花桃祭り】が始まりました! 2013.04.20
- 2夜連続 先生送別会 2013.03.23
- 祝・卒業!阿智中学校の統合に感謝 2013.03.21
- みんなガンバレ!長野県公立高校入学試験 2013.03.12
- 中学校親子レク&紅葉情報 2012.10.22
- 阿智中学校に鬼嫁! 2012.09.03
- 広東楼(飯田市)で謝恩会 2012.07.24
- 中学女子ソフトテニス南信大会 2012.06.23
- 阿智中学校で再会の涙 2012.06.15
- ソフトテニス中体連・下伊那大会 2012.06.10
- 中学校懇親会で平谷村とワインをアピール! 2012.05.26
- 阿智の里【ひるがみ】で歓迎会 2012.04.21
- はるばる来たぜ平谷村ってイメージらしい! 2012.03.24
- 阿智中学校で親子レク 2011.11.26
その他のカテゴリー
【おすすめのお酒】 おすすめサイト お酒のあるとこ何処へでも お酒の話 だまされたと思ってやってみてほしい事 ひまわりの湯 ひらや赤鬼団&AKブーアラ40 ほっとパークひらや郷 まつのや家族 まつのや次女なりすまし日記 まつのや通信 まつのや長女見習い日記 よんこま劇場 アイスキャンドルin平谷 ココだけの話 ゴルフ スキー場 バレーボール 交通情報 作業にっき 動画ってどう! 南信州おすすめの店 南信州おすすめスポット 大相撲 峰崎部屋 嫁姑バトル 実家の話 平谷の村人紹介 平谷カントリー倶楽部 平谷地域おこし協力隊 平谷小学校 平谷村おすすめスポット 平谷村お悔やみ情報 平谷湖フィッシングスポット 平谷高原で膠原病 店の話 悲しい話 村の出来事 珍幕歌謡祭 田舎自慢 純米酒ござねぶりへの道 美味しい話 自分の話 自然観察山歩きの会 西部コミニュティーバス時刻表 読み返したくなるマンガ 郷土料理 阿智中学校
最近のコメント