動画ってどう!
2018年11月 2日 (金)
2017年10月30日 (月)
2016年11月 1日 (火)
AKブー 家族まとめて赤鬼団ダンス
先日行われた珍珍幕府・秋の陣の動画をUPしました。
子供ダンス→AKブーおどるポンポコリンE-girls→全員でシェイクイットオフ
3曲を6分弱に編集してあります。
子供達によるももクロダンス【行くぜ!怪盗少女】
あまりにも完成度が高いので、是非!フルバージョンで見てやってください。
2015年11月 9日 (月)
学園天国からYMCA
10月31日に行われた珍珍幕府秋の陣・芸能発表会。
旧AKブーチームが、家族を巻き込んだ『ひらや赤鬼団』として出演。
私は鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)、まつのや次女は歌、長男はダンス、ダンナ様はタンバリンで参加しています。
後半のヤングマンでは、会場の皆さんと一緒に【Y】【M】【C】【A】しました。
3分弱に編集した動画です!ぜひ見てください!!
2015年1月27日 (火)
2014年11月 8日 (土)
行進曲 鉄腕アトムのマーチ
11月1日に開催された、珍珍幕府秋の陣。
ひらや赤鬼団として合奏した【鉄腕アトムのマーチ】動画です♪
総勢28人。
AKブー家族と、ぶっつけ本番で旗を持たせた数名で構成されています。
体育館をグルッと行進してから、ステージに上がりました。
自治会の旗を運動会以外で使用したのは、初めてだと思いますよ。
演奏時間は6分でしたが、2分に編集してあるので、ぜひ見てくださいね!!
2014年11月 4日 (火)
AKブー【恋するブーチュンクッキー】動画
AKブーファンクラブの皆さん、お待たせしました。
『恋するフォーチュンクッキー』改め『恋するブーチュンクッキー』
11月1日に行われた、珍珍幕府秋の陣に出演しました。
更に脂肪を蓄えた事で足腰の痛みが増し、やや手抜き感はありますがこれが精一杯。
まつのや長男が撮影したため、母への愛を垣間見る動画になっています。
2013年12月 3日 (火)
2013年12月 2日 (月)
2013年7月13日 (土)
より以前の記事一覧
- AKB選抜総選挙に呼ばれたらどうしよう!! 2013.06.17
- 平谷村子供歌舞伎【吉田社車引の段】 2012.10.30
- 今日の高嶺山頂上と週末のAKブーはどちらも見頃! 2012.10.29
- 平谷村バレーボールクラブの試合を動画で見る! 2012.07.17
- 和太鼓とコラボ合奏 『ガイーヌ』組曲より『剣の舞』 2012.07.06
- 平谷歌舞伎クラブ【菅原伝授手習い鑑 寺子屋の段】名場面をダイジェストで! 2011.11.07
- 珍珍幕府・秋の陣2011 鬼嫁ダンスで出場 2011.10.30
- 合奏【ロッキーのテーマ】 2011.07.07
- 『ありがとう』を伝えます 2011.03.18
- 上清内路の手作り花火2010 2010.10.07
- 感動のフィナーレ2010運動会 2010.10.03
- 平谷村PTAコーラス隊~キセキ~ 2010.09.06
- ひまわりコンサートin平谷 2009・7・19 2009.07.20
- 珍珍幕府・歌の陣2009【手紙】 2009.06.22
- 月川温泉郷 花桃祭り 2009 2009.04.23
- お鍬様 2009.04.18
- 南信州ビール・アップルホップ発売記念イベント 2009.02.02
- 運動会2008 2008.10.07
その他のカテゴリー
【おすすめのお酒】 おすすめサイト お酒のあるとこ何処へでも お酒の話 だまされたと思ってやってみてほしい事 ひまわりの湯 ひらや赤鬼団&AKブーアラ40 ほっとパークひらや郷 まつのや家族 まつのや次女なりすまし日記 まつのや通信 まつのや長女見習い日記 よんこま劇場 アイスキャンドルin平谷 ココだけの話 ゴルフ スキー場 バレーボール 交通情報 作業にっき 動画ってどう! 南信州おすすめの店 南信州おすすめスポット 大相撲 峰崎部屋 嫁姑バトル 実家の話 平谷の村人紹介 平谷カントリー倶楽部 平谷地域おこし協力隊 平谷小学校 平谷村おすすめスポット 平谷村お悔やみ情報 平谷村産純米酒への道 平谷湖フィッシングスポット 平谷高原で膠原病 店の話 悲しい話 村の出来事 珍幕歌謡祭 田舎自慢 美味しい話 自分の話 自然観察山歩きの会 西部コミニュティーバス時刻表 読み返したくなるマンガ 郷土料理 阿智中学校
最近のコメント