TAKARAチーズ工房(←ヤギ)試食会
初体験のヤギチーズ。
フュレッシュタイプから怪しげなもの4種類。
売木村でヤギを飼い、製造販売しているTAKARAさん。
高価なものなので、みんなで分け合って試食会です。
会場は高原カフェこもれびさん。
一番強烈だと思われたDouxは、ブルーチーズほど匂いは強くなく、野性味残る感じが面白くて、カマンベールのような皮が絶品!!
少し酸味のある白ワインにとても良く合いました。
ただし、アルコールなしだとそのまま野性味が残って離れないようです。
最近近所に越してきたIターンの若者とも一緒でした。
牛を飼って乳製品を販売する計画だそうです。
そうそう。先日収穫して搾った、ヒマワリの種オイルも一緒に試食。
サッパリしていて・・・これは売れそう!
田舎産業、ジワジワ来てますよ!!
売木村 TAKARAチーズ工房>>>Facebook
根羽村 ネバーランドでもヤギチーズ販売中!!
最近のコメント