【おすすめのお酒】

 ★ ココの最新記事だけでもチェック!酒情報

2023年2月17日 (金)

七笑純米吟醸無ろ過生原酒 入荷のお知らせ

気温-10度でも春の日差しを感じる今日この頃。

朝ドラ「舞い上がれ!」では幼なじみからの告白、ベタな話だけど涙したオバサンです。

その後に続く「朝イチ」に告白ホヤホヤの貴司君がゲスト出演してたもんだから、なかなか出勤できませんでした。

17a_20230217094801

七笑の純米吟醸無ろ過生原酒 720ml 1,540円

ねっとりした旨口なので、油多めの肉や辛い料理に良く合います。

ビン内で熟成するタイプのお酒。

幼なじみが大人になって結ばれる・・・そんな成長を感じる事でしょう。

17b_20230217095701

その七笑を含め、今のオススメ6本。

送料込みで11,600円!!

もう10年のお付き合いで定期的に発送している愛知県の上お得意様行き。

先生!明日の午前着で送り出しましたからね。

毎度ありがとうございます。

17_20230217101801

天気 晴れ 朝の最低気温-10度 最高気温5度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (5)

2023年2月 6日 (月)

どぶといちご~春気分~

6b_20230206094201

イチゴ入りどぶろく『どぶといちご』でプチパーティー。

食卓には春がやってきました。

6c_20230206100901

空ビンに結晶ができる朝の冷え込み。

こんな寒さもあと数日(←たぶん)

今夜は満月、テンション上がる~~~!!

6_20230206101601

天気 晴れ 朝の最低気温-9度 最高気温7度

道路状況>>>国道ライブカメラ

| | | コメント (0)

2023年1月22日 (日)

南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷

大寒波の入り口でしょうか。

自分の冷たくなった顔←他人だと感じる目覚めでした。

22a_20230122102101

平谷の若者達が考案したクラフトビールが終わりましたので・・・

南信州ビールの入荷復活です!!

中身は一緒ですがモデルチェンジし、少し値上がりしています。

栓抜き不要のひねって開けるキャップに変更され、密封状態が良くなったので賞味期限が長くなっています。

22c_20230122103401

南信州ビールは『Ogna(オグナ)』の名前になりました!!

どうぞよろしくお願いします。

南信州ビール>>>WEBサイト

22b_20230122103701

天気 晴れ 朝の最低気温-11度 最高気温4度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (0)

2023年1月21日 (土)

喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷

少しだけ雪が降った夜・・・

21b_20230121121101

入荷したばかりの大寒しぼりで酔いました~~~

グレープフルーツみたいな柑橘系の香りとキリッとした酸味のバランスがgood!!

姑カッちゃんの夕食が終わってもダラダラ晩酌がいつのもコース。

嫁に来て30年になるけど・・・

「そんなに飲んで」とか「たまには休肝日にしたら」とか、姑には1度も言われたことないです(←夫には言われるけど)

この時間が最高なので許してね。

喜久水 純米吟醸生原酒大寒しぼり

720ml 1,760円

年に1度の限定入荷です!!

21_20230121122101

天気 晴れ 朝の最低気温-6度 最高気温3度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (0)

2022年12月23日 (金)

平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒  新酒入荷のお知らせ

23b_20221223105801

令和4年秋に収穫したお米で作られた新酒が入荷しました!

昨年は始まって以来の米不足に陥りましたが・・

今年は例年並みを確保。

アルコール分17度

平谷村産美山錦100%使用

純米無ろ過生原酒ござねぶり 本日発売です!!

720ml 1,390円 1.8L 2,780円(税込価格)

23c_20221223111101

令和4年産最初の1本と、令和3年産最後に残った1本を飲み比べ。

新酒は青リンゴみたいにフレッシュ!

1年熟成酒は少しくたびれたリンゴ←でも温めると生まれ変わる生命力を感じました。

23img_6765-002

天気 晴れ 朝の最低気温-7度 最高気温-3度 

ライブカメラ>>>路面チェック

明日は無料開放>>>ひらや高原スキー場OPEN

| | | コメント (0)

2022年12月17日 (土)

信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒

昼頃から雪の予報。

治部坂高原スキー場は本日OPENしました!

17a_20221217111301

例年より1週間ほど早く、信濃鶴の初しぼりが入荷しました。

無ろ過の純米吟醸は薄にごり。

酵母が残ってシュワシュワなのがイイ感じなんですよ。

このタイプは年に一度の今回だけ。

鶴ファンの皆さん!お見逃し無く!!

んん?お飲み逃し無く!が正解かな。

720ml 1,425円 1.8L 2,409円

17img_6708-002

天気 昼から雪 朝の最低気温-3度 最高気温3度

いよいよ冬本番>>>ライブカメラ

| | | コメント (0)

2022年12月16日 (金)

ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ

今年の秋に収穫された平谷村産新米甘酒が出来上がりました。

アルコール分ゼロ、飲む点滴と言われる栄養食品です。

Ama4

今回もドロッドロ。

米の粒がギッシリ詰まっています。

そのままだとコッテリ、牛乳で割るとスッキリ飲めます。

Ama3

イチゴやバナナなど、お気に入りの果物を入れてシェイク!

極上のデザートになるのでお試しください!!

750グラム入り 税込価格972円

まつのや・道の駅ひまわり市場・スキー場売店で販売開始です!!

地方発送承ります>>>まつのやWEB販売

16a_20221216102901

天気 晴れ 朝の最低気温-2度 最高気温3度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (0)

2022年11月23日 (水)

アワビで美ろく

23a_20221123095601

人生初めて!生きているアワビをもらいました。

まずは、Youtubeで調理のやり方を検索。

23b_20221123095801

七笑の新酒と。

本醸造活性にごり美ろく。

米の粒が残りドロッと感が強いのが特徴。

アルコール分は高く19度。

アワビ本体もだけと肝が旨すぎて、なんとも幸せな晩酌でした。

【七笑 活性にごり美ろく】720ml 1,210円

好評発売中です!!

| | | コメント (0)

2022年11月14日 (月)

平谷純米ござねぶり生原酒 地方発送承ります!

14a_20221114094601

雨上がりの暖かい朝。

落葉松がキラキラしています。

14b_20221114094901

平谷村産の酒米で仕込んだ純米酒『ござねぶり生原酒720ml』強化販売月間!!

無ろ過の特徴であるコクのある旨味は例年に比べるとスッキリぎみ、今はそんな状態です。

大きな冷蔵庫で、ござねぶりダンボールは出荷待ち中。

先週末もたくさん購入して頂きました。

お客様、村人、友人、身内・・・特に常連の皆さんには(またか)と思うほど協力してもらい、感謝しかありません。

残り176本になりました。

新酒販売まで40日。

1日5本、1週間に30本売ればいいんだな。

そんな先が見えてきたので、少し気が楽になった女将です。

今日は常連さんが6本買いに来てくれる予定。

そしたら残り170本です。

地方発送承り中!!

【チルド送料&代引き手数料込み】

720ml 2本 3,800円

720ml 6本 9,000円

(北海道・九州・沖縄はプラス300円)

電話 水曜日を除く10時から17時 0265-48-1131

LINEで友達になり>>>メッセージを送る

| | | コメント (0)

2022年11月 7日 (月)

井筒ワイン生ぶどう酒2022 入荷のお知らせ

7a_20221107093301

毎年大人気!

井筒ワイン生ぶどう酒が入荷しました!!

加熱殺菌していないため酵母が残りシュワシュワ。

ワイナリータンクそのままの味。

甘いけれども酸がキリッとしていて食事にも合います。

口当たりが良くゴクゴク飲め・・・後でドカンと酔いが回ってフラフラに。

わかっていても、私が毎年繰り返してしまう失敗。

酵母の力なのか味が落ちないので、1週間かけてゆっくり飲むのもオススメです。

アルコール分は12.5度。

7b_20221107093401

残念なことに値上げされました。

720ml 1,833円(税込価格)

今ならシュワシュワ、来年まで寝かせればフレッシュで落ち着いた味になります。

在庫は多めにありますが、お取り置き希望の方は早めに連絡してください。

電話は10時から17時 ☆0265-48-1131

メールで ☆kakumatu@mx2.avis.ne.jp

LINEで ☆友達追加してメッセージを送る

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧