【おすすめのお酒】

 ★ ココの最新記事だけでもチェック!酒情報

2023年9月10日 (日)

喜久水 純米原酒ひやおろし 好評発売中!

汗がドッと流れたり顔がポカポカほてったり『更年期障害ピークきた~』と思ってたら・・・ただ夏が暑かっただけみたい。

日が暮れると肌寒い今日この頃。

すっかり体調は元通りです。

10_20230910095901

まずはビールの夕食から、いきなり日本酒になってます。

喜久水純米原酒ひやおろし 720ml 1,595円

アルコール分16度 たかね錦・精米歩合65%

やや辛口で旨味あり、満月もイイ感じです!!

| | | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

本日発売!秋の限定酒ひやおろし

川の水量が増えることなく台風は過ぎ去っていきました。

大きな奇数『9』が重なる9月9日。

無病息災・不老長寿を願ったとされる重用の節句であります。

暑い夏を乗り越え熟成された純米酒。

さぁ、みんなで飲んで長生きしましょう!!

9a_20230909085201

純米吟醸酒いろいろ。

仙醸はツキノワグマラベルが評判を呼んで蔵元完売です。

山廃仕込みの真澄は本日入荷予定。

9b_20230909085201

 純米酒いろいろ。

今錦おたまじゃくし数量限定です。

常温が良いのもあれば、お燗すると最高なモノまで個性豊かなラインナップ。

酒好きなら今がチャンスです。

お出かけください。

| | | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

明日発売 夜明け前純米吟醸生一本ひやおろし

午前9時、雨は降っていないけど風は強いです。

台風13号接近ですね。

8_20230908092101

「夜明け前の生一本にハズレなし」

これ毎年言ってるけどマジほんと。

特に「ひやおろし」のまろやかな熟成感はピカイチです。

昨晩は試飲用に頂いた180mlの小瓶で晩酌。

コップ1杯しかない~! もっと飲みた~~い!

そんな感想。

9月9日(土)明日発売です。

 

| | | コメント (0)

2023年9月 4日 (月)

秋限定クラフトビール オクトーバーフェスト

昨日からカラスが集まってきていて不気味です。

4_20230904092101

南信州ビールオグナ・秋限定のオクトーバーフェストが入荷しました。

4種類の麦芽を贅沢に使用しポップの苦みを抑えている下面発酵ビール。

栗や焼き芋のような甘い香りがしました。

330ml 605円

アルコール分6%

| | | コメント (0)

2023年6月 5日 (月)

もち米10%入り仕込み純米酒 勢正宗 入荷のお知らせ

5a_20230605090901

毎年この時期に入荷しています。

信州でも北にある丸世酒造の純米酒。

ここの特徴は『10%のもち米入り』ってこと。

やさしい甘さで仕上がってます。

左から・・・

【無ろ過生原酒の勢・要冷蔵】

720ml 1,676円 アルコール分17度

【おりがらみ生酒の勢・要冷蔵】

720ml 1,500円 アルコール分14度

【火入れの勢・常温持ち帰り可】

720ml 1,400円 アルコール分16度

| | | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

信濃鶴 純米大吟醸無ろ過生原酒 名田造 入荷

ポツポツ雨が降ってきました。

せっかくの週末なのに残念です。

13a_20230513104201

信濃鶴の純米大吟醸・無ろ過生原酒の名田造。

今シーズンは1回だけしか入荷しない上、大吟醸の無ろ過って超レア。

来てくれた人全員に教えたいところだけど・・・

数が少ないのでコッソリ勧めます。

お取り置きもしますので、早めに連絡してください。

 

| | | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

ブランデー仕込み 竜峡梅酒

大型連休の酒屋は10時から17時。

休まず張り切って営業しておりますのでお出かけください。

公式LINE>>>まつのや酒店

Instagram>>>まつのや酒店

Facebook>>>まつのやあっこ

28a_20230428095301

毎週金曜日配信SNSシリーズ!

本日は梅酒でした。

本坊酒造 竜峡梅酒

720ml 税込価格 2,019円

南信州の特産である竜峡小梅を使用。

酸っぱさがしっかり残るタイプ。

ブランデー仕込みなので、最後の1㎝まで良い香りがします。

私はロックが1番好きだけど、炭酸で割るとゴクゴク飲めます。

| | | コメント (0)

2023年2月17日 (金)

七笑純米吟醸無ろ過生原酒 入荷のお知らせ

気温-10度でも春の日差しを感じる今日この頃。

朝ドラ「舞い上がれ!」では幼なじみからの告白、ベタな話だけど涙したオバサンです。

その後に続く「朝イチ」に告白ホヤホヤの貴司君がゲスト出演してたもんだから、なかなか出勤できませんでした。

17a_20230217094801

七笑の純米吟醸無ろ過生原酒 720ml 1,540円

ねっとりした旨口なので、油多めの肉や辛い料理に良く合います。

ビン内で熟成するタイプのお酒。

幼なじみが大人になって結ばれる・・・そんな成長を感じる事でしょう。

17b_20230217095701

その七笑を含め、今のオススメ6本。

送料込みで11,600円!!

もう10年のお付き合いで定期的に発送している愛知県の上お得意様行き。

先生!明日の午前着で送り出しましたからね。

毎度ありがとうございます。

17_20230217101801

天気 晴れ 朝の最低気温-10度 最高気温5度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (5)

2023年2月 6日 (月)

どぶといちご~春気分~

6b_20230206094201

イチゴ入りどぶろく『どぶといちご』でプチパーティー。

食卓には春がやってきました。

6c_20230206100901

空ビンに結晶ができる朝の冷え込み。

こんな寒さもあと数日(←たぶん)

今夜は満月、テンション上がる~~~!!

6_20230206101601

天気 晴れ 朝の最低気温-9度 最高気温7度

道路状況>>>国道ライブカメラ

| | | コメント (0)

2023年1月22日 (日)

南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷

大寒波の入り口でしょうか。

自分の冷たくなった顔←他人だと感じる目覚めでした。

22a_20230122102101

平谷の若者達が考案したクラフトビールが終わりましたので・・・

南信州ビールの入荷復活です!!

中身は一緒ですがモデルチェンジし、少し値上がりしています。

栓抜き不要のひねって開けるキャップに変更され、密封状態が良くなったので賞味期限が長くなっています。

22c_20230122103401

南信州ビールは『Ogna(オグナ)』の名前になりました!!

どうぞよろしくお願いします。

南信州ビール>>>WEBサイト

22b_20230122103701

天気 晴れ 朝の最低気温-11度 最高気温4度

ライブカメラ>>>路面チェック

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧