自分の話

2022年6月18日 (土)

熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン

18d

高嶺山の林道。

工事のため、あと1週間ほど車両通行止めです。

18e

2007年産 井筒ワインの樽熟成シャルドネ

(自分用のため非売品)

長く保存しすぎたかな~っと心配しながら開栓・・・

なになに、この黄金色!

めでたく、おいしく頂きました。

日本酒は無ろ過、ビールは泡、ワインは樽。

私のテッパンです!

| | | コメント (0)

2021年3月 1日 (月)

車も気分もブレーキが肝心って事

3月になっただけでテンション上がります。

気持ちが前のめりになりすぎて体が追いつかず・・・毎年具合が悪くなる時。

無理は禁物。ブレーキ、ブレーキ。

1a_20210301095501

JAのATM。

いつもよりワンテンポ動作が遅い気がしてドキドキ。

無事にカードもお金も出てきました。

今日は軽トラックの車検代を支払います。

1b_20210301095801

「私は天才か!」って自分突っ込みの夜。

TVでニュース、タブレットで韓国ドラマ・・・見ながらのスマホでポケモンGO。

コタツでワイン。

こいつだけはブレーキがききませんな。

1_20210301100401

天気 晴れ 朝の最低気温0度 最高気温12度

ライブカメラ>>>路面は乾燥

| | | コメント (0)

2021年2月13日 (土)

玄米が酒の肴に!

13b_20210213094201

玄米が旨くてハマってます。

ただ噛むのに白米の3倍はかかるので、総入れ歯の姑は食べられません。

夫も嫌がります。

私専用に6合づつ炊いて冷凍(←雑穀米もブレンド)

夜は炭水化物を取らなかったけど、そんなダイエットは終了ですよ。

低精米(80%くらい)の純米酒を飲んだ時と同じ余韻。

米で酒が飲めるとは・・・。

少々塩気がいりますが。

13a_20210213100401

天気 晴れ 朝の最低気温-1度 最高気温9度

今日ならノーマルタイヤで峠越えできます>>>ライブカメラ

| | | コメント (1)

2020年12月22日 (火)

備えて安心 芍薬甘草湯

足がつりそうになって・・・

待ってましたと目が覚めた!!!

22a_20201222094401

「コレを飲めば速攻で痛みがなくなるに。」

「お相撲さんも効き目があると言っとった。」

娘オススメの漢方薬『芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)』の出番がやってきた。

足がつると2日くらい違和感が残るようになって半年。

毎晩、枕元に漢方薬をセットし、どんな速攻を見せてくれるんだろ~って逆に楽しみにしてたのに・・・。

「やっと来た~~~」と変に興奮してムダに動いているうちに難なく復活。

もはや神だな。

飲む前に治してくれたわ。

次回はガッツリ痛みが来てから検証しようと思います。

22_20201222101801

天気 くもり 朝の最低気温-10度 最高気温3度

路面状況をチェック>>>ライブカメラ

 

| | | コメント (0)

2020年6月 1日 (月)

アストンマーチンでセレブ気分?

1b_20200601101101

愛知県で3台しかないらしいですよ。

イギリスの超高級車アストンマーチン。

1a_20200601101501

横に乗せてもらいました。

ブル~ンブロロ~~ンって、エンジン音が山に響くの。

燃費は5キロと、バブルを彷彿させる大盤振る舞いな使いっぷり。

セレブってこんな感じ???

想像したくても、経験したことないからな~んにも思いつきませんでした。

 

| | | コメント (0)

2020年4月19日 (日)

ズバ~っと復活!

快晴です。

周辺の温泉施設はすべて休業中。

田舎でも厳戒態勢です。

「酒屋が潰れちゃうから行ってあげよう。」

なんてお気遣いなく。

もしもウッカリ来ちゃったら・・・

サッと買ってサッと帰ってくれると嬉しいです。

19_20200419101901

朝の配達がなくなり、夕方の閉店時間が早まったことで、1人で遊ぶ楽しい時間が増えました。

はい。復活!!

しばらく休戦していたポケモンGO。

青空の下、ズバットGETです。

 

 

 

| | | コメント (0)

2020年4月16日 (木)

野生ならカモれないカモ?

ひまわりの湯が休みとなり、静かな静かな平谷村。

16_20200416094801

カモみたいな鳥のカップルが、平谷川をスイスイ泳いでいました。

1か月前にも目撃情報があったので、この冬に飛来してたのかな?

カルガモだったら、これからもいてくれるのかな?

「カワイイ!」⇔「美味しそう!」気持ちがゆらぎます。

 

ちなみに、他人を騙すなど悪い意味で使う「カモにする」の語源。

カモは捕まえやすい鳥・・・だからだそう。

このカモは、コッソリ近づいても逃げました。

なかなか用心深かったです。

 

| | | コメント (2)

2020年4月12日 (日)

イケメンと筋肉は別腹

12_20200412103601

国道153号線でのライバル温泉であった「どんぐりの湯」が5月6日まで休館が決まりました。

そのためか、昨日は賑わってしまった平谷村。

ひまわりの湯でも、この先の営業について役員会が行われるそうです。

今日は雨の予報もあり、交通量は少なめ。

さて、こんな日は韓国ドラマいっちゃいま~す。

最近は「チャングムの誓い」「オクニョ」「トンイ」の長編歴史モノを同時進行。

王様と知らず知り合いになる。

意地悪を越える陰謀。

主人公が女性ってことも含め、共通する話題が盛りだくさん。

困ったことに、「敵対する人の兄」「協力的な商人」「育ての親」として、3つの話に出てる人。

こっちは王様、こっちは役人。

そんな役者が何人かいて・・・

酔っ払ってる時に見ると話がゴチャゴチャになり、寝ちゃってるのが夜の私。

なので、正気である昼間しかストーリーを追えません。

イケメン俳優チ・チャンウク主演「武士ペク・ドンス」の配信【GYAO】も始まり、ますます忙しくなりそうな予感!!

「イケメン」と「筋肉」はデザート的に楽しむせいか、けっして話がゴッチャにならないとこは・・・オバさんの共通点だと思われます。

 

 

| | | コメント (0)

2020年2月13日 (木)

気温と血圧上昇中

13a_20200213092101

なんと暖かい雨の朝。

気温は10度。

また治部坂峠で事故がありました。

道路状況>>>ライブカメラでチェック

酒屋定休日は病院巡りの確率が高く・・・昨日もその日。

12b_20200213092901

実家の父が一泊二日で検査入院。

あらためて思った病院食の超薄味加減。

これが理想の塩分なら、我が家はとんでもなく濃い味だわ。

以前なら1日の塩分摂取量は10グラムだったけど、最近はもっと減ったとか。

姑が血圧安定剤を飲んでいるのは・・・もしや私の塩加減が原因なのか??

私も50歳を境に血圧上昇してるし。

美味しく楽して健康でいたいけど、少しのガマンも必要なんだな。

 

 

 

| | | コメント (0)

2020年2月 4日 (火)

鬼の目にくやし涙

4a_20200204085201

2週間前に施したマツエク。

左目から脱落し始めました。

なんと儚い命で泣けるわ~。

鬼は鬼でも、けっこう涙もろい鬼嫁です。

昨日は節分、今日は立春!

日中の気温は3月並みの暖かさ。

このまま雪が降らないのか~~~~

スキー場関係者も涙&涙です。

4_20200204091601

道路状況>>>ライブカメラ

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧