2023年3月
2023年3月25日 (土)
2023年3月24日 (金)
2023年3月23日 (木)
2023年3月21日 (火)
2023年3月20日 (月)
2023年3月19日 (日)
2023年3月18日 (土)
2023年3月17日 (金)
2023年3月16日 (木)
2023年3月14日 (火)
親バカから婆バカへ
子供2人を乗せママ(長女)が運転して実家に来るパターンは初!!
いつもはパパが送って来たり、私たちが迎えに行っていたので。
お彼岸用の花を頼みました。
花屋なので>>>フローリスト花便りInstagram
ハイハイする8ヶ月の孫②に・・・
2歳3ヶ月の孫①が「そっちに行っちゃダメ~~」と押さえ込み。
お!この姿!!どこかで見覚えがある!!!
「押さえ込み!いっぽん!!」
まつのや長男、中学柔道部時代の勇姿でした。
9年前のブログ>>>親ばか日記
2023年3月13日 (月)
2023年3月12日 (日)
平谷村の渓流釣り情報2023
孫①孫②長女の静岡組が今日から1週間。
明日から2泊3日で卒業間近の長男が来るので・・・本日よりしばらくの間17時キッカリ閉店となります。
ひと足先に、福岡から次女が帰っています。
「お母さんのSNS画像は古くさい」と言われ、画像加工アプリで練習中。
温泉横の川の土砂撤去作業が続いています。
来月解禁の渓流釣りに影響がありそうです。
平谷村漁業組合>>>WEBサイト
2023年3月11日 (土)
2023年3月10日 (金)
平谷カントリー俱楽部へビール配達
どうやったら大谷選手のような息子に育つのか聞きたいです。
ウチの息子も笑顔だけは負けていませんが・・・
スキー場を見下ろしながら・・・更に上へ。
朝までの雨は雪にならず。
平谷カントリー俱楽部へ配達です。
明日は30組の予約があるとか。
運転手でない方には、ぐびぐびビールを飲んでもらいたいです!!
天気 朝まで雨のち晴れ 朝の最低気温6度 最高気温15度
ライブカメラ>>>そろそろ終了
2023年3月 9日 (木)
2023年3月 7日 (火)
平谷カントリー俱楽部 シーズン開始のお知らせ
なんと!明日から。
こんなに早いオープンはなかったな。
平谷カントリー倶楽部2023年が始まります。
考えられるアレコレ・・・
- 雪でクローズ
- カチカチのグリーン
- スタートは氷点下
寒さを楽しむくらいの意気込みでお出かけください。
3月8日から17日までは食事なしのスループレー。
詳しくはWEBサイトで>>>平谷カントリー倶楽部
天気 晴れ 朝の最低気温-4度 最高気温12度
ライブカメラ>>>路面チェック
2023年3月 6日 (月)
ひまわりの湯 おひなさま
昨日は昼過ぎまでお客様ゼロで、入り口のカギを開け忘れたのかと確認したくらい。
午後からポツポツ来てくれてホッとした日曜日でした。
温泉にも土雛が飾られています。
お土産コーナーも充実!!
左は温泉・右はウチの酒屋の。
そっくりさんだけど、どうやら型が違うようです。
天気 晴れ 朝の最低気温-2度 最高気温10度
路面乾燥中>>>ライブカメラ
2023年3月 5日 (日)
大きくな~れ!フキノトウ
道の駅食堂【みき亭】では、春を告げる【ふき味噌ご飯セット600円】が始まりました。
フキ味噌単品50グラム150円で、お持ち帰りも出来ます。
みき亭>>>Instagram
桜の開花が早まる見込みの暖かさ。
酒屋横のフキノトウは・・・例年並だったわ。
ふっくら大きくなって、私の胃袋を楽しませてくださいな。
天気 曇り 昼から雨の予報 朝の最低気温-2度 最高気温6度
ライブカメラ>>>路面チェック
2023年3月 4日 (土)
2023年3月 3日 (金)
ひな祭り 喜久水春の限定酒
ひな祭り前夜祭の夜。
日が沈んだ西の空にピカピカ光る星二つ。
金星と木星が大接近中!!
喜久水春の限定酒が入荷しました。
高嶺錦65%精米の火入れ純米酒。
電子レンジで湯気が立つ寸前温度のお燗がオススメ!!
旨味が増してホッコリ暖かくなります。
今夜もコレで夜空を眺めます。
1.8L 2,420円 720ml 1,320円
天気 晴れ 朝の最低気温-6度 最高気温7度
ライブカメラ>>>路面チェック
最近のコメント