« 平谷高原スキー場 遅れてOPEN | トップページ | 令和4年分確定申告終了 »

2023年2月21日 (火)

冬の肴 しょいのみ

風が強い日が続いているので・・・ノボリ旗が立てられません。

21b_20230221100101

「しょいのみ」と呼ぶ郷土料理。

もう平谷村で作る人はいないかな。

嫁が引き継ぐべき味なんだろうけど・・・手間がかかるので1回も作ったことがありません。

発酵した麹と漬物に人参やショウガを混ぜ込んだ酒にピッタリな肴。

姑カツヨさんが得意としていましたが引退。

今は実家の母が作ってくれています。

やはり私は味見専門で「甘い」とか「具が大きすぎる」とか「麹が少ない」とかのアドバイス係です。

この頃は私が作る気満々だったな>>>2009年姑しょいのみ作り方

21img_7419-002

天気 晴れ 朝の最低気温-5度 最高気温0度

少し雪が積もりました>>>ライブカメラ

| |

« 平谷高原スキー場 遅れてOPEN | トップページ | 令和4年分確定申告終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平谷高原スキー場 遅れてOPEN | トップページ | 令和4年分確定申告終了 »