« スペアーキーは必要です! | トップページ | お肉の自動販売機 »
使われなくなった農地が荒れるってのは田舎あるある。
平谷村の酒米田んぼもソレ防止です。
伊那ワイン工房で醸造されたこのワイン。
信州大学農学部と連携し、遊休農地で育て始めたのが『やまぶどう』でした。
山紫(やまむらさき)2021
720ml 税込価格 2,500円
酸味が飛び出ることなく、濃い紫色はまさに『やまぶどう』って感じ!
醸造期間が8ヶ月だけとは思えない深みがありました。
息子が選挙のため帰省(←金髪になっててビックリ!)
昨晩は調子に乗りすぎて、ビール・日本酒・ワインで撃沈。
画像のワイングラス、この後に割れました。
毎日反省です。
投稿時刻 09:01 【おすすめのお酒】 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント