« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

集団健診のため午後に閉店時間あり

外で立ち話をしていたら・・・クラッとしました。

平谷村で気温30度。

しかしながら、昨日は缶ビール1本だけでガマン。

30_20220630093201

今日は平谷村集団検診だから。

昨日から採取する検便キット。

毎度の事ながら緊張する~

なぜか早起き。

酒屋は午後2時から3時半まで『閉店』になっています。

| | | コメント (0)

2022年6月28日 (火)

向町浅間様 枝垂れ桜を剪定

1回も傘をさすことなく・・・梅雨明けしました。

28_20220628085901

向町浅間様の枝垂れ桜。

枯れ枝をキレイさっぱり切り落としました。

28b_20220628090801

7年前の画像。

4分の1の大きさになりました。

| | | コメント (0)

2022年6月27日 (月)

夜明け前 辛口純米 絹華 入荷のお知らせ

午前9時の気温が24度。

平谷村も暑いです。

27_20220627093101

夜明け前から新製品のご案内です。

山田錦特等米の純米酒。

精米歩合は60%、日本酒度+14の大辛口!!

日本酒の旨味成分「α-EG」が高く、お肌にハリをもたらす事が実証されました。

絹の肌触りのイメージで『絹華(きぬか)』の名前に。

720ml 税込価格1,650円

1回火入れなので常温でお持ち帰りできます。

奥様のお土産にぜひどうぞ!!

| | | コメント (0)

2022年6月26日 (日)

地元産野菜販売 ひまわり市場

毛布を洗濯したら・・・乾く間もなく雨。

え~~~雨の予報じゃなかったじゃん!!

26b_20220626100101

道の駅ひまわり市場、地元産の野菜が並び初めました。

26a_20220626100201

朝の9時。

すでに多くのお客様が!

26c_20220626100301

みき亭のモーニングも大好評です!!

| | | コメント (1)

2022年6月25日 (土)

雑草に水やり←今日で終了

今日も暑くなりそうですね。

お隣りの根羽村ではトウモロコシの販売が始まったそうですが・・・

平谷村のトウモロコシは7月下旬になります。

25_20220625093101

我が家のハウス栽培。

何の種を撒いたっけ?

せっせと水をやって、育つのを見守っていたけど・・・どうも草だな。

| | | コメント (0)

2022年6月24日 (金)

南信州ビール ブルーベリーホップ 入荷のお知らせ

24a_20220624095701

早い品種が色付きました。

我が家のブルーベリー。

今シーズン初採りです!!

南信州ではすでに出荷が始まっていて・・・

24_20220624100001

フルーツビールになっています。

酸味と甘味のバランスが爽やか!!

アルコール分もしっかり6.5%

ブルーベリーホップ 330ml 520円(税込価格)

南信州ビールから季節限定入荷です!

| | | コメント (0)

2022年6月23日 (木)

平谷カントリー倶楽部 村民ゴルフ大会

22a_20220623092601

昨日の平谷カントリーは1日ずっと雨でした。

23人が参加した村民ゴルフ大会。

22b_20220623093201

この時期のお楽しみ!!

14番ホール池にあるはず、モリアオガエルの卵を確認すること。

今年は島の真ん中にありました。

22c_20220623094701

お昼は毎回の楽しみ!

ニンニクがガッツリ利いたポークソテーでした。

成績は今ひとつ・・・どころか今みっつくらい。

雨でも楽しいことがいっぱいだったって事でOK!!

ココだけはご報告。

キヨミ村長は準優勝でした。

平谷カントリー倶楽部>>>WEBサイト

| | | コメント (0)

2022年6月21日 (火)

夏至なので早起き

明るい時間が1番長い日ってことで・・・

日の出前の早起き!!

21a_20220621091401

3時50分

だんだん明るくなっていく様子が楽しいな。

ガスが出ているので今日も気温が上がりそうです。

21b_20220621091601

ポケモンGO画面も同じく夜明けを迎えるところ。

21c_20220621091901

日の出時刻は4時半。

山に隠れているので、太陽を拝むのは6時頃です。

『朝焼けは雨』って本当なのかな?

午後から雨の予報です。

| | | コメント (0)

2022年6月20日 (月)

父の日ありがとう!

今年の酒屋、父の日プレゼントが多かったです。

送り主の好みを聞いて選んだり、ご本人が一緒であればオススメを提案してみたりと・・・

なんだかウキウキした週末でした。

20_20220620092701

我が家にも子供たちから夫宛にプレゼントが届きました。

静岡の長女家族からは鉢植え。

福岡の次女からは扇風機付き作業着。

名古屋の大学4年長男からはコンビーフ缶。

三者三様に考えて選んでくれる気持ちがうれしいです。

| | | コメント (0)

2022年6月19日 (日)

朴葉餅の季節です!

19b_20220619093901

大きく育つホオノ木。

ホオバ餅とかホオバ寿司など・・・

葉を使うのに柔らかくて最高な季節です。

19a_20220619094301

モクレンの仲間なので白い花が咲き・・・

それはラーメンどんぶりくらい大きいです。

この時期検索される事が多い>>>朴葉(ホオバ)餅の作り方

| | | コメント (0)

2022年6月18日 (土)

熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン

18d

高嶺山の林道。

工事のため、あと1週間ほど車両通行止めです。

18e

2007年産 井筒ワインの樽熟成シャルドネ

(自分用のため非売品)

長く保存しすぎたかな~っと心配しながら開栓・・・

なになに、この黄金色!

めでたく、おいしく頂きました。

日本酒は無ろ過、ビールは泡、ワインは樽。

私のテッパンです!

| | | コメント (0)

2022年6月17日 (金)

父の日に 旨味純米 勢正宗

忘れ気味ですが・・・

今週の日曜日は父の日です。

18c_20220617092001

味の濃い日本酒を少しだけ温めると(レンジ可)・・・旨味が倍増!!

餃子のニンニクやニラの強さに負けません。

もち米を最後に加え旨味をUPさせる製法。

もち米熱掛け四段仕込み・勢正宗火入れタイプ。

720ml 1,400円(税込価格)

常温保存可能なので、プレゼントにオススメです。

(おりがらみ生原酒も好評発売中)

18b_20220617092801

デザートは摘み立てのイチゴ。

自宅お向かいマチコさんの畑には、なにやらいっぱい植わってます。

| | | コメント (0)

2022年6月16日 (木)

マリーゴールド植えてます!

50歳以上の3人に1人は発症するらしい帯状疱疹。

姑のお供で行く病院の待合室でも、盛んに予防接種のコマーシャルが流れています。

そして火曜日の夜・・・脇腹にチクッとした痛みのあとに湿疹が1つ。

あぁ~3人に1人の大当たりだわ。

翌朝は湿疹が増えているだろうと思ったけど、なんの変化も無し。

ただのお騒がせな吹き出物でした。

16c_20220616100101

今日も元気なシルバーさん達。

国道沿いにマリーゴールドを植えてくれています。

| | | コメント (0)

2022年6月14日 (火)

平谷村消防団 放水訓練

東海地方も梅雨入りしそうですね。

16b_20220614095201

我が家の夕飯は早く、6時には始まっています。

気楽に晩酌していると・・・

自宅横の川で、消防団の訓練が始まりました。

14a_20220614100101

今年も消防の大会が中止となりました。

もう3年連続でしょうか。

タイムを競う大会ではありますが、操法を学ぶには良い機会でした。

新人消防団が増えたのに、めっきり減ってしまった訓練。

先輩から後輩へ指導が行われた模様です。

| | | コメント (0)

2022年6月13日 (月)

平谷村産の玉ねぎ販売中!

13a_20220613103401

道の駅信州平谷・ひまわり市場。

エミちゃんの小さめ玉ねぎパックは200円。

梅田さんの大きめは450円で販売中!!

まだまだ全国的に高値らしいですね。

お買い得な平谷村産です。

13_20220613103801

その隣にある食事処。

ツバメがスクスク成長中。

藤丸食堂のメグちゃん、落下物を掃除してました。

温泉にもいくつか巣があります。

頭上注意です。

| | | コメント (0)

2022年6月12日 (日)

バイクはYAMAHA!ツーリングチーム御来店

12b_20220612084601

静岡県からのツーリングチーム。

み~んなYAMAHAのバイク。

だってヤマハの会社にお勤めなので←そこ当然!!

お客様が少ない6月。

ご来店ありがとうございました!!

12a_20220612085001

ときどき入荷してます。

アサヒ生ジョッキ缶。

必ずこぼします。

泡派ではありますが・・・めんどくさいです。

| | | コメント (0)

2022年6月11日 (土)

世の中の大多数は良い人

鯖の缶詰を開けたら、服の袖に汁が付きました。

そのまま酒屋へ出勤➜匂います。

11a_20220611093401

昨日のブログを書いて思ったこと。

『ロシアって嫌いじゃなかったのにな』

マンガ『宇宙兄弟』では、ロシアが国際ミッションに協力。

そして平谷村にはロシア出身の人の別荘があり、ウチにも買い物に来てくれます。

国のトップにイヤな人がいるだけ。

ほぼ良い人。

そう信じています。

 

| | | コメント (0)

2022年6月10日 (金)

世界中から大募集 親子で平谷村移住体験 オンライン説明会のお知らせ

10a_20220610091401

平谷村で暮らしてみませんか親子を大募集中です!!

いきなり生活するのはハードルが高いと思われるので・・・

日帰り体験とか、宿泊体験など、ご家族に合わせたスケジュールをご用意しています。

そこで!

Zoomでのオンライン説明会が開催させます!!

2022年6月17日(金)19:30~20:45

詳しくは>>>コチラ

平谷村教育委員会 TEL 0265-48-2211(担当:伊東)

以下、ほとんど知られていない情報も追記。

いまだ、お問い合わせはありませんが・・・

Добрий день. ドーブルィ デーニ (こんにちは)

平谷村では、ウクライナからの避難民も受け入れ表明しています。

ぜひ!親子でどうぞ。

長野県公式WEBサイト>>>コチラ

| | | コメント (0)

2022年6月 9日 (木)

カギを見直すロックの日

気持ち良く晴れ、ハルセミやウグイス、他にも知らない名前のイロイロが鳴いています。

なにも考えなければ・・・すごく平和。

9_20220609092901

5月末に種を撒いたヒマワリ。

今のところ鳥の被害もなくニョッキリ育ってます。

6(ロク)月9(ク)日はロックの日だそうです。

古い付き合いの皆さんはご存知かと思いますが・・・

2006年にカギをつけたままの軽トラックが盗まれ、2013年には酒屋のカギをこじ開けられ泥棒に入られました。

危機管理がなってないのか、犯罪を呼び寄せる運命なのか、めったにないはずの経験がチョイチョイあります。

コロナの緊張が緩みつつある今こそ、カギも気持ちもカチッと閉めようと思います。

| | | コメント (0)

2022年6月 7日 (火)

出張ピザーラin平谷

梅雨入りしましたが、夜中に雨は止みました。

これ、1番うれしい。

畑に水をまかなくてイイから(←夫がだけど)

私としては・・・

6月はあと2回ゴルフを予定しているので、その日は降らないでほしいです。

7_20220607093301

出張ピザーラが来ています。

昨晩は予約しただけで胃もたれ気味だったけど・・・

主婦としては「作らなくて良い日」で助かります。

姑は、ご飯の上にピザの具を乗せて食べていました。

| | | コメント (0)

2022年6月 6日 (月)

平谷村産トウモロコシは8月です!

6a_20220606100501

賑わった週末からの静かな週明け月曜日。

この雨は午前中には上がりそうです。

6b_20220606100901

温暖な東海地方では、トウモロコシの出荷が始まったとか。

平谷村産トウモロコシの問い合わせが増えてきました。

現在の生育状況は、優秀な畑で80センチ、我が家は5センチ程度。

桜の見頃と同じく、都会とは1ヶ月遅れです。

天候に恵まれれば・・・

早くて7月末、安定供給は8月上旬の出荷となります。

もうしばらくお待ちください。

| | | コメント (0)

2022年6月 5日 (日)

ハーレーダビッドソン 縁ミーティング8th in平谷

5b_20220605103101

イベントが再開しつつあることに感謝します。

平谷高原にハーレーダビッドソンが大集合しました。

多分400台くらい。

今回はスキー場横のグラウンドで開催。

テント際にバイクが置けて、ステージも屋台も同じ場所だったので一体感がありました。

5a_20220605104101

チーズバーガーをお持ち帰りして、揚げパンを食べました~。

「一緒にステージ見に行かない?」

30年ぶりにナンパ?らしき声を掛けてもらえました。

マスク&薄暗い&酔っ払い

ありがとう!どんなんでもうれしかったです。

また来年、待ってます!!

| | | コメント (0)

2022年6月 4日 (土)

もち米熱掛四段仕込み 勢正宗 入荷のお知らせ

4a_20220604111201

酒屋横にテラス席を作りました。

ナイスなタイミングで・・・

4b_20220604111301

もち米で仕上げる純米酒・勢正宗が入荷。

サンプル入れてくれた~

飲んじゃえ~~~って事で、ほろ酔い11時なう。

ウチのアイテム、現在はサラッと夏酒が多いので「濃い味希望」で送ってもらったのがコレ!!

左はチョイにごり17度、右はもうチョイにごる16度。

どっちも生原酒。

酸味と甘味に加え・・・シュワシュワだわ~

(ここで忙しくなり2時間後←酔いがすっかり覚める)

そこに!

4c_20220604125601

濾過して火入れした純米16度タイプを加えて、3種類のラインナップ!!

通常の三段仕込みで熟成後、搾る直前にアツアツもち米を加える、全国でも珍しい伝統製法。

これが後味スッキリになる秘訣とか!

【勢正宗 もち米熱掛四段仕込み純米酒】

勢正宗おりがらみ生原酒 720ml 税込価格1,676円

勢 グリーンカープ おりがらみ生原酒 720ml 税込価格1,500円

勢 カープ 火入れ純米 720ml 税込価格1,400円

本日より発売開始です!

 

| | | コメント (0)

2022年6月 3日 (金)

白馬錦 雪中埋蔵 入荷のお知らせ

3_20220603104701

雪の下で3ヶ月熟成。

こういった雪中埋蔵に早くから取り組んでいた白馬錦です。

アルコール分16度、スッキリ飲みやすい純米吟醸。

火入れ酒なので、常温お持ち帰り出来ます。

720ml 税込価格1,650円

先日ご紹介したゼロ磁場貯蔵《コレ》と同じく、ロマンを感じながら飲むお酒であります。

白馬錦WEBサイト>>>雪中埋蔵・埋め込み&掘り出し画像あり

 

| | | コメント (0)

2022年6月 2日 (木)

平谷カントリー倶楽部 村長杯

2d_20220602092701

昨日開催!第21回村長杯ゴルフ大会!!

参加者は村民だけでなく、お世話になっている業者さん達も含め36人。

2b_20220602093001

参加賞もあるので景品いっぱい。

2c_20220602093101

女子は6人。

温泉テルちゃん、ミキ亭ケーコ、旧友ミユキと参戦!!

楽しかった記憶しかないな。

ドライバーが復活してきたのでスコアーは110←私にしては上出来

2a_20220602094301

ここ最近の平谷カントリーの食事は不満いっぱいで期待ゼロ。

なんと!この日から新メニューに!

おろしハンバーグでお腹いっぱいに。

次回はポーク定食にしようかな。

ランチも楽しみになりました。

また来るよ~~~♪

平谷カントリー倶楽部>>>WEB

| | | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »