信濃鶴 純米吟醸無ろ過生原酒49名田造
日の出前はマイナス1度。
ミゾレのような氷の跡がありました。
治部坂は少し雪が降ったらしいので、峠越えの配達は明日にします。
冬タイヤに変えるタイミングがやってきたようです。
60%・55%・49%と、精米歩合の違う無ろ過の純米酒が発売される信濃鶴。
49名田造(なたぞう)純米大吟醸が入荷しました。
720ml 税込み価格2,140円
お正月に集まるであろう子供たちと一緒に飲みたいお酒。
自分用に1本、家族用に1本キープしました。
売り上げ以上に自家消費が多く、不安がよぎります。
昨日入荷なのにすでに残り少ないので、お早めにお買い求めください。
【平谷村★星見予報】30% 雲の間から見えるといいな
| 固定リンク | 2
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント