« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月31日 (土)

大荒れ予報の週末の月末

もう月末。

毎日が猛スピードで過ぎています。

31_20210731092501

平谷湖の朝は早い!!

どんより曇り空、午後から雨の予報。

カミナリの心配もあります。

スキー場ではイベントなので、なんとかもってほしいなぁ~。


【平谷村★星見予報】5% 夜は雨が上がりそう


 

| | | コメント (0)

2021年7月30日 (金)

新品種続々 トマトいっぱい ひまわり市場

30a_20210730095301

トウモロコシと並んで人気のあるトマト。

ベテラン農家のイチローさんやカトーさんの他に、新人の地域おこし協力隊も今年から参入しています。

種類も増えてきました。

そこで問題!!

30b_20210730095801

真ん中に1個あるトマトの名前はナニ???

(注※コレは実家産なので市場にはありません)

【夫の珍回答】×スイカ←そもそもトマトにスイカは無いでしょ。

【ヒント】

ヒーロー・バイク・仮面

正解は・・・星見予報の下に!


【平谷村★星見予報】5% 不安定な天気なので 


トマト名前は 新品種 AMAZON(アマゾン)でした。

仮面ライダーアマゾンみたいでしょ。←若者は知らないかも。検索してみてね。

| | | コメント (0)

2021年7月29日 (木)

週末はスキー場で!ひらやワークイベント

私がダウンしている間にいろいろありました。

子ども達の流しそうめん大会。

学校体育館で映画鑑賞会。

今週末にはスキー場でイベントも予定されています。

29b_20210729100601

平谷高原スキー場>>>WEB

29_20210729100701

役場裏のヒマワリが見頃です。

Instagram写真コンテスト開催中です。


【平谷村★星見予報】5% 昨夜は久しぶりの星空 流れ星も見られました


 

| | | コメント (0)

2021年7月27日 (火)

コロナワクチン副作用ため臨時休業

昨日は、リモコンをポチポチ変えながらオリンピックを見ていました。

午前4時頃に熱をはかったら37度2分あったので解熱鎮痛剤を1錠。

午前10時には38度まで上がったので、次は2錠のみました。

両腕、背中、首あたりがだるいです。

薬で37度まで下がっているので酒屋まで来て、発注やら荷物の受け取りをしました。

(やっぱり副反応が怖いからワクチン接種はやめておこう)

そう思わないでね。

不思議と食欲はあり、熱さえ下がれば頭もさえます。

「ファイザー効いてるなっ!打っとけ打っとけ!!」

そんな感じ。

 

| | | コメント (0)

2021年7月26日 (月)

南信州ビール 季節限定入荷 ブルーベリーホップ

連休中は天気にも恵まれ、久しぶりにお客様が多かったです。

酒屋横でブルーベリー狩りも楽しんでもらえました。

26_20210726094401

宣伝不足もあったためか・・・・

1本しか売れてなかったな。ブルーベリービール。

今だけの限定発売です。


本日午後2時半から2回目のワクチン接種に行ってきます。

前回同様30分で戻ってきますが、体調が悪くなった場合は臨時休業します。


【平谷村★星見予報】5% 雲が多いので


 

| | | コメント (0)

2021年7月25日 (日)

平谷村 ヒマワリ トウモロコシ 情報

25_20210725090301

役場裏のヒマワリ開花しました情報。

来週あたりに咲きそろいそう。

ここは迷路でも楽しめます。

現在朝いちで売り切れてしまうトウモロコシも、8月から安定出荷する予定です。


【平谷村★星見予報】5% 満月が見えればラッキー 夜は小雨のパターンが続くので


 

| | | コメント (0)

2021年7月24日 (土)

親子で移住体験ツアーのお知らせ

こんな時期の4連休なので『今日は何曜日?』と戸惑います。

子供たちの夏休みが始まっていますが・・・こんな体験はいかがでしょうか?

24a_20210724095101

子育て世代1日1家族限定、平谷村体験ツアー募集のお知らせです。

平谷小学校の児童数は現在20人。

校舎は新築、給食費無料、お祝い金・・・などなど子育て世代には魅力いっぱい。

村全力でおもてなしします。

大規模校で疲れちゃた子供たち、感染症の不安に悩む親御さん。

お試し学校登校企画もあります。

どんなオプションにも対応しますので、ご連絡お待ちしてます。

24b_20210724100801

平谷村地域おこし協力隊>TwitterYouTube★PR動画

詳しくは>>>引っ越しヒラヤ


【平谷村★星見予報】5% モヤがかかった夜が続いているので


 

| | | コメント (0)

2021年7月23日 (金)

朝からOK!ノンアルコールワイン

23a_20210723114001

今日も天気は下り坂。

平谷カントリーは、お客様がいっぱいでした。

このあと、治部坂や温泉の配達もあって・・・

10時ギリギリに酒屋開店。

23bc

お待たせしちゃったお馴染みさんと、スパークリングワインで乾杯しました。

23b_20210723114301

ノンアルコールだから運転OK!!

炭酸でスッキリしました。

アルプスワイン ヴァンフリースパークリング

果汁90%入りの赤と白 500ml 840円(税込み価格)

まつのや 好評発売中です!!


【平谷村★星見予報】10% 雨は止むけど雲がある


 

| | | コメント (3)

2021年7月22日 (木)

平谷村フォトコンテスト ひまわり迷路スタート

連休を前に裸エプロンで白髪染め。

「プロレスラーみたいだな。」

ワクチン接種で帰ってきていた息子がうんざりしていました。

22b_20210722101101

ひまわり迷路が始まりました。

場所は役場裏の畑です。

22a_20210722101201

今にも咲くかな・・・ってところ。

1週間後くらいが見頃になりそうです。

Img_2134-002

はい!ここに投稿お願いします!!

【Instagramひまわりフォトコンテスト】実施中です。

平谷村ひまわりの畑開花の順番 

①ひまわり迷路 ②温泉東 ③酒屋前国道沿い

写真募集は8月20日まで。

優秀者には、村の特産品をプレゼント!

ご応募お待ちしてます。


【平谷村★星見予報】5% こんなに快晴なのに午後からの予報


 

| | | コメント (0)

2021年7月20日 (火)

平谷村産トウモロコシ 販売開始

20_20210720101701

トウモロコシの販売が始まりました。

道の駅・信州平谷ひまわり市場でお求めください。

大サイズ4本で1,030円、中サイズ4本で870円です。


【地域おこし協力隊マイケルさんからのお知らせ】

明日7月21日(水)19:49~20:48 BSテレ東

『ワタシが日本に住む理由』に出演!!

ゼヒ!ミテクダサ~~イ!!!

30秒の予告編>>>YouTube


【平谷村★星見予報】10% 曇り空なので


 

| | | コメント (0)

2021年7月19日 (月)

青い車があれば営業中

梅雨明けした週末。

コロナで自粛中だったお客様がボチボチ来てくれて助かりました。

19a_20210719092901

そして。

ようやくローンが終わったのと同時に、戻ってきたウェイク。

何度かこすってしまったけど、もう少し頑張ってもらいたいです。

今日は夕方から草刈りの予定だけど、午後から雨の予報。

決行するようなら早めに閉店します。


【平谷村★星見予報】10% 雨が早く止むといいな


 

| | | コメント (0)

2021年7月18日 (日)

けいしょう館コテージでバーベキュー

昨日は国道153号線が事故で通行止めになりましたが復旧しています。

18b_20210718110501

昨夜も飲んで食べました。

けいしょう館のコテージは満室です。

ここは4人用ですが、6人くらいイケると思います。

布団は4組なので、1組1,500円で追加します。

18a_20210718110801

燻製機初体験!

チーズやベーコンを投入しモクモクさせました。

せせらぎの里けいしょう館>>>WEB


【平谷村★星見予報】20% 雲のスキマから見えるかも


 

| | | コメント (0)

2021年7月17日 (土)

ひまわりの湯 プール営業開始のお知らせ

梅雨明けの週末。

交通量が増えました。

国道153号線で事故があり、11時現在全面通行止めになっています。

名古屋方面からは阿智村昼神温泉方面へ行けません。

17b_20210717095401

ひまわりの湯、本日プール営業が始まりました。

泳ぐ前にシャワーを、見学の方はマスクを。

スイムキャップも忘れずに!!

17c_20210717095701

お子様用のプールもあります。

今シーズンは9月5日(日)までの予定。

営業時間は10:00~18:00(17:00受付終了)

温泉も利用出来る入場料 小学生まで500円 中学生以上800円

ひまわりの湯>>>WEBサイト


【平谷村★星見予報】20% 雲が多いので


 

| | | コメント (0)

2021年7月16日 (金)

そろそろ梅雨明けに断捨離

「これ捨てる?」

珍しく夫が洗濯物を干してくれた朝。

私の体にピッタリフィットして履き心地最高なパンツに穴が空いているのがバレました。

今まで捨てるに捨てられなかったけど・・・ゴミ箱行きに。

16_20210716100601

そろそろ梅雨明けのタイミングで・・・ヒグラシが鳴き始めました。

にっくきアブも発生しています。

イイ感じの三日月なので、晴れれば星が見えそうです。


【平谷村★星見予報】30% 薄い雲が残りそう


 

| | | コメント (0)

2021年7月15日 (木)

平谷カントリー 村民ゴルフ大会(2021夏季)

15a_20210715082801

「清海村長ナイスショット!」

26人が参加し、村民ゴルフ大会が行われました。

15b_20210715083001

遠くでカミナリが鳴ったので、16ランウド打ってからの昼食。

15c_20210715083301

一緒のチームだった温泉勤務テルちゃんが優勝しました。

15d_20210715083401

一番商品をもらったのは私。

ニアピン2つとドラコン1つ。

「よっ!ティッシュの女王!!」

お褒めの言葉をいただきました。

スコアーは118で停滞中です。


【平谷村★星見予報】5% 雲のスキマから見えるかも


 

| | | コメント (0)

2021年7月13日 (火)

平谷村の樹齢300年は栃の木

朝から暑いです。

昨日は昼頃から天気が急変しカミナリに。

不安定な天候が続いています。

天気つながりで・・・

朝のNHK連続ドラマ『おかえりモネ』のモネちゃんが無事に気象予報士試験合格。

今日の放送では、樹齢300年のヒバを切り倒そうとするところでした。

13_20210713095001

 

コチラは平谷村の樹齢300年。

たびたびブログでも紹介している諏訪神社の栃の木です。

今月から始まった阿智・平谷・根羽の巨木カード収集イベント。

ウチの酒屋ではこの『栃の木カード』を渡すはずですが・・・

まったく振るわず、来てくれたのはたった1人。

少しは気になってね!『木になるカード』イベント>>>ブログ


【平谷村★星見予報】5% 明日はゴルフ 


 

| | | コメント (0)

2021年7月12日 (月)

平谷村トウモロコシ 出荷カウントダウン2021年夏

綿棒が予想より奥に入り、左耳の穴がボーとしています。

「トウモロコシはまだですか?」

10人位に聞かれましたが、今日は「まだ」です。

12a_20210712091501

村中を偵察したところ・・・優秀な畑ではだいぶ実が膨らんでいました。

あと1週間くらいで出荷が始まりそうです。

最初は数が少なく、朝1番で売り切れるのが例年のこと。

安定供給は7月末頃からになりそうです。


【平谷村★星見予報】40% 夜半過ぎがよさそう


 

| | | コメント (0)

2021年7月11日 (日)

平谷村で山地酪農 ペアツリーファーム

11a_20210711093101

静岡に行って平谷村を留守にしていた水曜日。

モー。モー。モー。モー。

やって来ました牛4頭。

すでに妊娠中の牛もいて、赤ちゃん誕生間近とか。

スキー場や総合グラウンドがある上の土地8.5ヘクタール。

牛舎もなければエサはそこらに生えている草・・・まるでアルプスの少女ハイジの世界。

ストレスフリーなので、濃いお乳が出るらしいです。

岩手で酪農修行をし、平谷村に移住してきた美男美女の林夫妻。

主にダンナ様が世話をする牧場の名前は『ペアツリーファーム』

11b_20210711101501

ウチの酒屋横。元の農協があった建物。

ここを改装して乳製品を販売するカフェになる予定。

林家若奥様担当です。

年内OPENが目標だって。楽しみ。楽しみ。

ペアツリーファーム>>ホームページInstagram


【平谷村★星見予報】10% 明るい星なら見えるかも(昨晩はけっこう見えてました)


 

| | | コメント (3)

2021年7月10日 (土)

オススメの夏酒 猿庫の泉 生貯蔵酒300ml

平谷村は良い天気になりました。

長雨の影響でジャガイモが土の中で腐るので、今年は早め早めに食べています。

10_20210710092901

名水100選・飯田市にある猿庫(さるくら)の泉で仕込んだ純米吟醸。

フレッシュな生貯蔵タイプは300mlサイズのみの販売です。

缶ビール飲んだ後だから、ちょうどいいサイズ。

ウナギと肉ジャガでエネルギーチャージしました。


【平谷村★星見予報】5% 雲の間から見えるかも


 

| | | コメント (0)

2021年7月 9日 (金)

娘家族、新築祝い

2日留守にした平谷村に変わった出来事があったらどうしようと気になります。

長女家族の引っ越し先は静清バイパス沿い。

新東名・藤枝岡部インターから迷わず到着できました。

浜松で1回休憩して3時間。

ムコ殿の実家&職場である花屋から歩いて3分の場所です。

9b_20210709085501

予想通り、孫には泣かれましたよ。

なんとかオンブでかわし、なんとなく片付いたところで・・・

9a_20210709085401

ムコ親族と大宴会。

「来週も来るから~。またみんな集まって~~!」

立ち上がってクダを巻いて来たけど、そうは行けませんわ。


【平谷村★星見予報】0% 梅雨末期なので


 

| | | コメント (0)

2021年7月 6日 (火)

ワクチン接種1回目

明日7日と明後日8日は連休になります。

ブログもお休みです。

6b_20210706105801

平谷村、12歳から64歳までのワクチン接種が始まりました。

私は14時半からの7番目。

6a_20210706105901

接種後の待機部屋にあった冷凍庫。

夕方あたりから腕が痛くなったので安静にしていようと思ったのに・・・

6c_20210706110101

自宅に戻ったらトウモロコシが倒れていたので普及作業。

今朝は・・・腕が上がらず、力が入らず。

明日は孫を抱きたいのに大丈夫なのかな?

酒は飲めそうです。


【平谷村★星見予報】0% 梅雨なので


 

| | | コメント (0)

2021年7月 5日 (月)

DVDで勢いをつけるつもりだった月曜日

7月7日(水)8日(木)は静岡市へ行ってくるので連休します。

長女夫婦が花屋(旦那さま実家)近くに引っ越すのでお手伝い。

人見知りが始まった孫、すぐ慣れますように。

2日留守にするって事は・・配達を回し、6月締めの請求書を作り、金曜日の資源ゴミ回収にあわせ段ボールをたたまなきゃ。

今日の午後からは1回目のワクチン接種だし。

そう思っても・・・

5_20210705095701

床屋のサッちゃんに借りたDVD⑤が読み込めなくて・・・

またそれがいい場面なもんだから・・・

すべての行動がストップしていて、⑥に進むか、仕事をするか悩んでいるところです。


【平谷村★星見予報】0% しばらく無理だと思います


 

| | | コメント (0)

2021年7月 4日 (日)

そろそろシーズン終了 朴葉餅

4b_20210704093101

大きく育つ朴ノ木、包んで美味しい朴葉(ホオバ)です。

4a_20210704093401

葉っぱが柔らかいこの時期までがシーズン。

米の粉を熱湯で練ってモチ状にしたものを包んで蒸したシンプルなお菓子。

香りが移る2日目が美味しいです。

ホオ葉餅の作り方>>>この時期検索が多いいつぞやのブログ


【平谷村★星見予報】0% 雨なので


 

| | | コメント (0)

2021年7月 3日 (土)

白馬錦 純米吟醸 雪中埋蔵 入荷のお知らせ

大雨の予報だったのにな。

いきなり晴れて、サウナに入っているような蒸し暑さです。

3_20210703100001

雪の下で熟成された純米吟醸酒。

白馬錦・雪中埋蔵が入荷しました。

今年も火入れ酒のみの販売となりましたが・・・

余韻を楽しめるくらい香りが高く、ステキな仕上がりになっています。

アルコール分は16度とやや高め。

720ml 税込み価格1,650円です。


【平谷村★星見予報】0% 曇りから雨の予報


♡印♡いいねボタン表示しました↓↓励みになるのでクリックしてね↓↓

| | | コメント (4)

2021年7月 2日 (金)

阿智村・平谷村・根羽村 巨木巡り 木(になる)カード

昨日からの雨が降り続いています。

2_20210702085401

カードGETイベントが始まりました。

根羽・平谷・阿智村10本の巨木。

ドライブで3村を巡り、1000円くらいの飲食やお買い物をしてもらう作戦。

平谷村では、温泉、スキー場、酒屋まつのやがチェックポイント。

ウチでは、『甘酒or純米酒ござねぶり購入』ミッションが待ち構えています。

完全コンプリートされた先着15名には温泉宿泊券などをプレゼント!

3村で各1枚ずつ集めるだけでも、木製レアカードがもらえます。

2b_20210702092801

愛知県から来た場合・・・根羽と平谷は国道沿いで簡単に寄れる店ですが、阿智村は少し遠いです。

最後のレアカードは役場で受け取りなので、1番分かりやすい平谷村役場が良いと思います(←休日も対応)

チャレンジ、お待ちしてます!!


【平谷村★星見予報】0% 雨なので


 

| | | コメント (0)

2021年7月 1日 (木)

馬肉でエネルギーチャージ

11時頃から雨が降ってきました。

1_20210701113601

早めのランチ。

みき亭の馬トロ丼。

うまい。うまい。

みき亭>>>食べログ


【平谷村★星見予報】0% 雨なので


 

| | | コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »