2021年7月
2021年7月31日 (土)
2021年7月30日 (金)
2021年7月29日 (木)
週末はスキー場で!ひらやワークイベント
私がダウンしている間にいろいろありました。
子ども達の流しそうめん大会。
学校体育館で映画鑑賞会。
今週末にはスキー場でイベントも予定されています。
平谷高原スキー場>>>WEB
役場裏のヒマワリが見頃です。
Instagram写真コンテスト開催中です。
【平谷村★星見予報】5% 昨夜は久しぶりの星空 流れ星も見られました
2021年7月27日 (火)
コロナワクチン副作用ため臨時休業
昨日は、リモコンをポチポチ変えながらオリンピックを見ていました。
午前4時頃に熱をはかったら37度2分あったので解熱鎮痛剤を1錠。
午前10時には38度まで上がったので、次は2錠のみました。
両腕、背中、首あたりがだるいです。
薬で37度まで下がっているので酒屋まで来て、発注やら荷物の受け取りをしました。
(やっぱり副反応が怖いからワクチン接種はやめておこう)
そう思わないでね。
不思議と食欲はあり、熱さえ下がれば頭もさえます。
「ファイザー効いてるなっ!打っとけ打っとけ!!」
そんな感じ。
2021年7月26日 (月)
2021年7月25日 (日)
2021年7月24日 (土)
親子で移住体験ツアーのお知らせ
こんな時期の4連休なので『今日は何曜日?』と戸惑います。
子供たちの夏休みが始まっていますが・・・こんな体験はいかがでしょうか?
子育て世代1日1家族限定、平谷村体験ツアー募集のお知らせです。
平谷小学校の児童数は現在20人。
校舎は新築、給食費無料、お祝い金・・・などなど子育て世代には魅力いっぱい。
村全力でおもてなしします。
大規模校で疲れちゃた子供たち、感染症の不安に悩む親御さん。
お試し学校登校企画もあります。
どんなオプションにも対応しますので、ご連絡お待ちしてます。
平谷村地域おこし協力隊>Twitter>YouTube★PR動画
詳しくは>>>引っ越しヒラヤ
【平谷村★星見予報】5% モヤがかかった夜が続いているので
2021年7月23日 (金)
2021年7月22日 (木)
2021年7月20日 (火)
平谷村産トウモロコシ 販売開始
トウモロコシの販売が始まりました。
道の駅・信州平谷ひまわり市場でお求めください。
大サイズ4本で1,030円、中サイズ4本で870円です。
【地域おこし協力隊マイケルさんからのお知らせ】
明日7月21日(水)19:49~20:48 BSテレ東
『ワタシが日本に住む理由』に出演!!
ゼヒ!ミテクダサ~~イ!!!
30秒の予告編>>>YouTube
【平谷村★星見予報】10% 曇り空なので
2021年7月19日 (月)
2021年7月18日 (日)
けいしょう館コテージでバーベキュー
昨日は国道153号線が事故で通行止めになりましたが復旧しています。
昨夜も飲んで食べました。
けいしょう館のコテージは満室です。
ここは4人用ですが、6人くらいイケると思います。
布団は4組なので、1組1,500円で追加します。
燻製機初体験!
チーズやベーコンを投入しモクモクさせました。
せせらぎの里けいしょう館>>>WEB
【平谷村★星見予報】20% 雲のスキマから見えるかも
2021年7月17日 (土)
ひまわりの湯 プール営業開始のお知らせ
梅雨明けの週末。
交通量が増えました。
国道153号線で事故があり、11時現在全面通行止めになっています。
名古屋方面からは阿智村昼神温泉方面へ行けません。
ひまわりの湯、本日プール営業が始まりました。
泳ぐ前にシャワーを、見学の方はマスクを。
スイムキャップも忘れずに!!
お子様用のプールもあります。
今シーズンは9月5日(日)までの予定。
営業時間は10:00~18:00(17:00受付終了)
温泉も利用出来る入場料 小学生まで500円 中学生以上800円
ひまわりの湯>>>WEBサイト
【平谷村★星見予報】20% 雲が多いので
2021年7月16日 (金)
2021年7月15日 (木)
2021年7月13日 (火)
平谷村の樹齢300年は栃の木
朝から暑いです。
昨日は昼頃から天気が急変しカミナリに。
不安定な天候が続いています。
天気つながりで・・・
朝のNHK連続ドラマ『おかえりモネ』のモネちゃんが無事に気象予報士試験合格。
今日の放送では、樹齢300年のヒバを切り倒そうとするところでした。
コチラは平谷村の樹齢300年。
たびたびブログでも紹介している諏訪神社の栃の木です。
今月から始まった阿智・平谷・根羽の巨木カード収集イベント。
ウチの酒屋ではこの『栃の木カード』を渡すはずですが・・・
まったく振るわず、来てくれたのはたった1人。
少しは気になってね!『木になるカード』イベント>>>ブログ
【平谷村★星見予報】5% 明日はゴルフ
2021年7月12日 (月)
2021年7月11日 (日)
平谷村で山地酪農 ペアツリーファーム
静岡に行って平谷村を留守にしていた水曜日。
モー。モー。モー。モー。
やって来ました牛4頭。
すでに妊娠中の牛もいて、赤ちゃん誕生間近とか。
スキー場や総合グラウンドがある上の土地8.5ヘクタール。
牛舎もなければエサはそこらに生えている草・・・まるでアルプスの少女ハイジの世界。
ストレスフリーなので、濃いお乳が出るらしいです。
岩手で酪農修行をし、平谷村に移住してきた美男美女の林夫妻。
主にダンナ様が世話をする牧場の名前は『ペアツリーファーム』
ウチの酒屋横。元の農協があった建物。
ここを改装して乳製品を販売するカフェになる予定。
林家若奥様担当です。
年内OPENが目標だって。楽しみ。楽しみ。
【平谷村★星見予報】10% 明るい星なら見えるかも(昨晩はけっこう見えてました)
2021年7月10日 (土)
2021年7月 9日 (金)
2021年7月 6日 (火)
2021年7月 5日 (月)
2021年7月 4日 (日)
そろそろシーズン終了 朴葉餅
大きく育つ朴ノ木、包んで美味しい朴葉(ホオバ)です。
葉っぱが柔らかいこの時期までがシーズン。
米の粉を熱湯で練ってモチ状にしたものを包んで蒸したシンプルなお菓子。
香りが移る2日目が美味しいです。
ホオ葉餅の作り方>>>この時期検索が多いいつぞやのブログ
【平谷村★星見予報】0% 雨なので
2021年7月 3日 (土)
2021年7月 2日 (金)
阿智村・平谷村・根羽村 巨木巡り 木(になる)カード
昨日からの雨が降り続いています。
カードGETイベントが始まりました。
根羽・平谷・阿智村10本の巨木。
ドライブで3村を巡り、1000円くらいの飲食やお買い物をしてもらう作戦。
平谷村では、温泉、スキー場、酒屋まつのやがチェックポイント。
ウチでは、『甘酒or純米酒ござねぶり購入』ミッションが待ち構えています。
完全コンプリートされた先着15名には温泉宿泊券などをプレゼント!
3村で各1枚ずつ集めるだけでも、木製レアカードがもらえます。
愛知県から来た場合・・・根羽と平谷は国道沿いで簡単に寄れる店ですが、阿智村は少し遠いです。
最後のレアカードは役場で受け取りなので、1番分かりやすい平谷村役場が良いと思います(←休日も対応)
チャレンジ、お待ちしてます!!
【平谷村★星見予報】0% 雨なので
最近のコメント