« 真澄 純米吟醸すずみさけ 入荷のお知らせ | トップページ | 【今錦】純米吟醸・特別純米・梅酒 入荷のお知らせ »
懐かしいビンが帰ってきました。
喜久水酒造の特級ラベルだから・・・30年くらい前のモノ。
その頃20代だった私は、日本酒のアルコール臭さが苦手で全く飲めなかったな。
1992年に「特級」だの「1級」だのの級別制度が廃止。
それからの酒蔵の成長が著しかったです。
特に純米酒の。
旨くて、旨くて。
こんなオバサンになってしまいました。
【平谷村★星見予報】10% 日の出前にチラリと見えるかも
投稿時刻 11:01 | 固定リンク | 0 Tweet
こんにちは [特級] [1級] 懐かしいですね! 確か[2級]も有ったはずですよね⁉︎
僕がまだ小学校低学年の時よく亡くなった親父に2級酒買って来いって言われてよく酒屋さんに買いに行ってた記憶が有ります。 その時の酒屋さんのなんとも言えない酒屋の甘〜い酒の香りが今でも忘れずに覚えてます。
爺ちゃんも親父も酒飲み しっかり兄貴も僕も血筋を引いてます。(笑笑) 姉貴だけは例外で1滴も飲めませんが…
投稿: 金利 | 2021年5月 7日 (金) 13:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは
[特級] [1級] 懐かしいですね!
確か[2級]も有ったはずですよね⁉︎
僕がまだ小学校低学年の時よく亡くなった親父に2級酒買って来いって言われてよく酒屋さんに買いに行ってた記憶が有ります。
その時の酒屋さんのなんとも言えない酒屋の甘〜い酒の香りが今でも忘れずに覚えてます。
爺ちゃんも親父も酒飲み しっかり兄貴も僕も血筋を引いてます。(笑笑)
姉貴だけは例外で1滴も飲めませんが…
投稿: 金利 | 2021年5月 7日 (金) 13:01