五一ワイン ヴァンブーリュ2021 入荷のお知らせ
下りの運転は決死の覚悟がいりますよ。
治部坂峠へ配達してきました。
除雪車が行ったり来たり・・・雪が降り続いています。
五一ワインのヴァンブーリュが入荷しました。
発酵途中の酵母が残るので、シュワシュワッと微炭酸。
ジュースみたいに飲んじゃってグワングワンと酔っ払う←毎年繰り返す失敗
それもまた楽しいです。
720ml 1,603円(税込み価格)
天気 雪 朝の最低気温-6度 最高気温-2度
スリップ注意>>>ライブカメラ
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント
道路状況最悪の時に峠まで配達
お疲れご苦労様でした。
コロナ禍の中仕事量まだまだ増えず
去年から国から雇用調整助成金貰いながらの毎週水、金仕事休みです。
今日、来週、再来週と短納期物件ばかりで水、金は半日だけ仕事の予定になりました。ただ会社側は出勤しても半日だけにしろとのお達しです。
まだまだこの先コロナ禍の影響が続くのか不安と心配です。
話は変わりますけど自分も昔からワイン🍷はジュース感覚で飲んでました。
なので過去には朝風呂入って朝からワイン1本ジュースの如く飲み干してましたよ。
今そんな事したら即”あの世“行きですが…
お互い様ですが飲み過ぎには気をつけてないとですね!
これから自分も峠を1つ越えて帰ります。
投稿: 金利 | 2021年1月29日 (金) 13:16