今錦ひやおろし 特別純米おたまじゃくし
災害時持ち出し袋をチェックしたら、10年前に賞味期限を迎えていたアルファ米が入っていました。
日本酒ってのは、少し日を経過したものが本来の味が良く分かるので、秋限定の『ひやおろし』を毎年楽しみにしています。
黄色みがかかり、いかにも「熟成してますよ~」って感じ。
10年古酒にもなるとウイスキー色に。
さすがにアルファ米は捨てたけど、うっかり飲み忘れていた未開封の酒を見つけるとトキメキます。
こちらは今年だけの限定入荷になりそうな『ひやおろし』今錦のおたまじゃくし。
中川村の山間部にある田んぼで造られた美山錦を、地域の皆さんが手をかけてお酒にした・・・平谷村産純米酒『ござねぶり』みたいな存在。
妹シリーズである『今錦たま子』と違い、数量限定で入荷できずにいました。
酒業界もコロナの影響で売れ行きが悪いそうで、今年だけウチの酒屋にやってきたのでした。
すでに残り数本なので店頭には出してありません。
興味のある方は早めに連絡してくださいね。
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 信濃鶴 純米大吟醸無ろ過生原酒 名田造 入荷(2023.05.13)
- ブランデー仕込み 竜峡梅酒(2023.04.28)
- 七笑純米吟醸無ろ過生原酒 入荷のお知らせ(2023.02.17)
- どぶといちご~春気分~(2023.02.06)
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
コメント