« トウモロコシ まだです! | トップページ | 阿智村でランチ うどんやこいけ »
久しぶりに空が明るくなってきました。
まあまあ元通りの水量に戻った川を見下ろす場所に建つ石塔。
厄除けの神であるお津島様の分身であります。
7月14日はお祭りの日でした。
しかしながら・・・白樺にロウソクをともす家庭は年々減って消滅寸前。
ごめんなさいね。お津島様。
調子いいヤローだと腹を立てないで聞いてください。
どうか、新型コロナの収束をお頼み申します。
投稿時刻 09:58 | 固定リンク Tweet
水量減ってよかったです でもアマゴはどこに行ったのか気にしてます
投稿: 藤垣 | 2020年7月18日 (土) 23:40
☆藤垣さん
川はすっかり元通り。 魚は、平谷湖の大物が流れて来ているかもです。
投稿: まつのやあっこ | 2020年7月19日 (日) 09:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
水量減ってよかったです
でもアマゴはどこに行ったのか気にしてます
投稿: 藤垣 | 2020年7月18日 (土) 23:40
☆藤垣さん
川はすっかり元通り。
魚は、平谷湖の大物が流れて来ているかもです。
投稿: まつのやあっこ | 2020年7月19日 (日) 09:31